| Kakaku |
『満足ですが』 マツダ CX-5 2017年モデル hiro_rx78さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,035物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
2017年6月21日 23:02 [1039205-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは大好きです。リアは斜めから見るとまあまあですが、真後ろからだとのっぺり感あります。
【インテリア】
まあ、普通です。
エアコンの位置が低いと言うコメントをよく見かけますが、あまり気になりません。
収納が少ないです。コンソールボックスのインナートレイがちょっと邪魔です。
【エンジン性能】
トルクはあります。踏み過ぎるとホイールスピンしそうです。高速も十分です。
【走行性能】
MRCCはとっても便利。LASはあんまり意味がないような気がします。ブレーキのオートホールドも便利。GVCの恩恵はあまり感じません。
【乗り心地】
今まで乗っていたのがセダンなので、比べるとちょっと落ちるかなって感じです。SUVとしてはこんなものかもしれません。
【燃費】
高速半分、下道半分で14km/L
【価格】
コスパはいいと思います。
【その他】
パワーウインドはオールオートにして欲しかった。
車速感応式ドアロックは欲しかった。
マツコネはやっぱりちょっと使いづらいです。画面もイマイチ。
【総評】
欲を言えばきりがないですが、この装備でこの価格ならとても満足です。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2017年6月21日 23:02 [1039205-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは大好きです。リアは斜めから見るとまあまあですが、真後ろからだとのっぺり感あります。
【インテリア】
まあ、普通です。
エアコンの位置が低いと言うコメントをよく見かけますが、あまり気になりません。
収納が少ないです。コンソールボックスのインナートレイがちょっと邪魔です。
【エンジン性能】
トルクはあります。踏み過ぎるとホイールスピンしそうです。高速も十分です。
【走行性能】
MRCCはとっても便利。LASはあんまり意味がないような気がします。ブレーキのオートホールドも便利。GVCの恩恵はあまり感じません。
【乗り心地】
今まで乗っていたのがセダンなので、比べるとちょっと落ちるかなって感じです。SUVとしてはこんなものかもしれません。
【燃費】
高速半分、下道半分で14km/L
【価格】
コスパはいいと思います。
【その他】
パワーウインドはオールオートにして欲しかった。
車速感応式ドアロックは欲しかった。
マツコネはやっぱりちょっと使いづらいです。画面もイマイチ。
【総評】
欲を言えばきりがないですが、この装備でこの価格ならとても満足です。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年6月21日 23:02 [1039205-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは大好きです。リアは斜めから見るとまあまあですが、真後ろからだとのっぺり感あります。
【インテリア】
まあ、普通です。
エアコンの位置が低いと言うコメントをよく見かけますが、あまり気になりません。
収納が少ないです。コンソールボックスのインナートレイがちょっと邪魔です。
【エンジン性能】
トルクはあります。踏み過ぎるとホイールスピンしそうです。高速も十分です。
【走行性能】
MRCCはとっても便利。LASはあんまり意味がないような気がします。ブレーキのオートホールドも便利。GVCの恩恵はあまり感じません。
【乗り心地】
今まで乗っていたのがセダンなので、比べるとちょっと落ちるかなって感じです。SUVとしてはこんなものかもしれません。
【燃費】
高速半分、下道半分で14km/L
【価格】
コスパはいいと思います。
【その他】
パワーウインドはオールオートにして欲しかった。
車速感応式ドアロックは欲しかった。
マツコネはやっぱりちょっと使いづらいです。画面もイマイチ。
【総評】
欲を言えばきりがないですが、この装備でこの価格ならとても満足です。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年6月21日 23:02 [1039205-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントは大好きです。リアは斜めから見るとまあまあですが、真後ろからだとのっぺり感あります。
【インテリア】
まあ、普通です。
エアコンの位置が低いと言うコメントをよく見かけますが、あまり気になりません。
収納が少ないです。コンソールボックスのインナートレイがちょっと邪魔です。
【エンジン性能】
トルクはあります。踏み過ぎるとホイールスピンしそうです。高速も十分です。
【走行性能】
MRCCはとっても便利。LASはあんまり意味がないような気がします。ブレーキのオートホールドも便利。GVCの恩恵はあまり感じません。
【乗り心地】
今まで乗っていたのがセダンなので、比べるとちょっと落ちるかなって感じです。SUVとしてはこんなものかもしれません。
【燃費】
高速半分、下道半分で14km/L
【価格】
コスパはいいと思います。
【その他】
パワーウインドはオールオートにして欲しかった。
車速感応式ドアロックは欲しかった。
マツコネはやっぱりちょっと使いづらいです。画面もイマイチ。
【総評】
欲を言えばきりがないですが、この装備でこの価格ならとても満足です。
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 300万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,744物件)
-
- 支払総額
- 271.9万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 221.7万円
- 車両価格
- 205.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 226.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 243.8万円
- 車両価格
- 232.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
20〜189万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
29〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円









