| Kakaku |
トヨタ タンク 2016年モデル G Cozy Edition(2018年11月1日発売)レビュー・評価
タンクの新車
新車価格: 176 万円 2018年11月1日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 71〜149 万円 (70物件) タンク 2016年モデル G Cozy Editionの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.69 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.65 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル > G Cozy Edition
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2021年6月27日 22:49 [1466465-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
もう少し丸みを少なくして、スクエアな感じになると好みです。
【インテリア】
価格相応ですね。
【エンジン性能】
平地、街乗りなら何とかなる。
【走行性能】
予想通り。
【乗り心地】
シートの座面をもう少し大きくして欲しいかな。あと結構跳ねますね。
【燃費】
まずまず。
【価格】
特に気になりません。
【総評】
タイトル通りですが、ある程度割りきった使い方なら全然ありですね。用途の多いかたはターボがオススメですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > タンク 2016年モデル > G Cozy Edition
よく投稿するカテゴリ
2020年3月8日 17:44 [1308061-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
評価済みのピクシススペースが単独事故で、廃車となりました…。高速道路上でしたが、体は何ともなく、不幸中の幸いでした。ちまみに事故車両は前後方向に15センチほど寸法が短く!なり、全損判断でした。
よって急遽車両の手配が必要となり、なじみディーラー、営業の方からの購入となりました。本来は、トヨタの軽四を考えていましたが、納車がかなり遅くなるため、商談1回、正味1時間での成約となりました。
【エクステリア】四角のデザインです。第一印象は、幅狭のBbと幅広のスペイドの合体に見えました。ガラスエリアも広く、なかなか良いデザインです。色は主たる運転者 嫁と中学生娘が意見を戦わせて! 購入したのは黒系(ブラックマイカメタリック)となりました。この特別仕様車グレードの展開色は6色。黒系ほかシルバー系、赤系の3色は標準、紺系、茶系、白系の3色は4万弱のオプションとなります。
【インテリア】エクステリア同様、四角です。黒内装色で、ほこりはマメに拭った方が無難です。グローブBOX付近の色は茶系になっています。リア席のアレンジも豊富にでき、荷物積載にも対応できるのでは。実使用だと大人は厳しいですが、一応前後ウォークスルーできるようになっているため運転席のヒジ置きは超小型となっています!後付けで、一回り大きなヒジ置きを「かぶせる」こともできます。
【エンジン性能】1000CCのエンジンが搭載され、名実とも「リッターカー(懐かしい響き)」です。3気筒エンジンですが、同時所有のヴィッツNCP130の1L版(我が家は1.3L4気筒ですが)と同系エンジンのようですが、ヴィッツより音が静か/重厚に感じられます。
【走行性能】家族使用のため、乗ったのは納車初日のみですが、音も比較的静かで、きびきびと走ります。安全・運転補助装備もあり、早速前車発進警告機能のお世話になりました。
【乗り心地】少しふわふわかな?またトール系のため、風の影響がありそうかな?追ってレポートします。ちなみに前席シートヒーター装備ですが、意外と快適でした!
【燃費】走行少ないため、未評価とします。追ってレポートします。
【価格】車両176万、オプション47万、他費用込みから、本体値引き15万差引きし、総額230万でした。お付き合いがあり、交渉的なものは元来面倒なので、いつもながらの営業マンさんの提案でほぼ決定しました。なおオプションは、コーティング7万、9インチ純正ナビ一式と前後ドラレコで35万!、3年間の点検パック、が主でしょうか。このグレードは、バックカメラとハンドルオーディオスイッチが特別装備されています。なお降雪地帯のため、スタッドレスセットは成約後サービスとなりました(但しD社の先代モデルのタイヤとアルミ)。安全装備等の充実もあるので、「リッターカーも高くなったなあ」のが実感です。
【総評】販売店在庫の現車に絞って、プレゼンうけました。結果色も希望の物があり、成約から10日程度での納車となりました。ただ工場へのオーダーとなっても、商談していた2月上旬現在で2週間強でディーラーには配車されるとのことでした。
【アドバイス】トヨタ系全販売店で購入できます、トヨタ・カローラはルーミー、ネッツ・トヨペットはタンク、開発元のダイハツはトール、さらにはスバルはジャスティ!住まいされているところに、いくつか該当ディーラーがあれば、競合値引きも期待できるのでは?ちなみにナビについては先述通り純正はとても高額になりますので、カー用品店等で後付けされる方がお得と思います。ただしバックカメラ装備をお考えの方は、ディーラー整備の方曰く、車種によっては後付けでは非常に取付しにくい車種も多くなっているとのことですので、事前によく相談した方がよさそうです
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タンクの中古車 (2,006物件)
-
タンク カスタムG フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 165.6万円
- 車両価格
- 156.2万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 110.6万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 100.1万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
タンク カスタムG フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km











