| Kakaku |
『ここまで良いとCX-60が気になる!』 マツダ CX-5 2017年モデル 暇人大学生、さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,035物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD Black Tone Edition
2022年4月17日 12:08 [1552691-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
XD PROACTIVEグレードに試乗させてもらいました。
ディーゼルの2.2Lです。
【エクステリア】
人によって好みが別れると思いますが、私は結構すきです。リアはフロント程の迫力を感じない気がします。
【インテリア】
私の愛車には及びませんが黒を基調としたシンプルかつ高級な仕上がりです。特にメーター周りの液晶やソフトパッドを多用している点も好印象でした。
【エンジン性能】
ここが一番感動しました。
まず、ディーゼルエンジン車を初めて運転しましたが、坂道も平坦な道路もアクセル量を変えずにスムーズに走ることができました。
次に、ディーゼルエンジンのガラガラ音がしっかりと遮音されていて聞こえないのも良かったです。
【走行性能】
坂道も高速道路も大トルクによるゆったりとした走行ができました。
【乗り心地】
カーブで体が振られるタイミングをずらす技術が使われているとのことでした。確かにすごかったです。
【燃費】
30分の試乗(街中、坂道、高速道路)で17.4でした。安い軽油なので燃料代は安くすみそうです。
【価格】
社会人3年目の自分には少し高く感じました。ディーゼルは構造が複雑な分高いんだとは思います。
【総評】
一回の試乗でこの車の良さがわかりました。ガソリンは乗っていませんが、ディーゼルお勧めです!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,744物件)
-
- 支払総額
- 271.9万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 221.7万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 226.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 232.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










