| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2017年モデルレビュー・評価
N-BOX 2017年モデル
723
N-BOXの新車
新車価格: 138〜206 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 39〜201 万円 (5,616物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2023年4月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2021年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G 4WD | 2020年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G EX Honda SENSING | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G EX Honda SENSING | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| G EX Honda SENSING 4WD | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G EX ターボ Honda SENSING | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G EX ターボ Honda SENSING | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G EX ターボ Honda SENSING | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| G EX ターボ Honda SENSING 4WD | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G EX ターボ Honda SENSING カッパーブラウンスタイル | 2018年11月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G Honda SENSING | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G Honda SENSING | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G Honda SENSING | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| G Honda SENSING 4WD | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G L Honda SENSING | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G L Honda SENSING | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| G L Honda SENSING | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 22人 | |
| G L Honda SENSING 4WD | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G L Honda SENSING 4WD | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G L Honda SENSING カッパーブラウンスタイル | 2018年11月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G L ターボ Honda SENSING | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G L ターボ Honda SENSING | 2018年4月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G L ターボ Honda SENSING | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| G L ターボ Honda SENSING 4WD | 2019年10月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G L ターボ Honda SENSING 4WD | 2017年9月1日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| G L ターボ Honda SENSING カッパーブラウンスタイル | 2018年11月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| L | 2020年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L ターボ | 2021年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| L ターボ | 2020年12月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| EX | 2021年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| EX | 2020年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.16 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.18 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.13 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.30 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.04 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.71 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 17:26 [1533353-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
ここは個人の好みの問題かと。
車高が高いです。
【インテリア】
カスタムじゃないので汚れやすい色だと思います。
【エンジン性能】
カスタムじゃないノーマルなので走りはよくないです。
【走行性能】
重い。
【乗り心地】
シートが固い。
【燃費】
普通。
【価格】
高い。
【総評】
ホンダセンシングがついているモデルだったので、中古で4万キロ走った車(事故修理跡あり、シートが破れてるが禁煙車表記)を総額120万で購入しました。
↑この条件でこの値段だと割高だと思います。
初めての購入だったのですが、シートの固さや車の重さは大変勉強強になりました。
次回購入するときはホンダ車はやめときます…乗り心地悪いです。
どうしてこの車が人気で評価が高いのか私には全くわかりませんでした。
参考になった46人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
2019年8月16日 02:00 [1251527-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
自動車評価家や、旧型から乗り換えた人達が新型は凄く良いとかNAで満足出来る!と言うレビューが多いので期待してましたが、実際乗ってみたら期待をかなり裏切られました。。。
【エクステリア】
パッと見は旧型のキープコンセプトなのでつまらないと思われる方も居るでしょうけど、個人的にこの手の軽自動車ではN BOXが一番好きです。
特に後ろから見た時にライバルよりどっしり感があって幅広に見える錯覚?もあり、上手くまとまってると思います。
スペーシアギアも個人的に好きですが、テールランプが縦長なので重心が高く見えてひっくり返りそうに見えます(笑)が、N BOXは何故かドッシリして見えます。
【インテリア】
使い勝手文句無しですね。
ほんと唯一の不満と言えば、乗った車はベンチシートでしたが、インパネの助手席側にも運転席側みたいにドリンクホルダーが欲しかったです。
引き出し式のドリンクホルダーは足元の邪魔に思いました。
【エンジン性能】
これが一番の不満です。
とにかく、個人的には有り得ないレベルの発進加速です。
余りにも遅すぎて終始アクセル7割からベタ踏みで60まで加速しました。
遅過ぎて怖いレベルでした。
この車は60km/hまで一旦速度が乗ってしまえば、あとはジンワリジンワリと80位まで加速してくれますが、街中では0-60km/hの加速タイムがいかに重要かと思いました。
ちょっと発進加速の良い普通車になんて、アクセルベタ踏みしても離されますからね、、、運転してて悲しくなりましたのと、自分の思った通りの加速が出来ないので逆に危険かもしれないと思いました(2車線での車線減少や合流の時。)
Econのオンオフはベタ踏みでは体感出来なくとにかく遅くてストレスだけでした。
ちなみにVTECですが、これはエンジンが気持ち良く高回転まで回るってだけの機構に感じました。
エンジン高回転まで回ってベタ踏みで6500辺りで張り付いても遅いもんは遅いですから。
【走行性能】
コンビニの段差降りる時に頭がユッサユッサ、ちょっとした交差点で腰より少し上が遠心力で持っていかれる感じがあり、もしかしたらスタビライザー前後無いのか?と思いきや、何と付いてました。
この手の車って有り得ないくらいの横揺れですね。
そして横風もかなり弱くて厳しいものがありました。
【乗り心地】
これは想像以上に良かったです。
軽の乗り味と言うより、ノアくらいのミニバンに乗ってるような感じがしました。
路面の凹凸もドスンとこなくて直進のみの乗り心地はとても良いと思いました。
しかし、この乗り心地なので走行時にステアリングを切るとグラッとするんだとも思いました。
もう少し硬くしても良いかな?と個人的に。
【総評】
今回乗ったのはNAで一番下のグレードなのでターボ車は分かりませんが、とにかくNAは本当にオススメ出来ません。
NAで十分と言うのは全くの嘘で、街中でもターボは必須です。
NAの軽は少し前にダイハツのミラトコットに乗りましたが、エンジンスペック上はミラトコットが劣ってますが
実際に乗ってみると発進加速や直進安定性、ミラトコットの圧勝です。
ミラトコットも発進加速は特段速く無いですが、NAの軽ならこんなものかと我慢出来るレベルでした。
N BOXのNAは我慢出来ません、苦痛。
悪いところばかりじゃなくて良いところも書きますが
この新しいエンジンは騒音はかなり抑えられてます。
例えば60km/h巡行時はエンジン1600回転前後ですが、とても静かに思います。
※まぁ超非力だからちょっとした坂ですぐ3000以上ブン回って煩くなりますが。。。
そして振動はかなり抑えられてました。
3気筒感があまり無かったです。
それと、横風に弱いですが風切り音は思ったよりしなかったです。
現行キューブの方がよっぽど煩いです。
NAで最上グレード買うならターボで一番下のクラスをオススメします。
とにかく街中オンリーでもターボが付いてないと動力性能がお粗末過ぎて話になりません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった75人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,736物件)
-
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 161.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
N−BOX G・Lパッケージ 電動スライドドア バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ビルトインETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 76.5万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 86.5万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜222万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
13〜238万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
44〜503万円













