| Kakaku |
『個性満載のミドルサイズクロスオーバーSUV』 プジョー SUV 3008 2017年モデル 外川 信太郎さんのレビュー・評価
SUV 3008 2017年モデル
174
SUV 3008の新車
新車価格: 354〜710 万円 2017年3月13日発売〜2025年7月販売終了
中古車価格: 97〜598 万円 (251物件) SUV 3008 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > SUV 3008 2017年モデル > GT Line
プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドン、スコットランド・エディンバラに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、出版社に入社。輸入車専門誌にて執筆、編集を担当…続きを読む
2018年9月18日 08:00 [1159240-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
個性的な顔つきは他のSUVとは一線を画す躍動感がある |
4450×1840×1630mm(全長×全幅×全高)と堂々たるサイズとなった |
リアデザインも野暮ったさは皆無。細部にわたり高いデザイン性を感じる |
![]() |
![]() |
![]() |
座り心地絶品の身体にフィットするシート |
ヘッドアップインストルメントパネルはバーチャル表示 |
1.6L直4直噴ガソリンターボエンジンは165ps・240Nmを発生 |
車名の真ん中が“00”系モデルは先代モデルまではミニバン形状でした。プジョーはこれを刷新し、2014年に登場した現行モデルの「2008」からは、SUVへと方向転換しました。
今回試乗した新型「3008」と上級モデルの新型「5008」はさらにSUVとしての存在を明確になりました。
今回試乗を敢行したのはインポーターの広報車両です。CセグメントのクロスオーバーSUVへと生まれ変わった新型「3008」は、マイナーチェンジ後の「2008」同様、アグレッシブで押しの強い顔つきが印象的で、BMW X3と並べてみましたが、遜色がないほどです。
車内に乗り込むとエクステリア以上にインパクトがあります。
小径ステアリング、バーチャル式のヘッドアップインストルメントパネル、大型タッチスクリーンで構成されるプジョー独自の「i-Cockpit」は、新型「3008」ではさらに進化を遂げています。独自の形状のシフトレバーに、ランボルギーニ「ガヤルド」のような一線に並んだスイッチ類など、まるでスポーツカーのコクピットに身を置いたようです。
ドライバーを取り囲む形状のインパネも、デザインを優先しすぎと思いきや、スイッチ類がすべて腕を伸ばすだけで届く範囲内にあり、かつカップホルダーや小物置き場も充分以上に確保されているなど、こちらも見た目に反し合理的に設計されているのはフランス流といえます。
センターコンソールにあるスタート&ストップボタンを少し長めに押すことでエンジンが始動します。奇妙な形のシフトレバーには、横にボタンがあり、親指で押しながら手前に引くとDレンジにシフトされます。電磁式のサイドブレーキがアクセルに足を乗せると自動解除されます。
直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジンは1.6リッター。新設計の6ATのデキは非常に素晴らしく、静かに滑らかに走りだしました。全長4450mm、全幅1840mm、全高1630mmという堂々たるサイズですが、アイポイントが高いこともあり、見切りの良さも特筆です。
高速道路でも最高出力:121kW(165ps)/6000rpm 最大トルク:240Nm(24.5kgm)/1400-3500rpmを発生するこのエンジンは、シャカリキにアクセルを踏まなくても、軽快感ともいえる軽さで十分パワフルです。
足回りはやや硬さが気になります。道路の継ぎ目を法定速度で乗り越えても結構硬いなあ・・・。と感じました。
またSUVにはありえない小径ステアリングですが、意外にも高速道路で気を遣います。街中では少ない操舵で小回りが効きますが、高速ではこれまたSUVの常識を超えたクイックなギアレシオで驚きました。しかし、硬めの足回りのおかげでロールはビシッと抑え込まれているので、不安感は心配ご無用です。
個性的なエクステリアで独自の雰囲気を振りまく「3008」ですが、アドバンスドグリップコントロールが備わり、FFながら高い走破性を実現しています。
その昔、筆者もプジョー「205GTi」に乗っていましたが、インテリアはチープシックで国産車とは比べ物になりませんでした。しかし、走る楽しみはコンパクトハッチでは比類なきもの。20数年前によく箱根に通ったものです。
そんなプジョーも昨今では、世界のライバルたちを驚かす個性でより魅力的なクルマになったなあと改めて新型「3008」に乗って感じました。
プジョーの今後の展開が楽しみでなりませんね。「3008」いいクルマでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
「SUV 3008 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月3日 23:09 | ||
| 2025年3月7日 19:14 | ||
| 2024年2月15日 23:26 | ||
| 2023年12月8日 01:21 | ||
| 2023年11月5日 00:08 | ||
| 2023年9月14日 14:16 | ||
| 2022年8月4日 09:14 | ||
| 2022年8月1日 23:57 | ||
| 2022年3月26日 19:26 | ||
| 2022年3月19日 08:18 |
SUV 3008の中古車 (全2モデル/272物件)
-
- 支払総額
- 217.6万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 198.7万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 367.3万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 379.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
3008 GT 弊社デモカー 新車保証継承 ETC ドラレコ パノラミックルーフ カープレイ アンドロイドオート 360°コーナーセンサー バックカメラ サイドカメラ ヒルコントロール
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 66km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
55〜596万円
-
24〜502万円
-
45〜673万円
-
53〜546万円
-
35〜449万円
-
45〜498万円
-
33〜491万円
-
149〜400万円

















