| Kakaku |
スズキ クロスビー 2017年モデル HYBRID MX 4WD(2019年7月3日発売)レビュー・評価
クロスビーの新車
新車価格: 194 万円 2019年7月3日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | 77位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 79位 |
| エンジン性能 |
4.37 | 4.11 | 37位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | 57位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | 43位 |
| 燃費 |
3.54 | 3.87 | 81位 |
| 価格 |
3.62 | 3.85 | 64位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > クロスビー 2017年モデル > HYBRID MX 4WD
よく投稿するカテゴリ
2020年12月23日 21:44 [1359979-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
購入して4ヶ月。
1万キロを走って再レビューです。
【エクステリア】
流行りのSUVでは無い、独特なスタイリング。
【インテリア】
白のパネルが安っぽくも見えるけど、これはこれでポップな感じでGood。
【エンジン性能】
3気筒とは感じない程、滑らかな感じ。
電動アシストも効いて、出足は強いです。
高速での追い越しも余裕。
ただし、燃費は高速になるほど悪くなってしまいます。3気筒エンジンはトルクもあり、低回転では燃費も良いのですが、高回転になると、燃費が悪くなります。ここが、3気筒エンジン+ターボエンジンの弱点ですね。よって、高速では100キロ以下で走る事をオススメします。
エンジン音もそれほどうるさくはありません。
アイドリングストップ後の再起動でも、驚くほど静かです。
【走行性能】
サスペンションは固くもなく、柔らかすぎず、コーナーでもちゃんと踏ん張り、安定感があります。
【乗り心地】
同上。
【燃費】
エンジン性能で書きましたが、高回転では燃費は悪くなりますので注意!
【価格】
うーん、スズキの他の車種と比べると割高な感じかな。スイフトのようにもっと割安な価格設定にすれば、ライズなんかにゃ負けないと思うのですが・・・
【総評】
ライズやヤリスクロスのような流行りのスタイリングでは無い、独自のスタイリングが1番のセールスポイントです。
マイナーチェンジによって、安全機能も充実しましたし、ライズに負けてるのは荷室の広さだけですね。
スタイリングが気に入れば、買って損のない車です。
参考になった68人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
クロスビーの中古車 (1,613物件)
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 256.0万円
- 車両価格
- 246.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 234.2万円
- 車両価格
- 223.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 598km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜280万円
-
19〜450万円
-
63〜519万円
-
18〜368万円
-
11〜286万円
-
17〜310万円
-
21〜293万円
-
51〜205万円
-
46〜195万円










