| Kakaku |
『広い室内空間。CVTの有段マニュアルモードはある程度使えます。』 スバル スバル XV 2017年モデル にこにゃんへさんのレビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 95〜327 万円 (989物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 1.6i-L EyeSight
2018年10月19日 08:30 [1167225-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 無評価 |
良い評判を聞いて試乗しました。
【エクステリア】
最近の車にありがちな「いばったところ」がなくて良いです。
【インテリア】
おちついていてよいです。十分に車内は広く、運転席、後席からの視界もよいです。インパネは、左に回転計、右に速度計、真ん中に情報提示ディスプレイという配置は、オーソドックスでよいです。速度計は日中はちょっと暗くて見にくいかと思いました。針は白ではなくてもっと目立つなにかのほうが、よかったかも。荷室と客室の間に仕切りはなく、オプションで幕がつけられるとのことでした。
【エンジン性能】
平地で走ると1.6で不足にはかんじませんでした。
【走行性能】
CVTは、完全なダイレクト感といわないまでも、自然な加速をします。マニュアルモードでは有段ATを模擬し、そこそこ使えました。うまく車の特性をつかめば、楽しめるのではないでしょうか。ただし、マニュアルモードへの移行はシフトレバーで操作するのですが、アップ・ダウンはパドルでするとのことで、操作が二箇所にわかれているのは、ちょっときになりました。パドルのダブルクリックなどでマニュアルモードにはいったらよかったかな。そして、シフトレバーでも変速できたほうがよかったです。これは個人的にはちょっと残念なポイントです。
この車の一つの特徴は4WDであることですけど、試乗コースにそれを活かせる場所がなくてわかりませんでした。単に重いかんじだけがのこってしまうので、ちょっとそれは残念です。
【乗り心地】
おもっていたよりふわふわしていました。地面に工事の後の凹凸があると、不快とまではいえませんが、ちょっと大きく車体全体がゆすられてました。これだと、インプレッサにしたほうがいいのかなと思いました。ロードノイズは、耳ざわりなところがカットされて、小さくなって聞こえてきているように感じました。
【総評】
室内が広く使い勝手がよさそうでした。運転性や乗り心地は悪くはありませんでしたが、多少ふわふわして、多少重い感じがしました。
4WDであることと燃費が悪いことをどう評価するかで、車の評価は変わると思います。評判がよいので試乗してみましたが、私個人のニーズとは微妙にズレがあるかなと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「スバル XV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月11日 19:20 | ||
| 2025年6月7日 08:26 | ||
| 2024年8月12日 11:22 | ||
| 2024年4月23日 02:50 | ||
| 2024年1月30日 01:36 | ||
| 2023年12月22日 15:49 | ||
| 2023年5月2日 21:00 | ||
| 2023年3月2日 22:54 | ||
| 2023年2月5日 15:11 | ||
| 2022年12月17日 17:39 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,588物件)
-
- 支払総額
- 203.1万円
- 車両価格
- 192.6万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
XV 2.0アイサイトプラウドエディション 特別仕様車 ETC│17インチアルミホイール│クルーズコントロールシステム│本革巻ステアリングホイール│オートエアコン│ESP│キーレスプッシュスタート
- 支払総額
- 103.6万円
- 車両価格
- 90.2万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜999万円
-
90〜642万円
-
64〜312万円










