| Kakaku |
『短い付き合いでしたが、良い車でした』 スバル スバル XV 2017年モデル Pentarayさんのレビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜294 万円 (1,021物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 2.0i-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2019年8月7日 07:52 [1249024-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 4 |
昨年10月末に、1年4ヶ月落ち14000k走行のディーラー認定中古車を購入しました。
ここ10年間の車歴は、ストリーム(4年半)、レガシィTW(2年半)、デミオXD(2年)、そしてXV(9ヶ月)
平日は仕事で使用しており、ある程度の荷物を載せるためデミオからの買い替え候補としてSUVを検討し、CX5 20S-PAが第1希望でしたが、自宅マンションの立体駐車場に入らず断念。入る車種の中で荷室が広いXVを購入。
SGPによる乗り心地の良さ、街中でも丁度良いボディサイズ、広い車内と充分な荷室、高速でも私には過不足無いエンジン性能、存在感のあるデザインと、良い所が多い車だと思います。
しかし、ただ一点、私の使用状況が仕事での街乗りメインである事が原因ではあるのですが、とにかく燃費が.....
燃費の事を言うならスバル車を買うな!と言われても仕方ないと思いますが....
レガシィ2.5Lにも乗ってましたので承知してはいましたが、購入から9ヶ月8000k走行し平均燃費8,1km/L、今夏の猛暑の中では5〜6km/L。
今月に入り、買替え前提で買取店5社に同時査定一発提示で依頼した所、購入時の金額を10万円以上上回るミラクルな金額(1位と5位の差24万円(^^;;)が出た為、某ハイブリッド車(1年半落ち6000k走行のデモカー上り)に追い金無しどころか、お釣り15万で買替えする事にしました。
という事で、リセールも非常に良い車である事もわかりました(^^)
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった18人(再レビュー後:15人)
2019年8月7日 07:09 [1249024-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 4 |
昨年10月末に、1年4ヶ月落ち14000k走行のディーラー認定中古車を購入しました。
ここ10年間の車歴は、ストリーム(4年半)、レガシィTW(2年半)、デミオXD(2年)、そしてXV(9ヶ月)
平日は仕事で使用しており、ある程度の荷物を載せるためデミオからの買い替え候補としてSUVを検討し、CX5 20S-PAが第1希望でしたが、自宅マンションの立体駐車場に入らず断念。入る車種の中で荷室が広いXVを購入。
SGPによる乗り心地の良さ、街中でも丁度良いボディサイズ、広い車内と充分な荷室、高速でも私には過不足無いエンジン性能、存在感のあるデザインと、良い所が多い車だと思います。
しかし、ただ一点、私の使用状況が仕事での街乗りメインである事が原因ではあるのですが、とにかく燃費が.....
燃費の事を言うならスバル車を買うな!と言われても仕方ないと思いますが....
レガシィ2.5Lにも乗ってましたので承知してはいましたが、購入から9ヶ月8000k走行し平均燃費8,1km/L、今夏の猛暑の中では5〜6km/L。
今月に入り、買替え前提で買取店5社に同時査定一発提示で依頼した所、購入時の金額を10万円以上上回るミラクルな金額が出た為、某ハイブリッド車(1年半落ち6000k走行のデモカー上り)に追い金無しどころか、お釣り15万で買替えする事にしました。
という事で、リセールも非常に良い車である事もわかりました(^^)
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった1人
2019年8月6日 21:37 [1249024-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 4 |
昨年10月末に、1年4ヶ月落ち14000k走行のディーラー認定中古車を購入しました。
ここ10年間の車歴は、ストリーム(4年半)、レガシィTW(2年半)、デミオXD(2年)、そしてXV(9ヶ月)
平日は仕事で使用しており、ある程度の荷物を載せるためデミオからの買い替え候補としてSUVを検討し、自宅マンションの立体駐車場に入る車種という事でXVを購入。
SGPによる乗り心地の良さ、街中でも丁度良いボディサイズ、広い車内と充分な荷室、高速でも私には過不足無いエンジン性能、存在感のあるデザインと、良い所が多い車だと思います。
しかし、ただ一点、私の使用状況が仕事での街乗りメインである事が原因ではあるのですが、とにかく燃費が.....
燃費の事を言うならスバル車を買うな!と言われても仕方ないと思いますが....
レガシィ2.5Lにも乗ってましたので承知してはいましたが、購入から9ヶ月8000k走行し平均燃費8,1km/L、今夏の猛暑の中では5〜6km/L。
今月に入り、買替え前提で買取店5社に同時査定一発提示で依頼した所、購入時の金額を10万円以上上回るミラクルな金額が出た為、某ハイブリッド車(1年半落ち6000k走行のデモカー上り)に追い金無しどころか、お釣り15万で買替えする事にしました。
という事で、リセールも非常に良い車である事もわかりました(^^)
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった2人
「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月11日 19:20 | ||
| 2025年6月7日 08:26 | ||
| 2024年8月12日 11:22 | ||
| 2024年4月23日 02:50 | ||
| 2024年1月30日 01:36 | ||
| 2023年12月22日 15:49 | ||
| 2023年5月2日 21:00 | ||
| 2023年3月2日 22:54 | ||
| 2023年2月5日 15:11 | ||
| 2022年12月17日 17:39 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,634物件)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 68.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 181.4万円
- 車両価格
- 170.5万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 135.1万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 106.9万円
- 車両価格
- 91.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
33〜500万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
65〜529万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円









