| Kakaku |
『これが世の中に出てなければ、まだ20型乗ってますね』 トヨタ プリウスPHV 2017年モデル C.すとらいふさんのレビュー・評価
プリウスPHVの新車
新車価格: 323〜439 万円 2017年2月15日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 113〜408 万円 (661物件) プリウスPHV 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル > S ナビパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年9月21日 11:11 [1052444-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
満充電での走行可能距離(※表示値)が納車47日目でカタログ値オーバーに
なったのでレビューを追加してみまました。
さすがPHVは伊達じゃないですね。^^
諸先輩方はすでにご存知と思いますが、ほぼ直線ですね。
(日々のバラツキはありますが)
最初上がり率が大きくて、数値が上がるに従って上がり率が緩やかに減って
いき、二次曲線的になるのかな〜と予想していましたが違いました。
単純に 走行可能距離=満充電時の電気量÷ドライブモニター2の電費
での計算?
且つ 電費=直近○日(or○km)の平均←最も古い数値(予め設定されている
数値)がひとつ削除され、昨日の実績が上書きされた、一定量のデータの平均
なのでしょうね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 366万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった104人(再レビュー後:46人)
2017年8月17日 12:09 [1052444-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
8月15日〜16日 初の遠出をしましたので報告を以って燃費のレビューと
させて頂きます。
走行距離:402.2km
(3名乗車+荷物、一部高速使用、エアコン使用、途中充電無し)
消費燃料:10.08L
出発時の満充電を含めた表示燃費:39.9km/L
充電分での走行距離を差し引いた実際燃費:34.6km/L
充分に満足ですね。
そしていつの間にか、納車10日程でエネルギーモニター2の電費が
カタログ値オーバーしていました。
さすがPHVは伊達じゃない。^ ^
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 366万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった42人
2017年8月8日 16:32 [1052444-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
この車の詳細は諸先輩方がレビューされておられますので、
私は個人的な感想中心で失礼させて頂きます。
【エクステリア】
見た目カッコイイと思いました。
ただボディーカラーに関わらずグリル付近がブラックなので、
反対色(薄い色)や同一のブラックではなく、似た色だけど
同じではないグレーメタリックにしてみました。
※赤のボディーにアンテナを長くして「通常の3倍の燃費」で
走るのも悪くないなと思いましたが、家族に止められました(笑
あとフロントのリップ先端も何か物足りなく感じて、一旦契約して
から追加でTRDのエアロ(フロントスポイラーとサイドスカート)を
お願いしました。
この色とTRDエアロの組合せ、事前にネットで検索しまくりましたが
結局1枚の画像も探せず、しかも実車も見掛けず、納車の時に初めて
見ました。 カッコイイデス←手前味噌
【インテリア】
あのでかいナビは賛否両論ですが、個人的には問題ないです。
(上部はナビ、下部はエネルギーモニターを表示)
元々20型も純正のモニターは常にエネルギーモニターにしておきたかった
ので、その下に後付けのナビを縦に並べて設置していたので、あまり
違和感ありません。
でも例の白い部品は気に入りませんね… そのうちパーツを購入して
黒くしようかと企んでます。
あと、座面の高さが低いからなのか、ダッシュボード周りが
高く感じます。(その分、前方の下の視界が狭い感じ)
自分は身長180cmあるので支障はありませんが、身長の低い方は
圧迫感あるかもしれません。※試乗で確認して下さいね
【モーター性能】
予想以上に強力です。 購入前は少し心配していましたが、流れに乗って
前の車について行くだけなら、EVモードのエコドライブモードでも充分です。
状況に合わせてノーマルモードと使い分けてます。
【乗り心地】
これも想像以上でした。 バッテリーの分、重量が増えましたが重心が
低くなり、且つエンジンとモーターとバッテリーによる重量バランスが絶妙
なのでしょうね。
路面の凹凸を適度に吸収して、でもフワフワする訳でもなく、どっしりとした
安定感があり、乗っていて疲れにくいです。
【燃費(電費)】
長距離を走ってないので、もう少し乗ってからご報告します。
それにしても電費など気にせずに、ツインモーターの性能をフルに引き出して
走ってみたいという衝動にも駆られますね(笑)
【価格】
価値を感じるかどうかだけの問題と思います。
親戚から「中古の外車買えるんじゃないの?」と言われたので「中古の外車
買くらいならこれを買う」と答えました。^^)
【その他】
唯一心配なのは積雪です… もう少し最低地上高を高くしてもらいたかった。
【総評】
題名の通りです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 山形県
- 新車価格
- 366万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「プリウスPHV 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月27日 10:32 | ||
| 2024年11月20日 12:03 | ||
| 2024年5月22日 11:04 | ||
| 2024年4月21日 20:07 | ||
| 2024年4月5日 15:55 | ||
| 2023年12月16日 14:13 | ||
| 2023年1月6日 03:12 | ||
| 2022年10月16日 13:07 | ||
| 2022年10月5日 17:33 | ||
| 2022年5月28日 11:38 |
プリウスPHVの中古車 (全2モデル/765物件)
-
プリウスPHV Aプレミアム 革シート ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 207.0万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 164.9万円
- 車両価格
- 153.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 182.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 212.0万円
- 車両価格
- 198.5万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 274.8万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜799万円
-
15〜445万円
-
29〜298万円
-
54〜623万円
-
55〜513万円
-
108〜349万円
-
128〜325万円










