| Kakaku |
『安ければ買い』 トヨタ ルーミー 2016年モデル クルセイダさんのレビュー・評価
ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,457物件) ルーミー 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > X
2024年5月29日 12:43 [1847271-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
整備中の現行アクアの代車で一番安いXグレードです。
【外観、内装】
明るく雰囲気が良い。内装は親父臭い色だが不思議とそうは感じさせない。
装備品は必要なものがそろっており直感で操作でき使いやすい。
後席は広く荷室は狭くない。
この時点でなぜ売れてるのか何となく理解できる。
【走行性能】
ハンドルは軽くはないが重くもない。
小回りは効く。驚いたのはバック駐車の時。アクアはもっと離さないと入らないのにルーミーは難なく入る。狭い場所でも切り返し不要。
出だしはもっさりだけど踏めば加速するのでカックンアクセルになりがち。
パワーは走りだせば(エンジン音の煩さを許容できれば)十分という感じ。高速も100kmいくし坂道では煩いけどまあこんなものでしょう。
スペースを優先してパワーを妥協した街乗り車。
【乗り心地】
乗り心地自体は悪くなく普通。
全高が高いので曲がるとふらついて落ち着かないが足回りがグニャグニャというわけではない。
この全高ならこんなものかという感じ。
意外と地上高が高く乗り降りには慣れが必要。
【総評】
代車があるとドライブする口ですがルーミーはそんな気は全くおきませんでした。
運転して楽しい車ではありませんが雰囲気は楽しい。
この車種でこの値段ならこんなものだろうなという感想。
安く買えるなら買い。売れるのも納得です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった9人
「ルーミー 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月25日 23:30 | ||
| 2025年9月20日 22:53 | ||
| 2025年9月16日 11:26 | ||
| 2025年9月8日 14:42 | ||
| 2025年8月11日 22:47 | ||
| 2025年7月28日 13:40 | ||
| 2025年4月17日 22:46 | ||
| 2025年3月17日 14:14 | ||
| 2025年2月17日 20:26 | ||
| 2024年12月27日 23:20 |
ルーミーの中古車 (3,458物件)
-
ルーミー G 両側パワスラ スマートキー ナビTV バックカメラ ETC スマートアシストIII
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.5万km
-
ルーミー X 4WD 寒冷地 衝突被害軽減システム スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置 キーレス 横滑り防止機能
- 支払総額
- 117.7万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
-
ルーミー カスタムG−T 衝突被害軽減システム 両側電動スライド メモリーナビ ワンセグ ETC バックカメラ ドラレコ CD キーレス スマートキー アイドリングストップ 盗難防止装置
- 支払総額
- 131.5万円
- 車両価格
- 119.6万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 176.3万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 157.6万円
- 車両価格
- 149.6万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜454万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
23〜410万円
-
26〜162万円
-
39〜203万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円










