| Kakaku |
マツダ CX-5 2017年モデル XD L Package 4WD(2018年11月22日発売)レビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 362 万円 2018年11月22日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | 20位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | 33位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | 24位 |
| 走行性能 |
4.42 | 4.19 | 42位 |
| 乗り心地 |
4.35 | 4.02 | 11位 |
| 燃費 |
4.08 | 3.87 | 59位 |
| 価格 |
4.53 | 3.85 | 6位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD L Package 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年10月15日 12:58 [1268064-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
とても気に入っています。マシーングレーを選択しましたが、高級感のある色味でかっこいいです。またLパッケージはBピラー及びCピラー部分がピアノブラックとなっており、まるで高級車かと思うほどで、とても所有欲が満たされます。ただ手洗い洗車の際はかなり神経をつかって傷つけないようにしています…
【インテリア】
こちらもかなり満足しています。白レザーを選択しましたがとても上質な雰囲気がでております。ハードプラの部分がほぼなく、手に触れる部分はソフトパッドになっております。ただ、個人的にはすこしかすったりしただけで白い汚れなどが目立ってしまい気になりました。人生初の新車だから気になっちゃうだけかも?(笑)白レザーの汚れについてはデニムなどの色移りするような服を着なければ心配はいりません。仮に移ってしまった場合でも、クリーナーで早めに拭けばきれいに落ちるので心配要りません。私は純正のクリーナーを購入しましたがきれいに落ちます。
【エンジン性能】
前車は日産のラフェスタで2005年モデルなので比較対象とするにはすこし古いですが、坂道でのかなり余裕のある走り、高速時の追越しなど、かなりパワフルな走りをしてくれると感じました。1500回転ほどでスイスイ上り坂を加速したのを経験した時には感動しました(笑)ダイレクト感みたいなものはそれほどないように思います、アクセルを踏み込んでワンテンポ置いてギュイン って感じです(笑)
【走行性能】
レーダークルーズをはじめ、安全装備がしっかり備わっている点は非常にコストパフォーマンスに優れているのではないかと思います。特にオプションの360°モニター?については大きい車ということもあり非常に助かっております。
【乗り心地】
非常に良いです。購入するまえは斜め後ろの後方視界が悪いのではないかと思っていましたが、いざのってみるとしっかり見えます。ディーゼル車なので静粛性についてはそこまで期待していませんでしたが、60キロ〜の静粛性がものすごいと思いました。エンジン音がほぼ聞こえないためロードノイズがすこし気になるほどです。逆に60未満はすこしエンジン音が気になりますが、いずれにせよ不快になるほどのものではありません。SUV特有の重心が高いことによるフワフワ感も全く感じられなかったです。
【燃費】
これが一番感動しています。街乗りで13km/Lほど、一般道で18.8km/L、高速で17.5km/Lというかんじです。しかもこれが特に燃費を意識した走りをしていない数字なのに素晴らしいです。ディーゼル車にはよくないでしょうが一度200kmほどエコな走りをしてみたところ、21km/Lになりました(笑) ちなみに4WDです。
【価格】
決して安い価格とはいえませんが、ここまで様々な装備などがついてこのクラスの車が乗り出し400万ほどで乗れるというのはすごいことだと思います。ハリアーなども候補でありましたが、価格を考えてこちらにしました。結果的にこちらにして良かったと今では思っております。
【総評】
少しでも興味がある方はぜひ試乗してみてください。全く車に興味のなかった自分でも感じるものがありました!(笑)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年4月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 362万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-5の中古車 (全2モデル/3,659物件)
-
- 支払総額
- 193.8万円
- 車両価格
- 185.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 311.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
CX−5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD AT誤発進抑制制御(前進・後退時)・車線逸脱
- 支払総額
- 157.1万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
CX−5 XD レトロスポーツエディション 試乗車並行販売 360°全方位カメラ 運転席電動シート 純正フロントアンダースポイラー・リアアンダースポイラー
- 支払総額
- 383.1万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ 4W 当社下取りワンオーナー/ナビ/360°モニタ
- 支払総額
- 318.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜489万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
37〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円










