| Kakaku |
『1年と少し乗った20sプロアクの感想です』 マツダ CX-5 2017年モデル こうすけ2213さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 103〜462 万円 (2,993物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > 20S PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年4月21日 19:17 [1320582-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
発売から3年経っても古さを感じられない
流石6.5世代といった感じ
フロントはとても好みだがリアが寂しいのでその分だけマイナスです
【インテリア】
ここは6世代の色が強くシンプルながら上質だが少々古さを感じる
プロアク以下のグレードの方はニーレストパッドだけLパケのものに交換すれば満足度がグッと上がる
【エンジン性能】
NA2000ccなので期待以上のものは無い
街中では不足ないが登坂高速ではやや物足りない
【走行性能】
GVCプラスの恩恵か大幅なロールが無くSUVの中ではコーナリングに優れている
【乗り心地】
NA2000ccの為前加重が少なく段差のいなしは中々のもの
リアサスもマルチリンクなので衝撃を分散させ快適性に寄与している
【燃費】
街乗りリッター11.0
高速などで遠乗りリッター14.0
いずれもメーター読みで街乗りに燃費に不満があるがエンジンパワー不足分踏んでしまっているので仕方がないか
【価格】
BOSEのセットオプションと内装LED化とフォグランプと17インチダウンアルミで乗り出し300万円
Aftermarketでドラレコマットコーティング等で5万円
このクラスのSUVで全部入りだと乗り出し350万円は行くと思うのでお買い得感がある
【総評】
全体的にコスパ質感による満足度が高かった
気に入っているだけにあえて辛口評価とした
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年3月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 285万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,683物件)
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 292.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 235.8万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜510万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










