| Kakaku |
『ソリオから乗り換えました』 トヨタ タンク 2016年モデル ダンシングぼうずさんのレビュー・評価
タンクの新車
新車価格: 146〜204 万円 2016年11月9日発売〜2020年9月販売終了
中古車価格: 39〜206 万円 (1,976物件) タンク 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 4件
2017年1月10日 22:53 [994071-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
辛口評価が目立ちますが、実際にソリオからタンクへ乗り換えたので好き嫌いを別にして客観的な評価をします。
2013年式ソリオからタンクに乗り換えました。
○エンジン ターボがお勧めという声が多いですが、実用車であり、普通に走る分には音も静かでよく走りノーマルで全く問題ありません。
むしろ値段を考えたらノンターボを押すすめします。
○ハンドリング ステアリングがめちゃ軽いですがふらふらすることはありません。ソリオの方がしっかりしているような気がしますが妻はタンクを気に入っています。
また、シートベルトをはじ他の操作系もタンクの方が軽いです。ソリオはカーブを回るとすぐにシートベルトがロックされとても不便でした。
○グレードはXで十分、欲しい装備はほぼフル装備で146万円、むしろオートよりマニュアルエアコンの方が扱いやすいくらいです。
ヘッドライトはハロゲンしかありませんが、ヤフオクでHIDキットを購入したのでLED(妻のプリウス)よりはるかに安くて明るいです。
○室内はタンクの圧勝、横幅は比較にならないほど、後席についてソリオは後ろのガラスに頭が着きそうだったんですが30センチくらい余裕があります。
○荷室もタンクの圧勝 床が低く横幅が広い、しかも後部座席が沈み込むのでとても広いです。
○燃費は郊外がソリオリッター18キロタンク17キロ 街乗りはソリオが15キロ タンク14キロといったところ
弱点は燃費といえそうです。
◎総合的に見て走りや恰好を気にする車ではないので、同じ装備の実用性重視で考えればタンクの方がお値打ちといえます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
参考になった253人
「タンク 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月14日 15:48 | ||
| 2024年8月31日 23:31 | ||
| 2024年5月2日 23:10 | ||
| 2024年4月23日 17:50 | ||
| 2021年6月27日 22:49 | ||
| 2021年4月6日 08:29 | ||
| 2020年12月6日 14:00 | ||
| 2020年3月10日 16:11 | ||
| 2020年3月8日 17:44 | ||
| 2020年2月29日 18:03 |
タンクの中古車 (1,976物件)
-
タンク G 平成30年式 衝突低減ブレーキ 純正フルセグナビ ETC ドラレコ Bカメラ
- 支払総額
- 151.0万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 120.7万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
タンク X S スマートキー プッシュスタート 左パワースライドドア ETC Bluetooth機能
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.2万km










