| Kakaku |
『M40d』 BMW X3 2017年モデル poropororinrinさんのレビュー・評価
X3 2017年モデル
232
X3の新車
新車価格: 639〜998 万円 2017年10月19日発売〜2025年3月販売終了
中古車価格: 178〜776 万円 (450物件) X3 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > X3 2017年モデル > M40d
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年10月12日 03:14 [1267178-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】 バランス良し
【インテリア】
ステアリングは高級感有り
オプション
アクティブ・ベンチレーション・シート:通常シートになりました。スポーツシートの圧迫感が無くなり涼しさも増して快適です。
リヤ・シート・バックレスト・アジャストメント:わずか9度のリクライニングですが広さの差は実感できます。
セレクト・パッケージ:サンルーフは開口部広くて開放感大。音響はいい音鳴らしてると思います。サンシェードも快適です。
ジェスチャーコントロール:無くていい
【エンジン性能】 ガソリンエンジンと比べてもスムーズなエンジン。ミッションの設定だと思いますが10キロ以下の速度ではギクシャクします。カタログスペック程のトルクは感じません。気づくと法定速度を軽く超えてるので注意が必要
【走行性能】多少攻めてもロールせずに回頭していきます。運転は楽しいですがその反面渋滞時のもどかしさのストレスはファミリーカーより溜まります。
【乗り心地】硬いけど不快感はありません。同乗者からの評判も上々。
【燃費】高速で計器表示19.8キロ
【価格】レクサスRX450hと比較検討。新車価格で約150万円高くはありますが、装備をほぼ同条件で比較すると値引き等で支払金額の差はわずかでした。X3を選択して正解だと思っています。ただ納期は3ヶ月かかり待ち遠しかったです。
【総評】X5xDrive50iからの乗り換えです。FMCする度に大型化していくので、今ではX3が都市部ではベストサイズ。快適さと楽しさのバランスが良いので意味なく運転したくなります。自動運転は鬱陶しいのでほとんど使いませんがここまで進化したのかと唸るレベルではあります。アドブルーの容量は8?で計器上は13500キロ分でした。国産車も所有していますが感覚的な操作方法が違うので慣れがいるかもしれません。収納スペースは少なめに感じます。ガラスは断熱性がないので断熱フィルムを貼った方がいいと思います。高級感や実用性よりも官能性で選ぶ車だと思いますので購入前はじっくり試乗してから決めるべきでしょう。総じて楽しい車です。これからコーディングとAC Schnitzerの装着を考えています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年9月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 896万円
- 本体値引き額
- 80万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「X3 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月19日 18:05 | ||
| 2024年12月3日 18:36 | ||
| 2024年3月15日 15:33 | ||
| 2024年1月10日 08:13 | ||
| 2023年6月8日 09:23 | ||
| 2023年6月4日 17:34 | ||
| 2022年11月27日 02:06 | ||
| 2022年10月12日 02:15 | ||
| 2022年8月9日 20:09 | ||
| 2022年8月9日 15:34 |
X3の中古車 (全4モデル/669物件)
-
- 支払総額
- 363.5万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 702.5万円
- 車両価格
- 685.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km










