| Kakaku |
スバル スバル XV 2017年モデル 1.6i-L EyeSight(2017年5月24日発売)レビュー・評価
スバル XVの新車
新車価格: 224 万円 2017年5月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.39 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.91 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.88 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.33 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.34 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.10 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.92 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 1.6i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年9月16日 12:20 [1158718-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
納車後半年のレビューになります。日本車でこのクラスだと、一番良いデザインだと思います。若者から、ある程度年をとった人まで、受け入れられデザインだと思います。
【インテリア】
前車が中古のコンパクトカーでしたが、雲泥の差です。8インチのナビもさることながら、マルチファンクションディスプレーや、メーター類などインテリアも進化してるなと実感してます。
【エンジン性能】
1.6iLです。いたるところで非力、非力と言われているエンジンですが。。。どう使うかだと思います。車に詳しい方や、スバリストの方々はハイスペックエンジンが良いのでしょうが、安全性+乗り心地+デザインで選んだ、私のような一般人には十分です。というか、スバルの購買層も私のような客が増えているので、このクラスのエンジンが出たとも言えますが。気になる点とすると、酷暑の日にエアコンマックスの時でしょうか。アイドリングからの加速の際に、踏み込みを強くしないと、もたつく時があります。あと、エンジンが吹き上がるCVT独特の感じは、最初は慣れませんでしたが、半年もすると車自体もちょっと変わり、私自身も慣れてきました。
【走行性能】
アイサイト、オートクルーズ(ACC)、アドバンスドセーフテイーは最高です。遠出する時などは、疲れ方が全然違います。私は運転がうまくないので、スバルの安全機能(バック時、車線変更時の注意喚起)があることで本当に助かってますし、運転が楽になりました。
【乗り心地】
コンパクトカーからの乗り換えということもあり、家族全員乗り心地には満足しています。新しいプラットフォームのようですが、静粛性も含めて素晴らしいです。今まで必要な時以外はドライブしませんでしたが、ドライブの回数が本当に増えました。
【燃費】
周知のことですが、燃費は良くないです。酷暑+街乗りのみだと8-9kmくらいになりますね。高速走行時は非常に燃費良いです。この車を買う方で燃費を気にしている方はそんなにいないと思いますが。
【価格】
安くはないと思いますが、これだけの機能が入っているのでお得感はあります。自分の車の使い方と、安全性を考慮し、2.0よりも、1.6iLにオプション多めにつける事にしました。
【総評】
全体として非常に満足のいく買い物になりました。アイサイト(+ACC)、安全性、乗り心地、デザイン、本当に秀逸だと思います。小さいお子さんがいたり、運転に自信が無い方こそ、今のスバル車は買いだと思います。車好きの方以外にも、私のような一般人のスバリストも増えてくると良いなと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年2月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 224万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった47人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル > 1.6i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2017年11月22日 11:45 [1080420-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
11年間お世話になった、嫁のキューブからの乗り換えです。ヴェゼルや、CX5とも迷いましたが、安全性能と走りやすさに惚れこんで、XVにしました。結果、大満足です。
[良かった点]
・車高20センチと大きな窓のため、見晴らしが良く、走りやすい。普段辛口な嫁も、すごく走りやすいと感心していました。1.6にしましたが、走りにあまりこだわりのない自分や嫁には必要十分なパワーだと思います。
・安全性能が国産車最高レベルで充実しており、走っていても安心感がある。特に全車速対応ACCは感動もので、高速の運転時や、渋滞時の運転が飛躍的に楽になりました。
・乗り心地がすごくよい。嫁が後ろの席でも酔わなくなったと言っていました。車内も静かで、2ランクくらい上の車に乗っている感覚があります。嫁もこの車になってから、ゆったりと走るようになったようです。
・ベタですが、見た目がカッコいい(笑) 実物は写真よりカッコいいです。白のルーフレール付きにしましたが、やはりルーフレールはあった方がカッコいい気がします。
[残念な点]
・分かっていたことですが、燃費は良くないです。街乗りでリッター10キロくらい。でも、上記の長所が素晴らしいため、これくらいは全然許容範囲です。
納車されて、1カ月経ちますが、未だに外観を見て、自己満足に浸ってます(笑) これだけの安全性能、走り心地でこの価格、買って損はないと思います。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,620物件)
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 168.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.5万km
-
XV 2.0i−S EyeSight ワンオーナー オート機能付エアコン・パドルシフト機能・フロントパワーシート・アルミペダル・ルーフレール・18インチアルミホイール
- 支払総額
- 168.7万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 195.1万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
XVハイブリッド 2.0i−Lアイサイト メモリーナビゲーション バックカメラ ETC スマートキー LEDヘッドライト 純正アルミホイール 衝突軽減ブレーキ はみ出し防止機能
- 支払総額
- 89.5万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜632万円
-
39〜500万円
-
49〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
67〜529万円
-
50〜586万円
-
86〜1028万円
-
64〜312万円











