| Kakaku |
『総合力が光る』 マツダ CX-5 2017年モデル ジュン.8さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 103〜462 万円 (2,984物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD PROACTIVE
2017年9月10日 21:07 [1061161-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
アテンザワゴンを納車して、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。
マツダ車の良さを理解した今日この頃ですが、そういえば最近ノリにノっているSUVがマツダにあるなと思い立ち、お世話になったディーラーで試乗させてもらいました。
【エクステリア】
魂動コンセプトは、次の段階に進んだなと感じられるエクステリアです。
ラジエーター部分は、今までの左右に伸びるラインから変更され、遠くから見ると吸い込まれそうな暗黒の中にマツダのエンブレムが立体的に浮かび上がっています。
ヘッドライトはさらに鋭い目つきになり、フロントグリル下部から伸びたメッキがライトに鋭く食い込んでいます。
リア周りは大きな変更はありません。ライトが少々小さくなり、ここはヘッドライトに合わせてシャープ化されました。
純正の19インチホイールは、切削光輝にも似た加工がされており、大口径で迫力があります。私のアテンザワゴンも19インチの純正ホイールを履いていますが、どうしてでしょう…cx5の方が大きく見えます。
この車の根幹を支えるパーツの一つが、やはり日本車の中でも随一のエクステリアでしょう。見た目だけだと、ワンランク上の高級感を感じられます。フルモデルチェンジを迎えて、車格が上がった気がするのは、私だけではないのでは?
【インテリア】
マツダ前車を通して共通のインテリアですし、内装のレビューはアテンザワゴンで紹介しているので、そちらを見てただければと思います。
アテンザとの大きな違い
?アテンザの場合はヘッドアップディスプレイが搭載されているのに対し、cx5はフロントガラスに情報が投写されている
?後席の肘掛けに、cx5はUSBコンソールが搭載されている(マツダのフラッグシップはアテンザなのに、なぜだ…)
私が体感した限りでは、このくらいですね。
運転席に座った時の快適性は、高さがあって足元の空間に余裕があり、SUVらしく降りるときも楽です。
後席も、全席と同じく空間に恵まれており、握りこぶし二つ以上の余裕があります。
また、家族持ちでも広々と使えるトランクルームと、パッケージングに優れた車であることは間違いありません。
【エンジン性能・走行性能・乗り心地】
試乗したのは、XD プロアクティブです。
アテンザと同じ排気量、エンジンモデルなので、大体の走りは予想しておりましたが、予想を覆す結果となりました。
「なんでこんなに静かなんだ!」第一印象はこの一言でした。
ボディの剛性が向上しているらしく、非常に静粛性に優れており、ガソリンモデルと嘘を言われてもわからないレベルです。
加速性能は、体感的に同じだと感じました。
長距離走行時の安定性能は試験していませんが、街乗りレベルであればストレスを感じないスタートを切れます。
心なしか、ディーゼル車らしい振動も全くといって感じられません。アイドリング時にほんの少し感じられる程度で、技術の向上が顕著です。
【価格】
おすすめグレードはXD Lパッケージ 2WDです。
フォグランプやこのクラスでは珍しい電動テールゲート、純正の19インチホイールと、見た目にも実用的にも満足できる装備で330万スタートと、お得感ある値段設定となっております。
街乗りであれば4WDである必要はありませんし、Lパッケージだと安全性能を含めたほとんどの装備が元から装備されていますので、オプションの装着もあまり必要ないと思います。
【総評】
総合力に優れた車に仕上がっております。
街乗りで良し・SUVなので悪路走行も可能と、どの仕様でも万能に使いこなせて、なおかつ良心的な価格設定と、良い条件が集結してます。
あとは、マツダ共通のインテリアをどう見るかといったところでしょうか。
それにしても、アテンザがマツダの最高級車に設定されているはずなのに、装備や価格で負けている感が否めません…
そう考えると、cx5はかなりコスパに優れた車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,669物件)
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 185.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 311.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
CX−5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD AT誤発進抑制制御(前進・後退時)・車線逸脱
- 支払総額
- 157.1万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
CX−5 XD レトロスポーツエディション 試乗車並行販売 360°全方位カメラ 運転席電動シート 純正フロントアンダースポイラー・リアアンダースポイラー
- 支払総額
- 383.1万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ 4W 当社下取りワンオーナー/ナビ/360°モニタ
- 支払総額
- 318.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜489万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










