| Kakaku |
『快適です』 スバル スバル XV 2017年モデル ta-ta3さんのレビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 99〜1906 万円 (957物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 2.0i-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2019年8月23日 09:09 [1249113-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
シンプルで気に入ってます。
これが嫌いなら買いません。
【インテリア】
室内広いので快適。
シフトレバー付近は工夫不足かと。
カップホルダー手前ミゾ、アームレストの中は
多くの人が入れそうな物の寸法を意識したほうがいいかも。
ペンもBOXティッシュも長さが少し足りない。
【エンジン性能】
専門的なことは分からんが、
走り始めのアクセル踏み込み方によりシフトの繋ぎ?でガクンとなる
速度上がってきたら快適。
【走行性能】
安全機能も付いていていいと思う。
【乗り心地】
前面の視界がかなり良好で運転しやすい。
腰高だからか交差点で曲がる時に少し左右に振られる。
だからといって不快ではない。
【燃費】
街乗り、チョイ乗り、高速道路、アイドリング全て混ざって12〜14km/Lぐらい
燃費重視で選んでいないので特に不満無し。
【価格】
安全性能が標準装備なのでそれ以前のイメージより最近の車は割高感がある。
でもそういう事情だし仕方無い。
その中では手頃。
【総評】
外観も走りも好みに合うので気に入ってます。
大きくも小さくもなく、高くも安くもなく、パワフルでも非力でもない。
内装も機能もほどほどで、燃費もまあ許せる範囲。
それなりに見かけるが人気車ではない。
こういうのを手ごろだと感じる人には最高の車かと。
バランスが良いと取るのか全てに中途半端と取るのかはその人次第。
私は選んでよかったと思っています。
燃費について追記します。
ここ最近、人や時間待ちでアイドリング状態が多かったですが、
アイドリング前後で燃費表示が極端に変わります。
以前の他メーカー車ではそこまで極端ではなかったので、スバル車もしくはXVの特徴かも。
例で言うと、ガソリン半分残、アイドリング10分ほどで、12.5km/L→7.5km/Lまで一気に低下。
メモったわけでないので多少誤差あると思うが、
走行中と比べアイドリング時の燃費悪化スピードの違和感はかなりあります。
それでも元が燃費期待は薄かったので評価は変えてません。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年6月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人(再レビュー後:5人)
2019年8月7日 09:41 [1249113-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
シンプルで気に入ってます。
これが嫌いなら買いません。
【インテリア】
室内広いので快適。
シフトレバー付近は工夫不足かと。
カップホルダー手前ミゾ、アームレストの中は
多くの人が入れそうな物の寸法を意識したほうがいいかも。
ペンもBOXティッシュも長さが少し足りない。
【エンジン性能】
専門的なことは分からんが、
走り始めのアクセル踏み込み方によりシフトの繋ぎ?でガクンとなる
速度上がってきたら快適。
【走行性能】
安全機能も付いていていいと思う。
【乗り心地】
前面の視界がかなり良好で運転しやすい。
腰高だからか交差点で曲がる時に少し左右に振られる。
だからといって不快ではない。
【燃費】
街乗り、チョイ乗り、高速道路、アイドリング全て混ざって12〜14km/Lぐらい
燃費重視で選んでいないので特に不満無し。
【価格】
安全性能が標準装備なのでそれ以前のイメージより最近の車は割高感がある。
でもそういう事情だし仕方無い。
その中では手頃。
【総評】
外観も走りも好みに合うので気に入ってます。
大きくも小さくもなく、高くも安くもなく、パワフルでも非力でもない。
内装も機能もほどほどで、燃費もまあ許せる範囲。
それなりに見かけるが人気車ではない。
こういうのを手ごろだと感じる人には最高の車かと。
バランスが良いと取るのか全てに中途半端と取るのかはその人次第。
私は選んでよかったと思っています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年6月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月7日 08:26 | ||
| 2024年8月12日 11:22 | ||
| 2024年4月23日 02:50 | ||
| 2024年1月30日 01:36 | ||
| 2023年12月22日 15:49 | ||
| 2023年5月2日 21:00 | ||
| 2023年3月2日 22:54 | ||
| 2023年2月5日 15:11 | ||
| 2022年12月17日 17:39 | ||
| 2022年11月5日 18:28 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,559物件)
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 229.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 145.3万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 120.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 167.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜619万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
29〜272万円
-
67〜478万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜320万円









