| Kakaku |
トヨタ ルーミーレビュー・評価
ルーミーの新車
新車価格: 174〜211 万円 2016年11月9日発売
中古車価格: 29〜301 万円 (3,554物件) ルーミーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ルーミー 2016年モデル |
|
|
138人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ルーミー 2016年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.67 | 4.32 | 99位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | 83位 |
| エンジン性能 |
2.78 | 4.11 | 103位 |
| 走行性能 |
2.85 | 4.19 | 103位 |
| 乗り心地 |
2.91 | 4.02 | 103位 |
| 燃費 |
2.93 | 3.87 | 103位 |
| 価格 |
3.19 | 3.85 | 86位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2024年8月30日 17:07 [1878791-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見た目は今どきでスタイリッシュで小柄。だいぶ印象が良い。
【インテリア】
ちゃっちぃ。トヨタの中でも安物よりっていう感じ
【エンジン性能】
軽に毛が生えた程度。
なんかエンジン君がすごい頑張ってます感がすごい。
ハンドルは機敏に動く。
【走行性能】
軽に毛が生えた程度。
【乗り心地】
軽に毛が生えた程度。
【燃費】
悪い。全然走らない。
【価格】
安め。
安くて、見た目が良くてという人には向いてる。
【総評】
これなら軽とあまり変わらないんじゃないかな
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 08:24 [1388198-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
前期型のGTを所持していました。再評価です。
【インテリア】
2列目が大変広く、天井も高いので快適です。
小物入れが多く、全体的に収納力は高いですが、大きな荷物は意外と入らず、アウトドアで使うテントやテーブルなどを入れるのは工夫が必要です。子供を連れてキャンプに行くのは難しいです。普通の買い物なら全く問題ありません。
視界は前席後席とも良好で足元もゆとりがあります。
空間は広めですが、ミニバンと比べて冷暖房効率は良いです。
【エンジン性能】
ターボ車の加速感はとても良いと思います。NAの評判が良くないようですが、ターボで補うことで特に街乗りではストレスが減ります。
【ドラポジ】
成人男性がドラポジを最適化するとハンドルが遠く、身長によっては運転に支障があります。そもそもターゲットが女性か高齢者なのだろうと思われます。テレスコピックについてはコストカットせずに採用した方が男性からも候補に上がるのではと思います。
【乗り心地】
車幅も重量もないので仕方がありませんが、軽自動車と大差ありません。
【燃費】
ターボ車ながら、約1万キロでリセットなし14です。街乗りメインだったので十分だと思います。ターボ=低燃費と考えていましたが、払拭されました。快適性を考えるとターボ付きの方が幸せになれます。
【安全性能】
検証動画をみたところ、マイナーチェンジ前の前期型は後期型と比べると控えめで、ソナーの反応に対してブレーキが弱いなという印象です。警告はしてくれるのでないよりは良いですが、信用度はやや低いかと思います。
速度固定のみのクルコンがありますが、ウインカー下のパドルで操作するタイプなので、ボタン式に比べるとやはり使いづらいです。
【総評】
普通車が良くてコンパクトでスライドドアを求める奥様には良い車だと思います。
妻の車でしたが、積載量が足りないためミニバンに買い替えました。
今買うならオートホールドや安全装備が充実している後期型カスタムの方が圧倒的に良いですね。前期型の中古車はあまり値下がりしていないため、新車での購入にメリットが大きいと思います。
私の場合は送迎用の車を急いで買う必要があり、嫁車なのでスライドドアのコンパクトカーは使いやすそうだという理由で熟考せずに購入しました。結果すぐにミニバンに買い替えることになってしまったので失敗事例と言えます。
売った時は使えねぇと思って☆2にしましたが、思い返せばドラポジ以外は割と使いやすくて売れているのも納得なので、再レビューで☆3に訂正します。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > G
2020年1月5日 17:41 [1289874-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
ターボタイプは試乗で運転しましたがNAタイプは運転したことが無く今回運転する機会があったので今更ながら乗ってみました。
とりあえず広いし収納が多くて使い勝手がいいのはこの手の車では当たり前なので省きます。
インテリアは価格的に高級感は求められないのでプラスチッキーなのは仕方ないです。ソリオと違いメーターが運転席にあり視線移動を極力しなくて済むはずなのですが中央に小さい液晶が設置されてることで視線移動しなければならないのが残念。
単純にソリオのようにメーター内に液晶を配置すればよかったのでは?と思いました。別々にした為のメリットがよく分からないです。
この車重で1Lエンジンなので発進加速はキツいです。
タントやNboxのNAの方が気持ち速い気がします。
そして燃費に有利な3気筒エンジンなのに4気筒エンジンのソリオより燃費が悪いのはちょっと...。
私個人としてはこの車のエンジンには良い印象は無かったです。
ロールが多少気になるのはこの手の車では仕方ないです。
乗り心地は若干固めですがソリオより突き上げなどはソフトで乗りやすい印象でした。
ダイハツでは無くトヨタの方で購入すればモデリスタまたはTRDエアロも選択出来るしソリオにはない9インチナビもOPで選べるので加速や燃費は気にせず見た目重視の方にはこの車もアリかもしれませんね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > カスタム G
よく投稿するカテゴリ
2017年2月19日 14:54 [1005037-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
外観は前からみるとトヨタ顔後ろから見るとダイハツ。
個人的に嫌いじゃないです。
【インテリア】
収納があるようでない。
助手席下のスペーススズキみたいに広く深くしてほしい
【エンジン性能】
NAですがそんなに不満になりません。
【走行性能】
1000ccなのでこんな感じですか。普通です。
この排気量から何をみなさん望んでるのか理解できない
【乗り心地】
凸凹道での振動は結構きます。
クッションがふわふわ感あり
【燃費】
現在のところ15くらいです。
これからに期待します
【価格】
価格は少し安くてもいいのでは?
