| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 2017年モデル E300 Coupe Sports(2017年5月31日発売)レビュー・評価
Eクラス クーペの新車
新車価格: 835 万円 2017年5月31日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.60 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.60 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.20 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.20 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.67 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス クーペ 2017年モデル > E300 Coupe Sports
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年8月29日 19:26 [1154194-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ほとんど口コミがない希少性も魅力ではあるのですが、Eクラスの安全装備に惹かれて走行3,500キロの中古を購入しました。
以下主観的なコメントです。
・外観(シルバー)はなだらかなラインの大型クーペでこれに惹かれました。但し、フロントグリルはマイルドなタイプ、ホイルもSPORT以外の本国仕様にあるようなジェントルなアルミが選択できるとよかったです。
・内装(ブラック)は他のクルマとは明らかに違うカーナビなどダッシュボードの洗練さがすばらしい。BMW等の伝統的な内装とは対局にあり、これはこれでありかなと思います。めったに家族(3人)で乗らないのでクーペにしましたが、たまに使うと後席にすわる妻は乗り降りの際に不満たらたらです。すべての機能をよく理解できていないですが、音声やナビゲーションでの操作だけでなく、マニュアルでのメニュー選択での操作(エアコン、ラジオ、カーナビなど)ができるのは、なやまずに操作できるのでおじさんにはうれしい機能です。
・走りはエンジン始動するとディーゼル?と思うくらい安っぽい音です。走り出すと気になりませんが。前車がBMW330でしたので、あの官能的なエンジン音が懐かしいです。意外にロードノイズも拾いますがタイヤが原因な気もします。コラムというのもいまだになれないですし、なんかいまいち感は乗るたびに感じます。しかし走り出すと、ゆとりもあり敢えて飛ばそうとは思わないですね。安全装備についてはいろいろ調べてEクラスが一番かなとおもい決めましたが、街乗りから高速までそれなりに信頼感高く機能しています。高速での自動運転は試してみたらほんと楽だし安心感ありました。たまに車線外れそうなときにクルマが戻してくれますが、ちょっとドキッとします。
・クーペにしてはサイズがでかいとは感じます。その分ゆったり乗れますが、マンションの駐車場ではオードパーキングが機能するのですが、前が狭いためクルマにGIVE UPされました。ショッピングモールとかでは大丈夫です。スマホパーキングはついていませんが、乗っていての操作でも結構な勢いで切り返しするのでドキドキします。スマホパーキングはちょっと怖いかな。
ちょうどマイナーチェンジされましたが、劇的に外観や内装が変わった感じではなかったので良かったです。ホントはEクラスかBMW5のセダンで考えていたのですが、全長が長すぎて手にを得ないと思いクーペにしました。たまにしか乗らないとはいえ子供もいれば、やはりドアは4枚あるほうがいいなあとは思います。次期BMW3やCクラス、ボルボV60、AUDI Q3は気になります。このクーペは一人かカップルでのんびりドライブするには最高の一台かと。やはり次は6気筒クーペにも乗ってみたい。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス クーペ 2017年モデル > E300 Coupe Sports
2017年6月16日 04:14 [1036775-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
今までのベンツと違い 町乗りで、物足りなさを感じます。 臨場感を感じない。
エンジン音は、2000回転以上回さないと、V8サウンドは聞けない。
Dの人の説明では、2Lターボだが、排気音はV8で、「ボボボーボ・ボーボボ」で感じ
時速40キロぐらいだと、この音は聞けません。
要するに、エンジンは、今のダウンサウジングだが、走てっる感じはV8て、こと
これは、車体にも言えて、ゆったりとした感じ。
しかし、走行ノイズは室内に入ります。
6/15日追加 E200 Coupe Sports
こちらの E200方が若干非力なので、エンジンが回るので、V8サウンドがハッキリ分かります。
こちらの方が、走ってる感があります。
M274エンジンのパワー設定は、過給圧調整なので、BMWのように圧縮を変えてないので、パワー差は、あまり感じない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
Eクラスクーペの中古車 (全2モデル/143物件)
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 265.1万円
- 車両価格
- 253.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 269.0万円
- 車両価格
- 260.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
-
Eクラス E200 スポーツ AMGラインインテリアパッケ−ジ・エクスクルーシブパッケージ・パノラミックスライディングルーフ・ヘッドアップディスプレイ・ワンオ−ナ−・認定中古車保証
- 支払総額
- 530.6万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 32.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
57〜1830万円
-
55〜2850万円
-
40〜1096万円
-
74〜440万円
-
89〜777万円
-
482〜825万円
-
257〜1009万円











