| Kakaku |
スバル スバル XV 2017年モデルレビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜294 万円 (1,034物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i EyeSight | 2017年5月24日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2020年1月9日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2018年10月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2017年5月24日 | フルモデルチェンジ | 16人 | |
| 2.0 e-BOXER Advance | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0 e-BOXER Advance | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.0 e-BOXER Advance | 2019年11月15日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.0 e-BOXER Advance | 2018年10月19日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| 2.0e-L EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0e-L EyeSight | 2019年11月15日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 2.0e-L EyeSight Smart Edition | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0e-L EyeSight Smart Edition | 2021年6月17日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 2.0e-S EyeSight | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0e-S EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 2.0e-S EyeSight | 2019年11月15日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2018年10月19日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2017年5月24日 | フルモデルチェンジ | 46人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2018年10月19日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2017年5月24日 | フルモデルチェンジ | 54人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.39 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.88 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.33 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.10 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.92 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 1.6i-L EyeSight
2018年10月15日 00:25 [1166224-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
レヴォーグ点検の代車で使用した感想になります。
外見が気に入っていましたが、1.6L XV(の試乗で)で私は(考えが)変わった。
【エクステリア】
良い点:
・よく言われるように、まとまっていると思います。
・エアインテークがない事で、洗車などで扱いやすくなっているかも。
悪い点:
・オーバーフェンダーの機能性はわかるが、色によって目立つのでデザインとしてあまり受け入れられない。
【インテリア】
良い点:
・ナビが大きくなっても、綺麗に集約したという印象。
・レヴォーグより後に設計されたためか、後部座席も足元が広く感じた。
悪い点:
・エアコン動作時の音がうるさすぎて、ウインカーの音がかき消される。
・レヴォーグGTSと比べるのはフェアではないが、シートはちょっと固く長時間運転はお尻に負担がかかりそう。
【エンジン性能】
悪い点;
1.5Lコンパクトカーと比べても、この車体で1.6L NA+CVTの組み合わせは不快。
田舎の山道では非力な上、A型や学習機能が不十分なのか、CVTなのに切り変わりの息継ぎがひどいです。
この辺は、過去のインプレッサ1.5L NA+ATと状況変わらずですが、過去はMT選択である程度調整できました。
しかし、XVは日本でMTがないため、2.0L選択しか改善要素はなさそうです。
なぜMTを日本で出さないのか?この辺はジムニーの戦略をお手本にしてもらいたいところで、残念です。
【走行性能】&【乗り心地】
良い点:
・エンジンとCVTは別として、車高が200mmなので、段差での底すり懸念は低いです。
・SGPは出たてなので「今は」評価が高いと思います。ただし、これからはコスト優先で採用され続けるかも。どのタイミングで改変されるかな・・・?
・アイサイトVer.3でのACC有用性は、相変わらず素晴らしいです。個人的な感想ですが、ドライブアシストはこれ以上高望みをすると、ドライバーの意識低下のもとになりかねない気がします。
次の段階やもっと十分に活かしきるには、基準・法整備を含めた周囲環境の変化も必要かも。
悪い点:
・走行時の地面からの音が大きいです。純正タイヤやA型のためかも
レヴォーグでもA型とC型で実感できるほど違っていましたので、音が気になる方は年次改変後が良いかもしれません。
【燃費】
悪い点;
燃費もレヴォーグと変わらず。無理に1.6L NAを選択する必要はないと思います。
なお、アイドリングストップは他車でもそうですが、実際使ってみて環境もランニングコストも何のメリットがありませんでした。
【価格】
1.6Lの不満を考慮すると、SUVとして見るなら価格は高い。
SJ型(旧型)フォレスター(2.0L+CVT)では不快でなく、膝下の広いので、SUV目的ならフォレスターです。
【総評】
A型で1.6L+CVTは、正直ガッカリしました。2.0Lなら改善するかもしれませんが、その価格になると他に選択肢が増えると思います。
ハイブリッドも出ましたが、静粛性、長期使用が重視の方は、A,B型(1年では熟成不十分)は避けておく方が無難だと思います。
C型やマイナーチェンジ当たりで、海外仕様のMTを出してくれないかな・・・。残念。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,648物件)
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 212.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 205.5万円
- 車両価格
- 196.4万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 111.1万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 180.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜632万円
-
33〜500万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
64〜529万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円










