| Kakaku |
『純正足回りジムニーの最適解タイヤ?』 YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 175/80R16 91S D!の申し子さんのレビュー・評価
GEOLANDAR M/T G003 175/80R16 91S
GEOLANDAR M/T G003 175/80R16 91SYOKOHAMA
最安価格(税込):¥12,210
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
登録日:2018年 1月30日
タイヤ > YOKOHAMA > GEOLANDAR M/T G003 175/80R16 91S
よく投稿するカテゴリ
2025年2月24日 16:55 [1939146-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 走行性能 | 4 |
|---|---|
| 乗り心地 | 無評価 |
| グリップ性能 | 無評価 |
| 静粛性 | 4 |
【総評】
?175サイズにおいて、オプカンATを超えるエクストリーム系のオフ系ルックス
?LT185系カスタムサイズ装着時に比べ走行性能の低下を防げる
→各部に補強を要するMTタイヤとして、G003純正サイズはジムニーのタイヤ選択肢の中で最軽量級の9.7kgです。(ヨコハマHPより)
上記の2点では2025年現在ダントツ1位かと思います。
次点でファルケンのWildpeak A/T3Wですが、住友ゴム公式回答重量が10.2kgと、オールテレーンの癖してまさかのG003よりも重いタイヤでした。
同じオールテレーンのBFG KO3はまさかの超重量級で本末転倒なタイヤでしたので、当方の選考基準からは除外されました。
従ってJB64の新車を乗り継ぎつつ、とはいえノーマルでは満足できないような方にはかなり美味しいタイヤなのではないでしょうか。
【走行性能】
発進、減速は純正のH/Tと殆ど体感差はありません。
この辺は組み合わせるホイールの重量に依存すると思います。
燃費面で、当方のマニュアル車実燃費は12?13km/L位です。
やはりMTタイヤとしては最軽量級な点が効いていると思います。185サイズですとここまでは絶対に伸びません。
【乗り心地】
無評価。素人感としてはジムニーそのままです。
【グリップ性能】
無評価、プロの方にレビューは任せます。
【静粛性】
昨今のMTってこんなに静かなの、とJA系や23に乗られていた方は口を揃えて驚きます。
街乗り領域ではロードノイズも純正H/Tと大差ないと思います。
街乗り領域ではパターンノイズは殆ど気にならないです。
80キロオーバーが長時間続く高速クルーズで漸くパターンノイズが少し気になるなぁ…位の感想です。
しかしながら、軽ジムニーを高速道路メインで使われる方は流石に居ないと思いますので、車とタイヤの性格を考えれば切り捨てて致し方ないかと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった5人
「GEOLANDAR M/T G003 175/80R16 91S」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月24日 16:55 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。


