| Kakaku |
『購入から8ヶ月』 マツダ CX-5 2017年モデル 海坊さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,035物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > 20S Field Journey
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 10:33 [1578930-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
購入から8ヶ月目での再レビューです。
【エクステリア・インテリア】
お気に入りの気持ちは購入時から変わりません。
ジルコンサンドメタリックとライムグリーンの差し色も良い感じです。
【エンジン性能・走行性能】
フィールドジャーニー20Sですが、家族を乗せて長距離で高速や山道を走行しても特に不満を感じることはありません。 常識の範囲内のスピードで走る分には問題ないと思います。
ガソリンモデルなのでスポーツモードもあるし、これを使えば山道や高速の追越しでもそれなりに気持ち良く走ってくれます。
雪道もしっかりと走り、安心感があります。オフロードモードは圧雪の時とぐちゃぐちゃの雪道で使用してます。回転数が少し上がるのでちょっとだけ煩いと感じる時もあります。
【乗り心地】
シートが良くて腰が疲れないです。
後席も乗り心地は良いです。
不快な突き上げは感じません。
【燃費】
?夏場の遠出16から18km/L
?短距離の通勤10から11km/L
?冬場の短距離の通勤6から7km/L
※気温0からマイナス5℃前後、アイドリング10分。
シートヒーター、ハンドルヒーター使用。
走行時間よりもアイドリングの方が長い。
仕方ないかと思ってます。
【マツコネ】
マツコネのナビはやはり使いづらいので遠出する時しか使いません。その時はスマホのアプリから目的地を送信して使います。これなら問題なし。でも、車内で直ぐに目的地を設定しづらいのはナビとしてどうかと思いますね。これが唯一の不満点です。慣れるしか無いですね。それかCarPlayを使うか。
【総評】
今のところはとても満足しています。
まぁ、これを除いてこのあともトラブル無く満足度を増して行ければ良いと期待してます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 323万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人(再レビュー後:11人)
2022年5月5日 16:02 [1578930-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
とても気に入ってます。
ジルコンサンドメタリックもお気に入りです。
ライムグリーンの差し色も良い感じです。
【インテリア】
落ち着いていて気に入ってるけれども、収納が少ないです。
【エンジン性能・走行性能】
ガソリン20Sですが、普通に走るには充分です。
先日、大人3人乗車で往復600キロの日帰りドライブをしましたが、峠道も力不足を感じることは無かったです。
【乗り心地】
シートが良くて腰が疲れないです。
後席も乗り心地が良かったみたいです。
【燃費】
高速は使わずに往復605キロでリッター16?
満タン法では計算していません。
ちなみに、往路ではリッター18?
復路はエンジンをかけたままで仮眠した時間があったため、16?まで下がりました。
【総評】
総じて満足しています。
ただ、マツコネは使いづらいです。これまで他のカーナビを使っていた人からすれば、問題有りです。
音声認識は不具合多いです。反応が良くないし、ハンドルのボタン操作で通話できていたものが、急に使えなくなったり、オーディオの音量操作も使えなくなったり。エンジンを再始動したら直りましたが。
1か月点検で確認してもらう予定です。
使い方には慣れが必要ですね。
CarPlayで使用するのが正解なのかな。
※値引き額は本体で15としてますが、これには下取りを含んでます。
11年落ちのコンパクトカーで、ゼロ査定でした。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 323万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,744物件)
-
- 支払総額
- 271.9万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 221.7万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 226.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 232.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円









