| Kakaku |
『新型ミライースに試乗してきました。』 ダイハツ ミラ イース 2017年モデル 川崎のケーズさんのレビュー・評価
ミラ イースの新車
新車価格: 86〜144 万円 2017年5月9日発売
中古車価格: 24〜179 万円 (4,141物件) ミラ イース 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 20:22 [1030352-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
値段のわりに装備も満載。スタイルもエッジが効いてカッコよくなったので、さっそく試乗に行ってきました。
ちなみにノンターボということで坂道を取り入れた試乗コースだったことを考慮して読んでいただければ助かります。
【エクステリア】
今までは丸みのあったデザインがエッジをきかせカッコよくなっている。
ヘッドライトも左右3灯づつの計6個のLEDランプ使用によりワンランク上の雰囲気。
テールも角々しく好みのデザイン。
【インテリア】
自分は一つ前のムーヴカスタムに乗っており、さすがにそれには及ばないが値段を考慮すると十分な質感だった。
ツートンのダッシュボードとツートンのシートが良くマッチしていた。
またデジタルメーターを配したインパネもかなり見やすかった。
ただ今回80キロの軽量化で仕方ないのかもしれないが、ドアを閉めた時の感覚がバタンといかにも鉄板って感じだった。
【エンジン性能】
悪い意味で予想を裏切られた。
うるさくはないものの、とにかく走らない。
エアコンON。二人乗車で坂道コースだと仕方ないのか!?
家の周りにアップダウンが多い人は走らないと思ってた方がいいと思います。
【走行性能】
燃費を重視してるせいか、タイヤの空気圧が2.6ということもありかなり固く跳ねる。
がそのわりにコーナーはグニャと曲がる。
足回りと空気圧が合致していない。
【乗り心地】
上にも書いたように空気圧が高いせいか固く、とても乗り心地がいいとは思わなかった。
ここは値段が安いということで自分を納得させた。
ちなみにタイヤは純正用のダンロップエナセーブだった。
【燃費】
エアコンONで坂道を取り入れた約2キロのコースで燃費は10.8km/L。
これをどう取るかはその人の判断によるとは思うが、カタログ通りを期待して試乗に行くと愕然とするだろう。
ちなみに燃費カタログ達成率は32%
【価格】
一番上のグレードでも120万で、サイドエアバッグ、自動ブレーキ、ハイビームアシスト、デジタルメーター、LEDヘッドランプ、フルオートエアコン、オートライト、ABSにTRC.VSCとかなり安い。
【総評】
デザインのカッコよさ。コスパを考えるとお買い得な車だと言える。
ただ走りやカタログ通りの燃費を望む人は必ず試乗した方がいいと思う。
もしも違法でなければ空気圧を2.3ぐらいに落としたい。
帰りはもちろん自分のムーヴで帰ったが、走りや車格の違いを改めて感じた。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった37人(再レビュー後:16人)
2017年5月21日 11:23 [1030352-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
値段のわりに装備も満載。スタイルもエッジが効いてカッコよくなったので、さっそく試乗に行ってきました。
ちなみにノンターボということで坂道を取り入れた試乗コースだったことを考慮して読んでいただければ助かります。
【エクステリア】
今までは丸みのあったデザインがエッジをきかせカッコよくなっている。
ヘッドライトも左右3灯づつの計6個のLEDランプ使用によりワンランク上の雰囲気。
テールも角々しく好みのデザイン。
【インテリア】
自分は一つ前のムーヴカスタムに乗っており、さすがにそれには及ばないが値段を考慮すると十分な質感だった。
ツートンのダッシュボードとツートンのシートが良くマッチしていた。
またデジタルメーターを配したインパネもかなり見やすかった。
ただ今回80キロの軽量化で仕方ないのかもしれないが、ドアを閉めた時の感覚がバタンといかにも鉄板って感じだった。
【エンジン性能】
悪い意味で予想を裏切られた。
うるさくはないものの、とにかく走らない。
エアコンON。二人乗車で坂道コースだと仕方ないのか!?
