| Kakaku |
『名車になる予感』 スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル miurincaさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2019年5月18日 21:43 [1064589-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
納車1.5年 1万キロ走りました
途中何度もECUやマフラー交換を考えたけど結局ノーマルのまま
思い通りの運転が出来る車って意外と少なくて他メーカーのライバル車はエアロや足まわりに固執しすぎて肝心なエンジン性能が物足りない 外車勢は価格差ありすぎなので この車は良いところを突いています 思い通りの加速減速やコーナーリングを思い通り以上にこなしてしまうスイフトスポーツは私が何台も車を乗り継いできた中でも最良の車かも知れません
軽量ボディにターボエンジン 乗り心地が悪すぎない足回りの組み合わせの結果 運転が楽しい車です
燃費や排ガス規制がどんどん厳しくなってゆく現在 このような車は販売停止に向けて既にカウントダウンが始まっている可能性もあり いつか名車として語り継がれるかも知れません
免許取得した頃はZやスープラ セリカ シルビア シビック全盛期の時だったので あの頃の良かった時の思い出が蘇って来るとともに新しい時代を感じさせてくれる そんなクルマです
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年12月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった109人(再レビュー後:52人)
2017年12月24日 01:01 [1064589-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スイフトのデザインが自身の好みに合わず 試乗時もスイフト+α程度に思ってましたが 実際所有してみると スポーツカーチックな凝ったデザインが随所にあって カッコよく見えてきています
スピーディーブルーも良い意味で色彩が変化します
【インテリア】
メーターは多機能で洒落たデザイン 夜の透過照明は少し暖かい感じの色なので懐かしくも赤リングとの相乗効果で先進的 260キロメーターは今ひとつであり 日常的な速度が瞬時に見えにくい
前席は赤×黒のグラデーション加飾が斬新で良い感じ
シートも良いのですがもう少し低いポジションに移動出来たらベスト 後席はシンプルで照明も無く、前席シートの圧迫感もあって前の景色があまり見えません
リヤシートのクッション感が充分にあり、あの形状の割には乗り心地が良いシートとのことです
ハンドルの黒樹脂はあまり気にならず触り心地の良いハンドルで チルト&テレも付いているのは高評価
パワーウインドウ動作音は安っぽい音がします
【エンジン性能】
MTを駆使して意味もなく走りたくなる感じ
馬力 トルク 燃費どれも満足
エンジン回しても心地よい音
車内ではAftermarketマフラーを装着しているような低音がします
【走行性能】
試乗の時には試せませんでしたが
クネクネ道が楽しい
思いのほかよく曲がります
ブレーキの効きも思いのほか強力
LEDヘッドライトはヴェルファイアよりも明るい
舗装状態が悪いところでは賑やかなノイズが多く入ってきます 価格を考えると仕方ないですね
コンチネンタルタイヤですが 柔らかいようで小石がタイヤにめり込みます 寿命が短いかも知れません
【乗り心地】
硬めの乗り心地ですがカドが取れた感じなので嫌な感じはありません ファミリーカーとしても使えます
道が悪いところや工事中で段差の大きなところではドシンと来ます
【燃費】
運転次第ですが遠乗りで17キロぐらいです
楽しんで10ぐらい
低燃費運転しても伸びない印象です
この車の性格からして燃費は良いと思ってます
ガソリンタンクが37Lなのでもう少し大きいタンクであればより良かったと思います
【価格】
安全装置やナビを付けても良心的な価格
【総評】
格好良さ 走りの性能 車としての存在感や楽しさ
そして価格 どれも大満足
車体も小さいので取り回しもよく
近場も遠いとこも これで行ってみたいと思わせる魅力があります
家族からも肯定的な評価が多く、この車の性格が受け入れられていることに自身が驚いています
無論もう少しコストをかけて静粛性を上げて欲しいとか 官能的なトコを煮詰めて欲しいところもありますが、どんどん上がる新車価格に逆の戦略で開発し 発売したスズキをいちばん評価したいです
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年12月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
2017年12月24日 00:52 [1064589-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スイフトのデザインが自身の好みに合わず 試乗時もスイフト+α程度に思ってましたが 実際所有してみると スポーツカーチックな凝ったデザインが随所にあって カッコよく見えてきています
スピーディーブルーも良い意味で色彩が変化します
【インテリア】
メーターは多機能で洒落たデザイン 夜の透過照明は少し暖かい感じの色なので懐かしくも赤リングとの相乗効果で先進的 260キロメーターは今ひとつであり 日常的な速度が瞬時に見えにくい
