| Kakaku |
三菱 エクリプス クロスレビュー・評価
エクリプス クロスの新車
新車価格: 277〜352 万円 2018年3月1日発売
中古車価格: 169〜365 万円 (193物件) エクリプス クロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| エクリプス クロス 2018年モデル |
|
|
57人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
エクリプス クロス 2018年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.24 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.20 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル
2025年3月14日 15:21 [1944626-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 無評価 |
先日、旅先で3日ほどレンタルで使用したのでその感想になります。
【エクステリア】
見た目の押し出し感もあり、悪くない印象です。ただ運転するとサイズの割に大きく感じるので運転しやすい印象は無いです。
【インテリア】
まあプラスチッキーで高級感はありません。ボタン類が例によって多いのですが配置に統一性が無いため、慣れが必要でしょうね。直感的な操作はまず無理です。イグニッションボタンですら何故こんなところに???と疑問に思います。
【エンジン性能】
乗るまでは昔の三菱エンジンのトルクフルな感じを期待しましたが裏切られました。
走り出しも鈍く、その後の加速も今ひとつでしかもやや煩い。
本当にターボ付いてるの?と確かめたぐらいです。車格に全く見合っていない感じです。
【走行性能】
一昔以上前のSUVの感覚ですね。ダンパーの効きが甘く、車線変更などのハンドル操作に対して車の挙動があまり安定しません。一言で言うと締まりのない感じです。
【乗り心地】
やはり締まりのない挙動が変にフワフワしていて家族に聞いても今ひとつウケが悪かったです。
【燃費】
3日使ってリッター7.5km。家族を乗せていたので別に飛ばす訳でも無く、高速を使って無いとはいえ田舎道主体で信号も少ないところでこれは褒められません。
【総評】
見た目が悪くなかったので借りる時は少し楽しみでしたが、結局のところ3日間で家族移動以外、個人でドライブを楽しむ気には全くなれませんでした。スタイル以外は全くの凡庸、というか期待外れでしたね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス 2018年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2018年3月24日 07:28 [1114754-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ギャランフォルティスからの乗り換えを検討する中で、他社SUVを含めて検討しこの車を選びました。
主な用途は通勤と週末の買い物やレジャー。年1〜2回4人乗車での県外への里帰りをこなせる車が希望でした。
【エクステリア】
存在感のあるデザインです。フロントとサイドからのデザインが特に気に入っています。リヤは好き嫌いがあると思いますが、ライトを点灯させると綺麗なつながり感が出て私を含め家族は気に入っています。
また、ガーニッシュがドア側についているので大跨ぎにならないので乗降性が良く、裾も汚れないので助かります。
☆の減点は4灯風ですが外は飾りになっている点です。デザイン上は良いのですが、コーナーリングライトやRVRのスーパーワイドHIDなどの設定が欲しかったです。
【インテリア】
とても良くできています。高級車とは言えませんが、SUVとしては十分に上質ではないかと思います。後席も170cmある家族が余裕で乗車でき、足元や頭上も余裕があります。今回は家族を載せて長距離を走ることも考慮に入れましたので、この後席の余裕は他社と比較した際の大きなアドバンテージになりました。リクライニングも好評なポイントです。
【エンジン性能】
これには正直驚きました。FFとは言え1.5トンある車重を感じさせないくらい低速トルクが出ています。エコボタンが入っていると、停車からの発進はまったりですが、オフにすると力強い加速が味わえます。CVTも良くできていて好感触です。
吹き上がりも中々よく、4人乗車でも不足はありません。
【走行性能】
雪が積もらない平野部の為FFにしましたが、楽しいです。コーナーではしっかりと足が踏ん張ってくれて、ロールの挙動も自然です。
オンザレール感は4WDには敵わないと思いますが、クイックな回頭性としっかりついてくるリヤのサスペンションは乗っていて安心感もありますし、エコをオフにしてアクセルワークで走りを楽しむ事が出来ます。
【乗り心地】
少し硬いかもしれませんが、上質な乗り心地です。サスと剛性が良く、街乗りではSUVと言うよりもセダンに乗ってる感じもします。多少突き上げはありますが、あまり不快な感じはしません。後席も乗り心地は良いと家族は言っていました。
巡航も楽で、GTカーのようでもあります。
【燃費】
街乗りで燃費計は11〜13です。この辺は標準的な数値かなと思います。
【価格】
オプションなしで280万ほどになりましたが、周りの人からはこのデザインと安全装備ならむしろ安いと言われました。
これからディーラーオプションを追加で頼もうと思いますが、この車はお値打ち品だと思います。
【総評】
C-HRやヴェゼルなどSUVを中心に探していましたが、デザインや乗り心地、後部座席の快適性など多少割り切る必要が多い中、必要最低限の割り切りで乗れる良い車でした。個人的にはC−HRのデザインが好きですし、多人数乗車を考えないなら買っていたかもしないくらい割り切ったデザインの美学が好きでした。
しかし、この車の割り切らない美学に触れて一気に惚れました。クーペスタイルなのに4人がゆっくりと乗れて、荷室も十分に広い。リクライニングもあり窓も広くとって有り、運転の見切りも良いと家族みんなが喜ぶ車になりました。
多少不満な点もありますが、大きくマイナスになるところもなく久しぶりにいい車に出会えたと思います。
メーカーにこだわらずにSUVを探しているなら、一度試乗してみることをお勧めします。色々な車と比較する際に、走る楽しみやパッケージングなどのベンチマークになる車ではないかと思います。
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エクリプスクロスの中古車 (193物件)
-
- 支払総額
- 308.7万円
- 車両価格
- 303.1万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 238.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 275.6万円
- 車両価格
- 265.9万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
25〜553万円
-
66〜410万円
-
40〜521万円
-
22〜732万円
-
37〜632万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円











