| Kakaku |
『これは買いません!!』 トヨタ ルーミー 2016年モデル ちんぴょとまんぴょさんのレビュー・評価
ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,521物件) ルーミー 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル
2017年1月23日 21:54 [997680-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
個人的な感想ですが。。。 初めて見た時はインパクトありました。 でも、所詮コンパクトカーなので無理していかついフロントマスクにする必要は無いと感じました。 ミニバンと並べると安物の車で無理してる感が強調されますので恐らくすぐ飽きてしまうと思いました。
【インテリア】
コンパクトカーとしては申し分ない広さです。 ナビの上に設置されている時計と温度計の位置が好きになれませんでした。 ていうか、無駄に電装系を増やしている事が逆に安っぽさを感じました。
【エンジン性能】
総重量1300キロ超えの車を3気筒1Lのノンターボは無いですね。 坂登るときはエンジン唸るし、これでは高速道路の追い越し車は怖くて線走れません。 高速道路の合流は相当なストレスとなりますね〜!?。 ターボ付けてやっと軽と同等ですかね〜!?。
【走行性能】
街乗りは問題ないですが、高速運転中の長いカーブはやっぱりロール感が気になります。
【乗り心地】
まぁ、こんなもんかなって感じ。。。
【燃費】
カタログ値ではリッター20km越えですが、おそらく実測値はリッター12〜15kmといったところでしょうか!? エンジン性能が悪いので無駄にアクセル踏んでガソリンばら撒いてしまいそうですw。。。
【価格】
性能からみると高過ぎです。 自分の見積もりは、カスタムGSに45万のオプション付けて乗りだし価格250万でした。 そこから50万値引き(下取り15万含)で、乗りだし価格ジャスト200万の提示。。 ただ、個人的には200万でも高いと思いました。
【まとめ】
自分はコレ買いません。 そもそもダイハツの車にトヨタマーク付けて運転するのが恥ずかしいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった73人
「ルーミー 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月25日 23:30 | ||
| 2025年9月20日 22:53 | ||
| 2025年9月16日 11:26 | ||
| 2025年9月8日 14:42 | ||
| 2025年8月11日 22:47 | ||
| 2025年7月28日 13:40 | ||
| 2025年4月17日 22:46 | ||
| 2025年3月17日 14:14 | ||
| 2025年2月17日 20:26 | ||
| 2024年12月27日 23:20 |
ルーミーの中古車 (3,522物件)
-
ルーミー カスタムG 禁煙車 車検整備付 中期 スマアシ3 ナビ フルセグ 両電スラ クルコン キーフリーシステム LEDヘッド オートライト フォグ 純14インチAW 革巻ステ ドラレコ ステリモ
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 120.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 74.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜454万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
23〜340万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円










