| Kakaku |
『ハーフバックドアはとても便利!』 日産 セレナ e-POWER 2018年モデル sskssksさんのレビュー・評価
セレナ e-POWER 2018年モデル
463
セレナ e-POWERの新車
新車価格: 296〜419 万円 2018年3月1日発売〜2022年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル > ハイウェイスター V
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年2月1日 17:10 [1546402-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
グレードはe-POWER ハイウェイスターV。
e-POWERのブルーラインの入った、フロントグリルはクリーンな印象あり、
また特別感がありおしゃれです。横浜っぽくて良いです。
ハーフバックドアはホントに便利です。日本の狭いショッピングモールやスーパーの駐車場には欠かせません。ただ二つに分けていることで、ドアを閉めた際の、バシッと閉まる感じはありません。
【インテリア】
仕事で使用しているトヨタノア(2008年式)と比べると、特にドアの内側の作りやドアを閉めた時の感触はノアの方がしっかりと作られている感じがあります。
【エンジン・走行性能・乗り心地】
ワンペダルでの走行はブレーキランプが付いているか不安になるのと、なかなか運転に慣れないので、通常モードで走行していますがリニア感があり、とても快適です。
発電中は冷蔵庫を載せているようで、うるさいですが、基本的に走行中は振動が少なく静かなので、長時間の運転でも疲れません。
【燃費】ガソリン車のミニバンと同等。
【価格・総評】
アルファードの購入を希望してましたが、営業用としても使うことがあるので、
控えめだけど高機能、高価格帯のセレナe-POWERに満足してます。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年12月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 340万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年9月19日 20:51 | ||
| 2023年8月22日 10:41 | ||
| 2023年7月13日 20:43 | ||
| 2023年6月3日 01:04 | ||
| 2023年5月20日 14:33 | ||
| 2023年5月7日 23:33 | ||
| 2022年11月20日 10:35 | ||
| 2022年6月15日 06:22 | ||
| 2022年4月5日 12:59 | ||
| 2022年3月16日 06:41 |
セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,088物件)
-
- 支払総額
- 295.0万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 273.7万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 258.9万円
- 車両価格
- 243.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 261.2万円
- 車両価格
- 244.9万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 356.8万円
- 車両価格
- 347.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜723万円
-
17〜499万円
-
15〜445万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円







