| Kakaku |
『スバルらしい走り、スバルらしからぬ乗り心地(笑)』 スバル スバル XV 2017年モデル donyasuさんのレビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜294 万円 (1,034物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 2.0i-S EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2019年6月15日 20:40 [1235236-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
C-HRやヴェゼルの様な派手さは無いが、飽きの来ないデザインだと思います。年配者でも違和感なく乗りこなせそうです。
【インテリア】
昔の車と比べてずいぶんパネルやらメーターやらボタンやらが増えましたね。情報量が多過ぎる気もしますが、若者は普通に処理できるのでしょうね。シートの座り心地は硬過ぎも柔らか過ぎもせず、私には丁度良いです。
【エンジン性能】
今回初CVT車だったのですが・・・全然問題ないですね。低速時の加速に乏しいという口コミも多く見られましたが、私にはアクセルワークと素直にリンクした走りに感じられました。
【走行性能】
SGPとボクサーエンジンの恩恵か安定の走りですね、素晴らしい。
【乗り心地】
18インチは乗り心地が悪いとの口コミが多く見られましたが、個人的にはゆったり気持ち良く乗れております(前の車が悪過ぎるのかもしれませんが・・・)。
【燃費】
これは元々求めていません。求めてはいけません。でも前の車がハイオクでしたので、レギュラーになっただけでも良しとします。
【価格】
新古車を安く手に入れましたので満足です。
【総評】
15年落ちのインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。
いやはや流石に今の車は乗り心地が良いですね。曲がりたいところでクイクイ曲がるSGPも素晴らしい。
ただ、運転席周りのパネル・ボタンの多さには若干閉口気味です。安全対策に興じるあまり、脇見運転を誘発しそうな気がします。もう少し情報量を減らしたシンプルな作りでも良いのでは。
ただ、総合的には大満足しております。車高もずいぶん上がりましたので、これで雪山も怖くありません!?
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった15人
「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月11日 19:20 | ||
| 2025年6月7日 08:26 | ||
| 2024年8月12日 11:22 | ||
| 2024年4月23日 02:50 | ||
| 2024年1月30日 01:36 | ||
| 2023年12月22日 15:49 | ||
| 2023年5月2日 21:00 | ||
| 2023年3月2日 22:54 | ||
| 2023年2月5日 15:11 | ||
| 2022年12月17日 17:39 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,648物件)
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 212.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 205.5万円
- 車両価格
- 196.4万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 111.1万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 180.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜632万円
-
33〜500万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
64〜529万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円










