| Kakaku |
『あえて選ぶか? 簡単な問いの車』 アウディ Q2 2017年モデル GhibliQ4さんのレビュー・評価
Q2の新車
新車価格: 442〜511 万円 2017年6月13日発売
中古車価格: 140〜518 万円 (217物件) Q2 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > Q2 2017年モデル > 1.0 TFSI
2017年7月5日 10:25 [1042866-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
流れるCMを観ていると、乗りたくなってしまうから、
AudiのCMは身体に良くないです(笑)
完全なる若者ターゲットの車だと思いますが、
生活環境や用途を考えると、このサイズの車が増えるのは、
選択肢が増えることになるので有難いかもしれません。
サイズから立体駐車場に入るというのはポイントは高いですね。
ただ、それくらいしか褒めるべきところが出てこない車でもあります。
エクステリアデザインは、Audiらしくないというか、
これまでの2強ドイツ車を圧倒する洗練された美しいラインは、
サイズからかみえません。
Audiなら、このサイズでも洗練されたデザインで仕上げるという、
期待を裏切られた感じです。
格段の走行性能を求める車ではありませんので、
それなりに十分と感じる走行性能と乗り心地でした。
終始、楽しいという思いを抱くことは少なかったです。
これがQシリーズなら何でもあり??と思わせる車。
スーパーのようなプライスタグは、買う側からは有り難いですね。
ただ、選択肢がただ増えただけで、選ぶかは別問題であると、
確信させてくれる1台になってしまっているところが惜しいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「Q2 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年6月30日 14:50 | ||
| 2024年4月19日 14:57 | ||
| 2023年5月2日 07:53 | ||
| 2022年10月9日 16:05 | ||
| 2022年7月21日 23:07 | ||
| 2022年6月5日 16:23 | ||
| 2022年3月24日 10:02 | ||
| 2021年3月23日 13:13 | ||
| 2020年9月10日 19:33 | ||
| 2020年8月31日 22:46 |
Q2の中古車 (217物件)
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 244.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.5万km
-
Q2 30TFSIスポーツ バーチャルコックピット/アシスタンスP/ナビゲーションP/電動リヤゲート/ドラレコ/TV/BT/Apple Car Play
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 191.4万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 278.7万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜905万円
-
55〜596万円
-
45〜673万円
-
35〜135万円
-
23〜489万円
-
69〜558万円
-
59〜395万円
-
95〜744万円
-
175〜644万円










