| Kakaku |
『M40dは異次元です。』 BMW X3 2017年モデル ホクラニさんのレビュー・評価
X3 2017年モデル
232
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (448物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > M40d
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2019年11月17日 08:22 [1276159-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
M40dは21インチのホイールやキドニーグリルやドアミラーなど専用仕様になってますが、もう少し見た目でわかる仕様があるとなお嬉しかったですが、充分です。マフラーもカッコいいです。
【インテリア】
新しい3シリーズやX5と比べると、それはもちろんそちらの方がいいのですが、X3のインテリアも好きです。非接触の携帯充電も便利です。パノラマサンルーフがついてますが、ものすごい開放感です。
【エンジン性能】
3リットル直6ディーゼル。初めて試乗した時感動しました。320dのエンジンも好きでしたが、全く別物です。やっぱり6発の音は最高です。普段はコンフォートモードですが、スポーツモードにするとモンスターです。運転手がドキドキします。エンジン起動時もう少しMっぽい演出後が欲しいかな。
【走行性能】
SUV(BMW流に言えばSAV)と考えれば、素晴らしいの一言です。
【乗り心地】
少し硬いですが、問題ありません。
【燃費】
ディーゼルなので経済的ですが、前車の320dからは劣ります。
【価格】
3リットルのディーゼルエンジンでとほとんどオプションいらずの装備を勘案すると妥当だと思います。
【総評】
今回消費税増税前にディーラー担当者よりの提案で、かなり頑張ってもらいました。私は2018年9月M40dが発売になってから、ずーっと憧れておりました。本当に欲しいスペックの車でした。しばらく乗ろうと考えているので、サンルーフはじめブラックとレッドのレザーシートなどのオプションが付いているたまを探してもらい、ディーラーと担当者のおかげで手にする事が出来ました。本当に感謝です。大事に乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 875万円
- 本体値引き額
- 100万円以上
- オプション値引き額
- 50万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人
「X3 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月19日 18:05 | ||
| 2024年12月3日 18:36 | ||
| 2024年3月15日 15:33 | ||
| 2024年1月10日 08:13 | ||
| 2023年6月8日 09:23 | ||
| 2023年6月4日 17:34 | ||
| 2022年11月27日 02:06 | ||
| 2022年10月12日 02:15 | ||
| 2022年8月9日 20:09 | ||
| 2022年8月9日 15:34 |
X3の中古車 (全4モデル/671物件)
-
- 支払総額
- 933.5万円
- 車両価格
- 898.0万円
- 諸費用
- 35.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 35km
-
- 支払総額
- 278.7万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 176.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 711.0万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 33.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km










