Kakaku |
BMW X2 2018年モデル sDrive18i M Sport X(2019年7月1日発売)レビュー・評価
X2 2018年モデル sDrive18i M Sport X
73
X2の新車
新車価格: 493 万円 2019年7月1日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.49 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.07 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.49 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.34 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.85 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.58 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.51 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > sDrive18i M Sport X
よく投稿するカテゴリ
2020年6月28日 19:35 [1341994-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
1S20の118dからの乗り換えです。
予算的なこともあり今回はsDrive 18iを選択しました。
5000kmほど走ったところでのレビューです。
【エクステリア】
BMWの中ではちょっと異色なデザインではあるものの
車高が1.55mを下回っているので機械式駐車場も安心して入ります。
また、Cピラーのエンブレムが特徴的。
【インテリア】
M Sportsなのでハンドルやシートも含めてオシャレでかっこいいです。
各所にインテリアライトや足元灯がついてて暗くても安心です。
【エンジン性能】
1.5リッターエンジンで118dの時のようなディーゼルのトルク感は正直ないですが、
慣れればこれでも悪くないかなっていう印象です。
3気筒な割にエンジン音はいい音すると思います。
【走行性能】
BMWは走りもですが、制動性がしっかり4輪で止まろうとするところが好きです。
電動パーキングブレーキなのはいいですが、できればオートホールドくらいつけてほしかったなー。
高速道路のときはハンドルの操舵サポートしてほしかったなー。。
【乗り心地】
足が固めなので、道の凹凸はよく分かります。。
ここは試乗して確かめていただきたいです。
【燃費】
11km/lくらいです。1回の給油で700kmくらい走れます。
【価格】
正直高いです。値引きもエグいくらいしてもらえますが、、、
【総評】
この金額出すなら他でも良かったかなとも思ってしまう時もありますが、
BMWの走りやプレミアム感は十分楽しめます。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
X2の中古車 (全2モデル/280物件)
-
- 支払総額
- 490.0万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 717.8万円
- 車両価格
- 688.0万円
- 諸費用
- 29.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
X2 sDrive 18i MスポーツX ACC ヘッドアップディスプレイ 電動Rゲート シートヒーター
- 支払総額
- 246.8万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.8万km