| Kakaku |
『想像以上に良い車でした。』 日産 セレナ e-POWER 2018年モデル 小さいデジカメ好きさんのレビュー・評価
セレナ e-POWER 2018年モデル
463
セレナ e-POWERの新車
新車価格: 296〜419 万円 2018年3月1日発売〜2022年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル > XV
よく投稿するカテゴリ
2020年1月19日 01:58 [1214596-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
主に仕事用に使っていた大型SUVが13年を迎え、増税される前に安全装置と燃費性能に優れたミニバンを比較検討の結果購入しました。
競合する国内外のミニバンをレンタカーをして乗り比べたり、セレナのSハイブリッドも一週間ほど乗りました。個別に見て行くと、ライバル車の方が工夫せず実用燃費が高くでる、床が低く乗り降り、荷物の積み下ろしが楽、シャシー的な限界性能が高い、パワフル、高速でもっと早く走っても燃費が良いまま、一部安全機能が優れている、顔のバリエーションが豊富、カッコいいなどなど良い点も多いのです。
しかし電動車としてとてもよくまとめられ、バランスの良さから来る疲れにくさ、視界の広さを含めた安全性、運転していて面白い、慣れると燃費も良い、別次元の静粛性が気に入ったこともあり、購入しました。 個人的にはXVにプレミアムインテリアを付け、少し全長が短い、5ナンバー、実燃費が良いなどの実用面、控えめなデザイン共に気に入っています。購入後気づいたのは、空調の良さ、見晴らしの良さ、カメラ型ミラーが便利な事です。
e-powerセレナのプロパイロットは、Sハイブリッドのプロパイロットとは全くの別物で、十分な実用性能と感じます。(怖がりで報告をよくしてくれる、意外に運転の上手な初心者ドライバーと二人で協力して運転している感覚)。
ものすごく静かで、変な異音がほとんどしないこと、発電時の音は慣れと、シュアラスターのハイブリッド用エンジン添加剤を入れて音質が変わった事、走行してこなれたのか気にならなくなりました。ワンペダルは慣れるともう戻れませんし、意外に雪道もエコモードで普通に走れました。乗り心地や三列目がちゃんと使える事も気に入っています。ワンペダル時の加速減速と、ブレーキング時の挙動については、プライベートで乗ることのある高級車以上にも感じます。
この車の最大の魅力は、これまで疲れてしまい泊りがけ以外では行けなかった場所に、日帰りでも気軽に行ける所です。その上、ちょっと工夫すれば実用燃費も、エアコンや暖房使用時で17km/L以上、不使用時だと20Km/L以上となり、従来の車の倍以上走行しているのに、燃費が良いので消費したガソリン代はほぼ同じ。いいことづくめです。
おすすめしたい車です。
安全支援装置には何度か運転のダメ出しされ、運転の仕方を見直すことになり助けられています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年12月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 322万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった52人(再レビュー後:20人)
2019年4月8日 01:47 [1214596-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
主に仕事用に使っていた大型SUVが13年を迎え、増税される前に安全装置と燃費性能に優れたミニバンを比較検討の結果購入しました。
競合する国内外のミニバンをレンタカーをして乗り比べたり、セレナのSハイブリッドも一週間ほど乗りました。個別に見て行くと、ライバル車の方が工夫せず実用燃費が高くでる、床が低く乗り降り、荷物の積み下ろしが楽、シャシー的な限界性能が高い、パワフル、高速でもっと早く走っても燃費が良いまま、一部安全機能が優れている、顔のバリエーションが豊富、カッコいいなどなど良い点も多いのです。
しかし電動車としてとてもよくまとめられ、バランスの良さから来る疲れにくさ、視界の広さを含めた安全性、運転していて面白い、慣れると燃費も良い、別次元の静粛性が気に入ったこともあり、購入しました。 個人的にはXVにプレミアムインテリアを付け、少し全長が短い、5ナンバー、実燃費が良いなどの実用面、控えめなデザイン共に気に入っています。購入後気づいたのは、空調の良さ、見晴らしの良さ、カメラ型ミラーが便利な事です。
e-powerセレナのプロパイロットは、Sハイブリッドのプロパイロットとは全くの別物で、十分な実用性能と感じます。(怖がりで報告をよくしてくれる、意外に運転の上手な初心者ドライバーと二人で協力して運転している感覚)。
ものすごく静かで、変な異音がほとんどしないこと、発電時の音は慣れと、こなれたのか気にならなくなりました。ワンペダルは慣れるともう戻れませんし、意外に雪道もエコモードで普通に走れました。乗り心地や三列目がちゃんと使える事も気に入っています。ワンペダル時の加速減速と、ブレーキング時の挙動については、プライベートで乗ることのある高級車以上にも感じます。
