| Kakaku |
『今回は試乗ですが、思いのほか良かったです。』 三菱 エクリプス クロス 2018年モデル 蒼い空が好きさんのレビュー・評価
エクリプス クロスの新車
新車価格: 277〜352 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 152〜348 万円 (269物件) エクリプス クロス 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル > G Plus Package 4WD (ディーゼル)
2019年7月19日 21:56 [1244180-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
現在乗り換えの為のSUV車を中心に車探し中にて、今回エクリプスクロスのディーゼルを試乗してきた感想です。
エクステリア
現在の三菱のデザインが好きなら、ど真ん中って感じのデザインかと思います。私的には可もなく不可ものなくってところでしょうか。
インテリア
これは一昔前の車の感じがしました。値段を考えればこんな物かとも思いますが、もう少し高級感があっても良いと思います。
エンジン性能と走行性能
これは思いのほか良かったです。ガソリン仕様とも乗り比べたのですが、8段ATとの組み合わせが心地よく、滑らかで、力強くディーゼルらしい乗り味で運転して楽しいと思いました。
乗り心地
ディーゼル特有の音はあまり気にならなかったけど、アイドリングストップからの復帰の際の振動は気になりました。サスは少し硬いかも?と思いましたが、最近の車らしく差ほど不快な感じではないです。むしろ運転を楽しめるのでこれは有かと思います。
燃費
試乗なので不明ですが、ディーゼルなので燃料単価が抑えられて良いと思われます。
価格
ガソリン車に比べて、少し割高ですが、減税対象車だったりするので、ガソリン仕様の物より、ディーゼルの方が結果的には得かと思われます。他社と比べると、レーンキープアシストなどの支援系が充実していれば、ものすごく良い車だと思いますが、現状は出遅れ気味ですので普通レベルにとどめました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「エクリプス クロス 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月8日 00:00 | ||
| 2025年4月30日 19:40 | ||
| 2025年3月14日 15:21 | ||
| 2024年4月22日 07:38 | ||
| 2024年3月16日 22:38 | ||
| 2023年12月6日 04:23 | ||
| 2023年9月1日 09:07 | ||
| 2023年7月31日 15:00 | ||
| 2023年7月27日 10:31 | ||
| 2023年2月22日 23:57 |
エクリプスクロスの中古車 (269物件)
-
- 支払総額
- 334.6万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 334.6万円
- 車両価格
- 324.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 231.7万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 304.9万円
- 車両価格
- 290.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
40〜509万円
-
24〜755万円
-
39〜609万円
-
59〜280万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円










