| Kakaku |
『初代に次ぐ傑作デザイン』 スズキ ワゴンR 2017年モデル zeal5さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル > HYBRID FX
よく投稿するカテゴリ
2023年8月11日 09:05 [1746633-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
妻の通勤用として購入しました。現在は売却済です。
【エクステリア】
傑作だった初代をオマージュした。道具感溢れたデザイン。スマイルの丸目よりこっちのノーマルの方が優れていると思う。
ワゴンRに関しては次期モデルにスティングレーのようなグレードは必要ないと思う。
【インテリア】
シンプルで使い勝手がいい。造形が立体的で奥行きがある。ヘッドアップディスプレイはスズキのみの機能。
この機能は継続してほしい。
【エンジン性能】
我が家はマイルドハイブリットモデルですが、車重が軽いので必要十分。逆にターボだともてあますのではないでしょうか。
【走行性能】
近所の買い物用軽自動車には必要十分です。
【乗り心地】
良い。ただ、遮音性はよくないので、Aftermarketのノイズは耳に入ってくる。
【燃費】
25km以上はマークしていました。
スズキの360度モニタのパッケージはAftermarketのナビでもきちんと動作します。(ハンドル連動で)
私はケンウッドのナビを取り付けていました。
5年ほど乗って売却しましたが、残価は50%以上ありました。ご参考まで。
スズキのベーシックカーとして次期モデルにも期待したいです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年11月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 117万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「ワゴンR 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月30日 21:54 | ||
| 2024年9月30日 22:15 | ||
| 2024年9月8日 08:27 | ||
| 2024年7月1日 01:11 | ||
| 2024年5月1日 23:50 | ||
| 2024年4月7日 08:14 | ||
| 2024年1月7日 20:21 | ||
| 2023年11月9日 20:41 | ||
| 2023年10月1日 18:11 | ||
| 2023年8月11日 09:05 |
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,268物件)
-
ワゴンR FX 純正オーディオ オートエアコン 純正オーディオ オートエアコン パワーウィンドウ キーレスエントリー タコメーター アイドリングストップ搭載
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 85.5万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
9〜207万円
-
3〜256万円
-
7〜202万円
-
9〜179万円
-
13〜238万円
-
12〜999万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円










