| Kakaku |
『CVTが苦手な方はおすすめ?価格が問題』 スズキ クロスビー 2017年モデル ジャンクさんさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル > HYBRID MX
2018年9月26日 12:07 [1161208-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
ハスラーに似たデザインです。リアの車名エンブレムが少し目立つ。
【インテリア】
エアコンパネルのボタンが押しやすいが、デザイン性を重視しすぎたのか少し操作性が悪い。
【エンジン性能】
1.0リッターターボエンジン+モーターのマイルドハイブリッドでトルクがある。登坂性能も○
【走行性能】
6AT+マイルドハイブリッドのためトルクがありつつもメリハリがあります。
【乗り心地】
突き上げは少ないです。シートは若干固め。
【燃費】
試乗車のためわかりません。
【価格】
200万円を超えてしまうのは少し問題。標準装備を削るなどをして廉価グレードを設定すべき。
【総評】
スズキのハイブリッド全般に言えることですが、回生ブレーキの影響か坂道でもマニュアルモードは使用しないで済みます。
アイドリングストップが停止直前で作動するため、ガツンと止まるのを防ぐために停止するときは少し気を使います。
6ATなのでメリハリのある走りです。
登坂時でも3500rpmを超えることはありませんでした。
グレードが少なく、値段が200万円を超えてしまうことが問題点ですが、それ以外は良くできた車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった157人
「クロスビー 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月11日 06:13 | ||
| 2025年4月26日 17:17 | ||
| 2025年3月26日 07:43 | ||
| 2025年1月5日 22:26 | ||
| 2024年10月13日 21:56 | ||
| 2024年9月20日 17:09 | ||
| 2024年9月5日 16:55 | ||
| 2024年8月30日 23:24 | ||
| 2024年7月28日 12:48 | ||
| 2024年7月15日 14:21 |
クロスビーの中古車 (1,541物件)
-
クロスビー HYBRID MZ 4型 4WD 衝突被害軽減ブレーキ オートライト プッシュスタート シートヒーター オートエアコン アイドリングストップ 横滑り防止機能 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 237.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 162.0万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 223.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜309万円
-
19〜450万円
-
49〜520万円
-
15〜368万円
-
12〜286万円
-
17〜310万円
-
19〜289万円
-
51〜205万円
-
46〜198万円










