| Kakaku |
三菱 エクリプス クロスレビュー・評価
エクリプス クロスの新車
新車価格: 277〜352 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 152〜379 万円 (261物件) エクリプス クロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| エクリプス クロス 2018年モデル |
|
|
57人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
エクリプス クロス 2018年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.20 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル > G 4WD
2018年5月14日 01:05 [1127736-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
他の方とは少し違う評価になりますが、個人の主観混じりの評価ですので、あくまで参考までに
ディーラーにて雨中の割と平坦な街中を15分程試乗。
乗車人数はディーラー営業マンと2人です。
【エクステリア】
好き嫌いあるとは思いますが、前だけを遠くから見ると、アウトランダーとあまり変わらないかと。
個人的には好きですけど、C-HR等と比べると没個性と言えます。
リアのガラスは悪いという程ではないけれども、視認性は要確認かと。
【インテリア】
試乗したのは真ん中のグレードなのでタッチパッドなどはないですが、パッと見の印象は悪くないというところ。
良くも悪くも値段相応かなと。
HUDが今流行りのガラス投影式でないのは残念です(メーカーの自業自得で販売時期が遅れた事によると思います。3年前ならこれでも可)。
ヘッドレストは高過ぎる位置か低過ぎる位置のどちらかしか設定出来ないのは要改善希望です。
パワーシートやフロントシートヒーターも革シートとセットのOPでかつ値段もかなり高額なのは疑問です。
唯一良かったのはリアシートのスライド機構です。
荷物や乗車人数の増減に応じて、ミニバン程ではないけれど、割と柔軟に対応できる許容力は有しているかと。
【エンジン性能】
もう少し低回転からトルクが乗ってくるかと思ってましたが、そこまでの力強さや押し出し感もないという感じでしょうか。
リニアに力が立ち上がるような感じはあまり感じませんでした。
無理してレギュラー仕様にせず、ハイオク仕様にしても良いのでは?
【走行性能】
うーん、微妙ですね。
何なんでしょうか、副変速機構を持たないのに加速途中に息継ぎのような段付き感を感じました。
下手にステップシフトにせずCVTのメリットを活かした制御の方が良いと思います。
【乗り心地】
フロントは上手くマンホール等の段差をいなしていると思うのですが、リアタイヤが乗り上げると、ドスンと硬く、サスがあまり動かず突っばってるのかなという印象。
それ程上質な感じは受けません。
また街中では得意の4WD制御の良さもどこが良いのかイマイチわかりません。
【燃費】
試乗車の為無評価とします。
が、今どきの車としてスペック上はあまり燃費性能の優れる車とは言えないでしょう。
あまり燃費を気にして乗る車ではないでしょうが…
【価格】
あまり装備の良くないMグレードで2WDのスタートプライスが250万オーバーは高過ぎませんか?
2WDでも良いのなら、値段の下がったC-HRのFFターボで良いのでは?
もっと突き詰めて、走れば良いけどSUVルックが良いなら、ヴェゼルやエクストレイルの廉価グレードならもっと安いです。
下取りもC-HRやCX-5の方が良いでしょうし…
【総評】
正直この車でなければ、という理由はないと思います。
そこそこの4WD性能(それなりに降雪する地域など)からくる安心感が必要でかつエクステリアや内装等が気に入れば買いかと思いますが、あえて2WDを選ぶ必要性は全く感じません。
例の問題で発売が遅れている間にC-HRやCX-5ヴェゼル等の台頭を許し、かつ値段帯やサイズ感は少し違うもののXC40等の海外勢も力を入れはじめた現状で、売りとなる華がないのは疑問が残ります。
結局メーカーの例の問題からくる発売の遅れが、この車の価値を相対的に低下させていると思います。
自業自得でしょうが…
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクリプスクロスの中古車 (261物件)
-
- 支払総額
- 280.1万円
- 車両価格
- 256.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
40〜519万円
-
26〜755万円
-
44〜619万円
-
59〜280万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円










