Kakaku |
フェラーリ ポルトフィーノ 2018年モデル M (左ハンドル)(2021年1月14日発売)レビュー・評価
ポルトフィーノの新車
新車価格: 2823 万円 2021年1月14日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.21 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.74 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.60 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.06 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.74 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.47 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.89 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > フェラーリ > ポルトフィーノ 2018年モデル > M (左ハンドル)
よく投稿するカテゴリ
2024年3月17日 22:49 [1823515-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
知り合いの初フェラーリ納車式!
に呼ばれて、その場の流れで置いてあった即売中古車を購入、、。
フェラーリといえば、
スポーツカーといえば、
絶対ミッドシップ!!
という古く偏った考えの私的には気乗りしてませんでしたか、乗ってみると意外と好きでした!
・乗り心地
街乗りフェラーリとして最高です。
小回り効くし、段差気にならないし。
足回りの硬さも丁度良い。
・性能
他に持ってるのが488スパイダーだけのため、多くの経験から比較出来ませんが、少し物足りないです。踏んでから一瞬間をおいて加速。ベタ踏みしてもスポーツカー特有の重力を感じません。
・インテリア
シンプルで良いと思います。
・エクステリア
何故だろう。実際のサイズより小さく見えます。
でも街乗りと思えば有り!
・燃費
意外と良いです。
ゲレンデより良いです!!
・気分
日常でもフェラーリ乗りたい!という方が乗ってると思うので、フェラリスタ気分になれます。
(排気量とか性能は全く分からない私ですが、、。)
【結論】
一回試しにフェラーリ乗ろうかな。という方は是非!
適度に周りの視線も得れますし、何より乗り易いです。そして、絶対に次はミッドシップ買うぜ。とフェラリスタの一員になると思います!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ポルトフィーノの中古車 (70物件)
-
- 支払総額
- 2630.0万円
- 車両価格
- 2600.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.1万km
-
ポルトフィーノM フェラーリ認定中古車 メーカー保証付 フェラーリ・ロードサイドアシスタンス Ferrari Approved
- 支払総額
- 3526.0万円
- 車両価格
- 3480.0万円
- 諸費用
- 46.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
ポルトフィーノM F1 DCT マグネライトサスペンション フル電動シート サラウンドビューモニターカーボンダッシュボード カーボンF1コンソール カーボンカップホルダー カーボンステップ
- 支払総額
- 3552.0万円
- 車両価格
- 3490.0万円
- 諸費用
- 62.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 3551.0万円
- 車両価格
- 3480.0万円
- 諸費用
- 71.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3118〜9880万円
-
2111〜6240万円
-
2558〜3458万円
-
2592〜5990万円
-
1248〜2688万円
-
2120〜3540万円
-
2916〜4310万円
-
3850〜5820万円
-
2704〜6958万円