【総評】
別に悪い車じゃないです。
よく、検討して買ってください。
私は全然大丈夫です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 177万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > カスタム G
2016年11月13日 23:53 [976684-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
展示車両を見てきた感想を書いています。試乗していない為、走行性等はわかりません。基本、ソリオ2015年型との比較したレビューです。
エクステリア
個人的に見た目がカッコいいので興味を持ちました。カスタムのグリルはコンパクトカーにしては迫力があって素敵です。小さな車体に似合わない《いい意味で》デザインでした。テールの3D LEDランプも安っぽく無く立派でした。フロントは何処と無くノア・アルファードに似ているのにひかれます。カスタムはLEDヘッドライト LEDフォグ そしてモデリスタなどのエアロパーツの種類の多さ、これが最大のセールスポイントではないでしょうか。もちろんその分、値段はあがりますがね。
インテリア
ここからはソリオとの比較になります。インテリアの質感は同じようなものでした。ソリオのバンディットといい勝負ですね。シートの柄までソリオに寄せているのでは?と正直思いました。インパネ周りも多少メッキが使用してあり200万を切る価格帯であればこの程度の質感で問題ない程度のだと思います。可もなく不可もなく。ただ今流行りの9インチナビなど装着できるデカイインパネは魅力的です。
収納
こちらはソリオの圧勝です。小物入れの数、収納量で劣っています。特に気になったのはスペアタイヤ部の収納量。ソリオはスペアタイヤを装着しない場合かなりの大容量を代わりに収納として使用できます。ルーミーは‥工具数本治る程度。4人以上で使用する場合この差は致命的ですね。ソリオはセンターメーターなので運転席側にも小物入れがあるし。
走行性
ソリオより100kg車体が重いのに排気量は1000cc。ターボありにすると燃費が落ちるし。走行性は試乗していないのでわかりませんが数値だけでみると心配です。自動車税が5000円ほどソリオより安い。そこはメリットでしょうが燃費でその際は吹っ飛びそう。
値引き
今週発売で値引きを聞くと車体×5% オプション×5%だそうです。ソリオなら車体だけで15万はいけました。ソリオの勝ち。
総合評価
経済性、燃費、収納、ではソリオに圧倒的に負けています。しかし良い点もいくつかありました。トヨタブランドの安心感とエクステリアの渋さ。大画面ナビを装着できる優越感。若者に人気が出そうですがこのコンパクトカーのジャンルはヴォクシー・ノアに手が出ない金欠のファミリー層が多いのでは?おそらくソリオは超えれませんね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった46人(再レビュー後:46人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ルーミー 2016年モデル > カスタム G-T
2016年11月13日 10:44 [976480-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ちょっとバランス悪し。でも全幅167は正解。4兄弟中顔は一番好き
【インテリア】
シンプル。ダイハツの粋を極めている。インパネのステッチ風プラスチックは受けた。カタログ見て本物かと思ってが、実際はプラスチック。日本人って素敵。
【エンジン性能】
1Lターボ普通。思ったより普通。期待しすぎた。アイドリングストップが作動するまで時間がかかる。
【走行性能】
ハンドリング機敏。キャンキャン曲がるしパワステキレキレ。ハイト系では抜けている。
【乗り心地】
ロードノイズの洪水。遮音性に問題。これでgoサイン出る辺りがトヨタ系列。
【燃費】
14~15
【価格】
妥当。軽より安い
【総評】
運転しやすいママズカーとしてきっと売れるが、ソリオの領域に全く近づけていない。勝っているのは全幅だけ。ターボでちょうどいいから、恐らくNAでは物足りない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった56人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ルーミーの中古車 (3,554物件)
-
ルーミー G−T ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 193.1万円
- 車両価格
- 181.5万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 155.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
ルーミー カスタムG 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 152.9万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 113.1万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜440万円
-
11〜192万円
-
40〜221万円
-
10〜286万円
-
28〜410万円
-
26〜162万円
-
39〜206万円
-
55〜230万円
-
50〜268万円














