| Kakaku |
『25SはスポーツSUV』 マツダ CX-5 2017年モデル はるなるさんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 103〜462 万円 (2,980物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > 25S L Package 4WD
2018年7月19日 00:05 [1143562-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
平日は通勤で利用するので1人乗車なのですが、休日は家族4人で乗ることを考慮して試乗しました。
【エクステリア】
フロントマスクが、マツダ統一デザインなことが自分には理解できない。
ベンツやBMWのようにクラスが異なれば、違う顔に少し変わるくらいにはしてほしい。
サイドシルエットは、リアに寸詰まり感があり、アンバランスに感じる。
【インテリア】
Lパッケージであるため、基本は本革となり、高級感は上がる。(ドアパネル等の一部は合皮のまま)
ただし、本革や合皮の質感がCX-8と比較すると安っぽいのが仕方ないことだが残念に思える。
センターコンソールが邪魔で左足が窮屈に感じた。
マツコネは、7インチの大きさもそうだが、スマフォになれた目には解像度が非常に物足りない。
他のナビを選択不可能にするのであれば、初期設計時に基本性能は十分なものを付けてほしい。
【エンジン性能】
25Sのガソリンエンジンはディーゼルと比較するとトルクフルとまではいかないが、加速は必要十分に感じるし、伸びも軽やか。
エンジン音はディーゼルと比較すると、やはり静か。
【走行性能】
19インチを履いていることもあり、ハンドルを切るとレスポンスよく曲がる。
ブレーキタッチは初動が弱く感じ、少し怖かった。(多分、CXシリーズ共通)
【乗り心地】
他社と比較して固く、舗装の悪い道ではゴツゴツと感じる。
他社でのスポーツモデルよりも固いため、快適ではない。
【燃費】
試乗のため、未評価
【価格】
25Sのコスパは良いと思う。
【総評】
車としては、乗り心地の固さの点では個人的には好みではない。
しかし、固めの乗り心地が好きな方にとっては非常に良い車だと思う。
安全装備が標準装備されている点は非常に良く、マツコネへの不満はあるが、ガソリンエンジンを選べば、製品品質や信頼性は一定水準はあるのも魅力的に感じた。
(マツコネへの不満はアルパインナビで解消できるかもしれないので・・・)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人(再レビュー後:9人)
2018年7月18日 01:08 [1143562-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
平日は通勤で利用するので1人乗車なのですが、休日は家族4人で乗ることを考慮して試乗しました。
【エクステリア】
フロントマスクが、マツダ統一デザインなことが自分には理解できない。
ベンツやBMWのようにクラスが異なれば、違う顔に少し変わるくらいにはしてほしい。
サイドシルエットは、リアに寸詰まり感があり、アンバランスに感じる。
【インテリア】
Lパッケージであるため、基本は本革となり、高級感は上がる。(ドアパネル等の一部は合皮のまま)
ただし、質感がCX-8と比較すると安っぽいのが仕方ないことだが残念に思える。
センターコンソールが邪魔で左足が窮屈に感じた。
マツコネは、7インチの大きさもそうだが、スマフォになれた目には解像度が非常に物足りない。
他のナビを選択不可能にするのであれば、初期設計時に基本性能は十分なものを付けてほしい。
【エンジン性能】
25Sのガソリンエンジンはディーゼルと比較するとトルクフルとまではいかないが、加速は必要十分に感じるし、伸びも軽やか。
エンジン音はディーゼルと比較すると、やはり静か。
【走行性能】
19インチを履いていることもあり、ハンドルを切るとレスポンスよく曲がる。
ブレーキタッチは初動が弱く感じ、少し怖かった。(多分、CXシリーズ共通)
【乗り心地】
他社と比較して固く、舗装の悪い道ではゴツゴツと感じる。
他社でのスポーツモデルよりも固いため、快適ではない。
【燃費】
試乗のため、未評価
【価格】
25Sのコスパは良いと思う。
【総評】
車としては、乗り心地の固さの点では個人的には好みではない。
しかし、固めの乗り心地が好きな方にとっては非常に良い車だと思う。
安全装備が標準装備されている点は非常に良く、マツコネへの不満はあるが、ガソリンエンジンを選べば、製品品質や信頼性は一定水準はあるのも魅力的に感じた。
(マツコネへの不満はアルパインナビで解消できるかもしれないので・・・)
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,659物件)
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 185.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 311.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
CX−5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD AT誤発進抑制制御(前進・後退時)・車線逸脱
- 支払総額
- 157.1万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
CX−5 XD レトロスポーツエディション 試乗車並行販売 360°全方位カメラ 運転席電動シート 純正フロントアンダースポイラー・リアアンダースポイラー
- 支払総額
- 383.1万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ 4W 当社下取りワンオーナー/ナビ/360°モニタ
- 支払総額
- 318.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜489万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円









