| Kakaku |
日産 リーフ 2017年モデル e+ X(2019年1月23日発売)レビュー・評価
リーフ 2017年モデル e+ X
459
リーフの新車
新車価格: 416 万円 2019年1月23日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 159〜336 万円 (58物件) リーフ 2017年モデル e+ Xの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.91 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.95 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.58 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.29 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.94 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.99 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル > e+ X
2020年1月12日 19:49 [1291693-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
良く出来た実用車である。
2泊3日の試乗にての感想である。
1)外見;一目で、リーフとわかるし、先進性も感じられる
2)内装;日産車そのもの 外見に比し先進性は、皆無だ。プラスチックの使い方が?
しかし、変化が無いのが一般には安全につながるだろう。
3)操作性;よいとは言えない。理由は、電池の重さがFFにより、引っ張ってます感がどうも強く出ている
ワンペダルを営業マンは、自慢していたが、3日乗っても慣れない。i3の方が癖が弱く思う。
4)乗りごご地;営業マンは、高級車のような低重心で良いと言っていて期待したが、ほど遠い。
高級車の定義を間違えているのかもしれない。
5)走行距離;400KMは、高速を使うと一気に減ってしまうので、無理だった。60〜80キロ走行なら可能なの
だろうが、今や高速を使わない遠距離は、まず考えられないので、実走行では、300KMを目安に
充電場所等も計算しないとまだまだ、不安が残るだろう。旧来からすると凄く伸びた感があり、
本当は、期待していたのだが、休息30分を兼ねて、必ず急速充電は、要るのが、わかった。
6)トータル;EV車で国産車でないといけないと言うヒトには、この車は良いかもしれないが、
テスラ、EU車を含めドンドンでるので、今後を期待したい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル > e+ X
よく投稿するカテゴリ
2019年12月22日 17:32 [1285632-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
前のリーフよりはまだ良いかも。
【インテリア】
以前は2014年式のGだったのですが少しコストダウンしているような感じ。
シートも硬く快適性でというと前の方が良く感じます。
【エンジン性能】
ぐっと踏めばガッと行く感じで快適。
【走行性能】
プロパイロットが高速一車線だとハンドル支援が切れやすい。
プロパイロット中に割り込みされると速度を落とさなくてビビる。
自転車が飛び出したときには反応していなかった様子。
【乗り心地】
前の型の方がよかったね。
シートもサスも。
【燃費】
燃費はあまり変化なく6km/kw
ただ100%で390kmは走れそうです。
乗り換え前は13万km走っていました
満充電100%で90km程まで下がってました。
【価格】
高すぎる!
e+Xはもう100万安くてもいいと思う。
【総評】
まあ電気で走ってハンドリングも良好、踏めば速い。
そして自宅用の6kw/hの充電設備が使えるようになってとても嬉しい。
しかしコストカットがあちこちに見られる。
車体側の充電口は何か壊れそうな感じがする。
着脱で気を遣っています。
ちょっと20分の急速充電で15kwも貯まって感動しています。
値段が高くてちょっとどうかなと思いもしますがヒーターの効きも良く寒いのを我慢しなくてすみます。
10万km走って充電量が半分になっても30kwなら十分使えそうです。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル > e+ X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 33件
2019年10月16日 14:12 [1268309-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
賢く使える人が選択する車。
買ってから不満を言うヤツは、事前リサーチが足り無い!
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
リーフの中古車 (全2モデル/833物件)
-
- 支払総額
- 140.7万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 109.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
リーフ e+ X 全国1年保証・後期型・プロパイロット・純正ナビ・地デジTV・バックカメラ・ETC・シートヒーター・ハンドルヒーター・USB接続・LEDヘッドライト・衝突防止アシスト・ユーザー買取車
- 支払総額
- 221.1万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
リーフ e+ G 黒革シート メモリーナビ 1オーナー ナビ AC アルミホイール ABS
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
17〜499万円
-
22〜98万円
-
43〜408万円
-
54〜643万円
-
65〜472万円
-
70〜157万円
-
46〜358万円
-
170.0万円













