| Kakaku |
『速くて使い勝手の良いクルマです!』 スズキ クロスビー 2017年モデル こだいらっこさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル > HYBRID MZ
よく投稿するカテゴリ
2023年10月5日 13:53 [1761685-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
マイナーチェンジ後のベージュを買いました。
フロントのデザインが変わりましたが、後期型もカッコいいと思います。
ホイールは少し高級感が出ました。
フロント、リアウインドウは立ち気味で視界良好です。
残念なのは、ヘッドライトが自動化されていて、完全消灯出来なくなったことです。
(手動でライトをオフにするには完全停止が条件です)
全体的に、好みのハッキリ出るスタイルだと思いますが、個人的には最高です!
【インテリア】
とにかく車内が、広くて高身長の自分には余裕があります。
メーターがアナログです。個人的に、デジタルメーターよりアナログのデザインが好きです。
後部座席、トランク部も使い勝手良いです。
【エンジン性能】
ターボ付きの6ATで、不足を感じる場面はありません。かなり速いです。
ハイブリッドということですが、燃費は突出して良いとは感じません。
車内にいると、エンジン音は静かに感じます。
特にアイドリングストップが解除されるときも、始動音は気になることはないです。
アダプティブクルーズコントロール等、慣れれば使い勝手良いです。
【走行性能】
極低速域では若干ギクシャクしますが、慣れました。
初めての人は乗りづらく感じるかも知れませんが、心配ないと思います。
【乗り心地】
シートもサスも柔らかめで、快適です。
ワインディングでは、ロールが大きいですが、スピード落とせば問題無し。
峠を攻めるクルマではありませんので。
【燃費】
エアコン付けての街乗りでは10キロ前後です。
ストップ&ゴーが少ない場面では16キロくらい行きました。
【価格】
安いと思います。
その分、ドラレコ、カーナビに投資できました。
【総評】
購入するにあたって、ライズ、ロッキー、ヤリス、ソリオBANDITと比べました。
価格、デザイン、家族(後期高齢者もいます)の乗り降りなど総合的に考えて、クロスビーに決めました。
デザイン面ではハスラーと比較されがちなクロスビーですが、こちらの方が整っていると思います!(オーナーの贔屓目です)
クルマは長く乗るタイプなので、10年は乗り続けたいですね。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 209万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった50人(再レビュー後:40人)
2023年9月23日 22:11 [1761685-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
マイナーチェンジ後のベージュを買いました。
フロントのデザインが変わりましたが、後期型もカッコいいと思います。
ホイールは少し高級感が出ました。
フロント、リアウインドウは立ち気味で視界良好です。
残念なのは、ヘッドライトが自動化されていて、完全消灯出来なくなったことです。
(手動でライトをオフにするには完全停止が条件で、ポジションランプは消せません)
夜のパーキングなどで休憩を取るときは、ポジションランプも消したいのですが…。
全体的に、好みのハッキリ出るスタイルだと思いますが、個人的には最高です!
【インテリア】
とにかく車内が、広くて長身長の自分には余裕があります。
メーターがアナログです。個人的に、デジタルメーターよりアナログのデザインが好きです。
後部座席、トランク部も使い勝手良いです。
【エンジン性能】
ターボ付きの6ATで、不足を感じる場面はありません。かなり速いです。
ハイブリッドということですが、燃費は突出して良いとは感じません。
車内にいると、エンジン音は静かに感じます。
特にアイドリングストップが解除されるときも、始動音は気になることはないです。
アダプティブクルーズコントロール等、慣れれば使い勝手良いです。
【走行性能】
極低速域では若干ギクシャクしますが、慣れました。
初めての人は乗りづらく感じるかも知れませんが、心配ないと思います。
【乗り心地】
シートもサスも柔らかめで、快適です。
ワインディングでは、ロールが大きいですが、スピード落とせば問題無し。
峠を攻めるクルマではありませんので。
【燃費】
エアコン付けての街乗りでは10キロ前後です。
ストップ&ゴーが少ない場面では16キロくらい行きました。
【価格】
安いと思います。
その分、ドラレコ、カーナビに投資できました。
【総評】
購入するにあたって、ライズ、ロッキー、ヤリス、ソリオBANDITと比べました。
価格、デザイン、家族(後期高齢者もいます)の乗り降りなど総合的に考えて、クロスビーに決めました。
デザイン面ではハスラーと比較されがちなクロスビーですが、こちらの方が整っていると思います!(オーナーの贔屓目です)
クルマは長く乗るタイプなので、10年は乗り続けたいですね。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 209万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「クロスビー 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月11日 06:13 | ||
| 2025年4月26日 17:17 | ||
| 2025年3月26日 07:43 | ||
| 2025年1月5日 22:26 | ||
| 2024年10月13日 21:56 | ||
| 2024年9月20日 17:09 | ||
| 2024年9月5日 16:55 | ||
| 2024年8月30日 23:24 | ||
| 2024年7月28日 12:48 | ||
| 2024年7月15日 14:21 |
クロスビーの中古車 (1,548物件)
-
クロスビー ハイブリッドMZ 8インチナビ/デジタルインナーミラー/ENKEIアルミ/フルセグTV/シートヒーター/バックカメラ/ETC
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 219.2万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 274.2万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 223.5万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 188.9万円
- 車両価格
- 181.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜283万円
-
19〜450万円
-
49〜520万円
-
15〜368万円
-
12〜286万円
-
17〜310万円
-
19〜289万円
-
51〜205万円
-
46〜198万円










