| Kakaku |
Select Language
『走行距離が多いからと安物アジアンタイヤを買うよりコレ。』 ダンロップ エナセーブ EC204 155/65R14 75S Team8Fanさんのレビュー・評価
2018年 2月 発売
エナセーブ EC204 155/65R14 75S
- トータルライフ(耐偏摩耗性能+耐摩耗性能)が向上し、すべての溝がより均一に残ることで本来のライフ性能が発揮され、無駄なく長持ちさせられるタイヤ。
- 非対称パターンの採用により、従来品「エナセーブEC203」に比べ、耐偏摩耗性能が16%向上している。
- ランド比をアップさせ接地面積を増加させることで接地圧を分散し、従来品「エナセーブEC203」に比べ、耐摩耗性能が4%向上している。
価格帯:¥5,214〜¥9,826 (22店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
エナセーブ EC204 155/65R14 75Sダンロップ
最安価格(税込):¥5,214
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2018年 2月
タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 155/65R14 75S
よく投稿するカテゴリ
2021年12月30日 21:46 [1533746-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 3 |
| グリップ性能 | 3 |
| 静粛性 | 3 |
走行距離が多いからと安物アジアンタイヤを買うよりコレ。
セカンドカーに使用。
項目別評価の点に於いては特筆すべきは箇所は無い。
ロードノイズも思っていたより静かでした。
乗り心地、クッション性は価格帯を考えれば問題無いレベルだと思います。
転がり抵抗がAAなので若干発進時がスムーズになった様な気はします。
ただし屋外駐車のため使用して2年数ヶ月ほどでヒビ割れが全体的にかなり目立つようになってきました。
耐摩耗性能は優れているので年間走行距離の多いドライバーの方にはコストパフォーマンスの良いタイヤかと。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった23人
「エナセーブ EC204 155/65R14 75S」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月20日 22:45 | ||
| 2024年7月31日 00:50 | ||
| 2024年6月24日 00:59 | ||
| 2024年3月26日 18:30 | ||
| 2023年10月12日 19:46 | ||
| 2023年10月5日 18:08 | ||
| 2023年5月16日 22:48 | ||
| 2023年3月18日 11:17 | ||
| 2022年12月4日 16:01 | ||
| 2022年10月20日 23:02 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。