前席は赤×黒のグラデーション加飾が斬新で良い感じ
シートも良いのですがもう少し低いポジションに移動出来たらベスト 後席はシンプルで照明も無く、前席シートの圧迫感もあって前の景色があまり見えません
リヤシートのクッション感が充分にあり、あの形状の割には乗り心地が良いシートとのことです
ハンドルの黒樹脂はあまり気にならず触り心地の良いハンドルで チルト&テレも付いているのは高評価
パワーウインドウ動作音は安っぽい音がします
【エンジン性能】
MTを駆使して意味もなく走りたくなる感じ
馬力 トルク 燃費どれも満足
エンジン回しても心地よい音
車内ではAftermarketマフラーを装着しているような低音がします
【走行性能】
試乗の時には試せませんでしたが
クネクネ道が楽しい
思いのほかよく曲がります
ブレーキの効きも思いのほか強力
LEDヘッドライトはヴェルファイアよりも明るい
舗装状態が悪いところでは賑やかなノイズが多く入ってきます 価格を考えると仕方ないですね
コンチネンタルタイヤですが 柔らかいようで小石がタイヤにめり込みます 寿命が短いかも知れません
【乗り心地】
硬めの乗り心地ですがカドが取れた感じなので嫌な感じはありません ファミリーカーとしても使えます
道が悪いところや工事中で段差の大きなところではドシンと来ます
【燃費】
運転次第ですが遠乗りで17キロぐらいです
楽しんで10ぐらい
低燃費運転しても伸びない印象です
この車の性格からして燃費は良いと思ってます
ガソリンタンクが37Lなのでもう少し大きいタンクであればより良かったと思います
【価格】
安全装置やナビを付けても良心的な価格
【総評】
格好良さ 走りの性能 車としての存在感や楽しさ
そして価格 どれも大満足
車体も小さいので取り回しもよく
近場も遠いとこも これで行ってみたいと思わせる魅力があります
無論もう少しコストをかけて静粛性を上げて欲しいとか 官能的なトコを煮詰めて欲しいところもありますが、どんどん上がる新車価格に逆の戦略で開発し 発売したスズキをいちばん評価したいです
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年10月
- 購入地域
- 群馬県
- 新車価格
- 187万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年9月24日 03:00 [1064589-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スイフトプラスαのイメージ
カーボン調の所はよく見て触ると安っぽい
【インテリア】
軽自動車レベルの内装に加飾が加わった感じでチープ感を多少誤魔化している
メーターは良い感じ
【エンジン性能】
ターボ実装で速い
車重の軽さと相まって加速は良い
【走行性能】
とにかく加速性能が素晴らしい
ロードノイズ大きめ
【乗り心地】
かなり良かった モンロー製ダンパーの影響?
【燃費】
速い車の割には良さそう
【価格】
良心的
【総評】
6MT AT共に試乗しました
良心的な価格なので細かいところは許容できるレベルですがロードノイズだけは気になるかもしれません
ここ数年新車価格は上昇の連続でしたが、この性能をこの価格で出してくれたスズキに感謝すると共に他メーカーも追従してもらいたいです。
今すぐには難しいですが 少ししたら購入する予定です
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった31人
「スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月1日 20:54 | ||
| 2025年7月29日 14:48 | ||
| 2025年5月24日 19:40 | ||
| 2025年5月19日 21:11 | ||
| 2025年4月21日 07:38 | ||
| 2025年1月19日 22:49 | ||
| 2025年1月10日 15:24 | ||
| 2025年1月4日 19:16 | ||
| 2024年11月15日 09:40 | ||
| 2024年11月2日 18:30 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,421物件)
-
スイフトスポーツ ベースグレード 禁煙車 2オーナー ケンウッドナビ ワンセグ クルコン キセノン Rスポ
- 支払総額
- 178.4万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 220.5万円
- 車両価格
- 210.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 231.7万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード ★1年保証付き★ワンオーナー★禁煙車★6速M/T★CDチューナー★HIDヘッドライト★オートライト★クルーズコントロール★
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 163.0万円
- 車両価格
- 149.7万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
59〜275万円
-
20〜450万円
-
18〜368万円
-
46〜195万円
-
46〜358万円
-
59〜338万円
-
117〜352万円










