| Kakaku |
『実用性重視の人に最適』 トヨタ タンク 2016年モデル あしたみるほしさんのレビュー・評価
タンクの新車
新車価格: 146〜204 万円 2016年11月9日発売〜2020年9月販売終了
中古車価格: 39〜203 万円 (2,007物件) タンク 2016年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル > G-T
よく投稿するカテゴリ
2017年3月7日 21:40 [1009663-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ファンカーゴからの乗り換えです。ファンカーゴは車体がコンパクトなのに室内がすごく広くてそのパッケージングをとても気に入っていましたので、その後継となってくれる車を探していました。タンクは十分にその役割を果たしてくれることと思います。高速道路での移動で余裕があるようにターボを選択しました。
ルックスはちょっといかつい感じで、すごく好きというわけではありませんがなかなか個性的で悪くありません。見る角度によって結構印象が変わるような不思議な造形をしています。広告で見る斜め前からのアングルより、もう少し正面よりのアングルの方が好きです。
インテリアはデザイン的にちょっとちぐはぐな印象を受けましたが機能的には良好です。ただ小さな不満点としてはポケット類が意外と少ないこと、後席に3名乗車の場合シートベルトが隣と交差するようになっていて締めにくそうであること、スライドドアが開いている間スライドドアのランプを消すことができないこと(バッテリあがりを防ぐために長時間開けっ放しにしないように説明書に書いてある)などがあります。良い点はまず後席のリクライニングが意外と使えそうであることです。期待していませんでしたが、これなら仮眠でもしてみようかなという気になりました。またラゲッジスペース側から後席をスライドさせられる点も便利です。
エンジン性能はターボですので余裕があります。3000回転未満でもトルクに不足感はなく、2000回転程度で車の流れに乗ることができ、流れに乗ったら1200回転程度。2500回転未満では特にうるさいという感じもありません。急な上り坂や明確な追い越し加速時には3000回転以上回すことになりますので音はそれなりに大きくなりますが、それをとやかく言うような車ではありません。
スポーツモードに入れると、巡航時1200回転程度を維持していたのが2000回転程度を維持するようになります。それでエンブレも強まり、加即時のレスポンスも向上します。ステアリングの押しやすい位置にスイッチがあるので、Bレンジに入れないくらいのエンブレを使いたい場合や一時的にアイドリングストップをOFFしたい場合に活用できます(本物のアイドリングストップOFFスイッチは下のほうにあるので走行中に押しにくい)。
走行性能は背の高い車ですのでコーナーで上体が振られる感じは少しありますがファンカーゴもそうでしたし、室内スペースとのトレードオフなので仕方ないところです。でも決して不安定な感じではありません。乗り心地は路面のちょっとした継ぎ目などをゴツゴツ感じてしまうので決して良いとは言えないでしょうがこんなものでしょう。背の高い車をフラフラさせないようにしようとすれば足回りをそんなに柔らかくはできないでしょうから。
それから注文前に試乗したのもターボ車でしたがパワーステアリングが異様に軽かったのを憶えています。でも納車された車はそれほどは軽くありません。この3か月の間に何らかの調整がされたのかもしれません。
燃費は近所のお買い物で12〜13km/l程度、近くの幹線道路を流して15km/lという感じでした(車載燃費計読み)。
パノラミックビューを付けましたがインフォメーションディスプレイが小さくて見づらいです。それに前進の場合には10km/h以下でしか使えません。切り替えスイッチもコンソールの下のほうにあって押しにくいです。前進時の速度制限はなくして欲しいですね。あとスイッチはステアリングに付けて欲しいです。それでも面白い機能ですのでおすすめです。ディスプレイが小さいことについてはアルパイン製専用ナビを付けたのでバック時は大幅改善しました(前進時はインフォメーションディスプレイのまま)。カーナビのレビューもご覧ください。
価格については両側電動スライドドアも付いているので妥当なところだと思います。
小さな不満点を並べましたが、総合的に見てとても満足度の高い車だと思います。7人乗れなくて良いなら、全長が短くて軽自動車なみに小回りが利き、車高が高い分室内が広くて目線も高くて眺めも良く、後席をたたんで大きな荷物を積むこともできる。実用性重視の人には最適な1台だと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 180万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった158人
「タンク 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月14日 15:48 | ||
| 2024年8月31日 23:31 | ||
| 2024年5月2日 23:10 | ||
| 2024年4月23日 17:50 | ||
| 2021年6月27日 22:49 | ||
| 2021年4月6日 08:29 | ||
| 2020年12月6日 14:00 | ||
| 2020年3月10日 16:11 | ||
| 2020年3月8日 17:44 | ||
| 2020年2月29日 18:03 |
タンクの中古車 (2,007物件)
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 124.1万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 166.5万円
- 車両価格
- 156.2万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 92.1万円
- 車両価格
- 84.7万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 110.1万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.6万km