この車の最大の魅力は、これまで疲れてしまい泊りがけ以外では行けなかった場所に、日帰りでも気軽に行ける所です。その上、ちょっと工夫すれば実用燃費も20Km/L以上となり、従来の車の倍以上走行しているのに、燃費が良いので消費したガソリン代はほぼ同じ。いいことづくめです。
おすすめしたい車です。
安全支援装置には何度か運転のダメ出しされ、運転の仕方を見直すことになり助けられています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年12月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 322万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
2019年4月6日 20:24 [1214596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
主に仕事用に使っていた大型SUVが13年を迎え、増税される前に安全装置と燃費性能に優れたミニバンを比較検討の結果購入しました。
競合する国内外のミニバンをレンタカーをして乗り比べたり、セレナのSハイブリッドも一週間ほど乗りました。個別に見て行くと、ライバル車の方が工夫せず実用燃費が高くでる、床が低く乗り降り、荷物の積み下ろしが楽、シャシー的な限界性能が高い、パワフル、高速でもっと早く走っても燃費が良いまま、一部安全機能が優れている、顔のバリエーションが豊富、などなど良い点も多いのです。
しかし電動車としてとてもよくまとめられ、バランスの良さから来る疲れにくさ、視界の広さを含めた安全性、運転していて面白い、慣れると燃費も良い、別次元の静粛性が気に入ったこともあり、購入しました。 個人的にはXVにプレミアムインテリアを付け、少し全長が短い、5ナンバー、実燃費が良いなどの実用面、控えめなデザイン共に気に入っています。購入後気づいたのは、空調の良さ、見晴らしの良さ、カメラ型ミラーが便利な事です。
e-powerセレナのプロパイロットは、Sハイブリッドのプロパイロットとは全くの別物で、十分な実用性能と感じます。(怖がりで報告をよくしてくれる、意外に運転の上手な初心者ドライバーと二人で協力して運転している感覚)。
ものすごく静かで、変な異音がほとんどしないこと、発電時の音は慣れと、こなれたのか気にならなくなりました。ワンペダルは慣れるともう戻れませんし、意外に雪道もエコモードで普通に走れました。乗り心地や三列目がちゃんと使える事も気に入っています。ワンペダル時の加速減速と、ブレーキング時の挙動については、プライベートで乗ることのある高級車以上にも感じます。
この車の最大の魅力は、これまで疲れてしまい泊りがけ以外では行けなかった場所に、日帰りでも気軽に行ける所です。その上、ちょっと工夫すれば実用燃費も20Km/L以上となり、従来の車の倍以上の燃費なので消費したガソリン代はほぼ同じ。いいことづくめです。
おすすめしたい車です。
安全支援装置には何度か運転のダメ出しされ、運転の仕方を見直すことになり助けられています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年12月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 322万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
「セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年9月19日 20:51 | ||
| 2023年8月22日 10:41 | ||
| 2023年7月13日 20:43 | ||
| 2023年6月3日 01:04 | ||
| 2023年5月20日 14:33 | ||
| 2023年5月7日 23:33 | ||
| 2022年11月20日 10:35 | ||
| 2022年6月15日 06:22 | ||
| 2022年4月5日 12:59 | ||
| 2022年3月16日 06:41 |
セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/3,095物件)
-
- 支払総額
- 244.1万円
- 車両価格
- 238.8万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 406.9万円
- 車両価格
- 380.8万円
- 諸費用
- 26.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 154.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 406.9万円
- 車両価格
- 380.8万円
- 諸費用
- 26.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 4km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜4862万円
-
24〜723万円
-
17〜499万円
-
15〜445万円
-
24〜748万円
-
46〜358万円