家の周りにアップダウンが多い人は走らないと思ってた方がいいと思います。
【走行性能】
燃費を重視してるせいか、タイヤの空気圧が2.6ということもありかなり固く跳ねる。
がそのわりにコーナーはグニャと曲がる。
足回りと空気圧が合致していない。
【乗り心地】
上にも書いたように空気圧が高いせいか固く、とても乗り心地がいいとは思わなかった。
ここは値段が安いということで自分を納得させた。
ちなみにタイヤは純正用のダンロップエナセーブだった。
【燃費】
エアコンONで坂道を取り入れた約2キロのコースで燃費は10.8km/L。
これをどう取るかはその人の判断によるとは思うが、カタログ通りを期待して試乗に行くと愕然とするだろう。
ちなみに燃費カタログ達成率は32%
【価格】
一番上のグレードでも120万で、サイドエアバッグ、自動ブレーキ、ハイビームアシスト、デジタルメーター、LEDヘッドランプ、フルオートエアコン、オートライト、ABSにTRC.VSCとかなり安い。
【総評】
デザインのカッコよさ。コスパを考えるとお買い得な車だと言える。
ただ走りやカタログ通りの燃費を望む人は必ず試乗した方がいいと思う。
もしも違法でなければ空気圧を2.3ぐらいに落としたい。
帰りはもちろん自分のムーヴで帰ったが、走りや車格の違いを改めて感じた。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人
2017年5月21日 11:18 [1030352-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
値段のわりに装備も満載。スタイルもエッジが効いてカッコよくなったので、さっそく試乗に行ってきました。
ちなみにノンターボということで坂道を取り入れた試乗コースだったことを考慮して読んでいただければ助かります。
【エクステリア】
今までは丸みのあったデザインがエッジをきかせカッコよくなっている。
ヘッドライトも左右3灯の計6個のLEDランプ使用によりワンランク上の雰囲気。
テールも角々しく好みのデザイン。
【インテリア】
自分は一つ前のムーヴカスタムに乗っており、さすがにそれには及ばないが値段を考慮すると十分な質感だった。
ツートンのダッシュボードとツートンのシートが良くマッチしていた。
またデジタルメーターを配したインパネもかなり見やすかった。
ただ今回80キロの軽量化で仕方ないのかもしれないが、ドアを閉めた時の感覚がバタンといかにも鉄板って感じだった。
【エンジン性能】
悪い意味で予想を裏切られた。
うるさくはないものの、とにかく走らない。
エアコンON。二人乗車で坂道コースだと仕方ないのか!?
家の周りにアップダウンが多い人は走らないと思ってた方がいいと思います。
【走行性能】
燃費を重視してるせいか、タイヤの空気圧が2.6ということもありかなり固く跳ねる。
がそのわりにコーナーはグニャと曲がる。
足回りと空気圧が合致していない。
【乗り心地】
上にも書いたように空気圧が高いせいか固く、とても乗り心地がいいとは思わなかった。
ここは値段が安いということで自分を納得させた。
ちなみにタイヤは純正用のダンロップエナセーブだった。
【燃費】
エアコンONで坂道を取り入れた約2キロのコースで燃費は10.8km/L。
これをどう取るかはその人の判断によるとは思うが、カタログ通りを期待して試乗に行くと愕然とするだろう。
ちなみに燃費カタログ達成率は32%
【価格】
一番上のグレードでも120万で、サイドエアバッグ、自動ブレーキ、ハイビームアシスト、デジタルメーター、LEDヘッドランプ、フルオートエアコン、オートライト、ABSにTRC.VSCとかなり安い。
【総評】
デザインのカッコよさ。コスパを考えるとお買い得な車だと言える。
ただ走りやカタログ通りの燃費を望む人は必ず試乗した方がいいと思う。
もしも違法でなければ空気圧を2.3ぐらいに落としたい。
帰りはもちろん自分のムーヴで帰ったが、走りや車格の違いを改めて感じた。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 108万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ミラ イース 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月28日 16:13 | ||
| 2025年3月21日 00:33 | ||
| 2025年2月22日 23:10 | ||
| 2025年2月20日 16:49 | ||
| 2025年2月13日 15:14 | ||
| 2025年1月12日 13:21 | ||
| 2024年9月15日 09:53 | ||
| 2024年9月3日 08:58 | ||
| 2024年8月5日 15:01 | ||
| 2024年7月23日 21:33 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,637物件)
-
- 支払総額
- 79.4万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
ミライース L SAIII コーナーセンサー キーレスエントリー 禁煙車 記録簿 認定中古車 レーンアシスト オートマチックハイビーム 衝突回避支援システム搭載車
- 支払総額
- 97.2万円
- 車両価格
- 89.7万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
ミライース Lf 衝突安全ボディ/4wd/エアコン/キーレスエントリー/盗難防止システム
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 26.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
9〜205万円
-
4〜205万円
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
24〜164万円
-
17〜128万円
-
13〜196万円









