| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2016年モデルレビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ノート e-POWER 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2016年11月2日 | ニューモデル | 6人 | |
| X | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| X | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| X | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| X | 2016年11月2日 | ニューモデル | 47人 | |
| X FOUR | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X FOUR シーギア リミテッド | 2018年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X FOUR ブラックアロー | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X V セレクション | 2019年10月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| X ブラックアロー | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| X ブラックアロー | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X モード・プレミア | 2016年12月12日 | ニューモデル | 8人 | |
| シーギア | 2017年10月30日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| MEDALIST | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| MEDALIST | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| MEDALIST | 2016年11月2日 | ニューモデル | 35人 | |
| MEDALIST FOUR | 2019年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MEDALIST X FOUR | 2018年7月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| MEDALIST ブラックアロー | 2017年9月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO | 2017年10月17日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
| NISMO | 2016年12月12日 | マイナーチェンジ | 17人 | |
| NISMO S | 2018年9月25日 | マイナーチェンジ | 9人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > X
2019年11月9日 09:30 [1274171-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
レンタカー利用。2日で500キロ程走りました。
【エクステリア】
可もなく不可もなく。
クセがないから万人受けするが、
印象にも残らないかな。
【インテリア】
シンプルな感じだけど、ボタンの配置がバラバラだし分かりにくい。
【エンジン性能】
滑らかな加速。大衆車にしては充分すぎる加速。
細かいアクセルの操作も可能なのはさすがモーター。
どこまでも滑らかに加速するのでスピード注意ですね。
【走行性能】
エンジンにフレームが完全に負けている。
車重もあるので仕方がないがフニャフニャ過ぎて曲がらない。
【乗り心地】
硬過ぎず柔らか過ぎず。
悪いとも良いとも感じない。
【燃費】
走行距離500キロ。
高速、山道、郊外平均的に走って22km台
エコ走行心掛けなくてもこの数字は大したものかと。
【価格】
他社に合わせてオプション付けると高くなる。
もう少し安ければなぁと思います。
【総評】
1ペダル操作は新鮮ですが一長一短ですね。
踏み換えが減りますが、一定速巡航やゆっくり減速する場合は踏み続ける必要があるので面倒。
1ペダル操作で踏み間違え事故が減るかと言えばそんな感じはしないです。
インテリジェントルームミラー付きでしたがまだまだ改善の余地ありな機能ですね。解像度が低く目を凝らして見る必要があって、目が疲れる。
バックを入れるとルームミラーの一部がバックカメラに。画面が小さく使いにくかったです。
死角まではカバーしきれないので結局目視が必要ですね。
夜間の時に明るく見えるのはメリット。
大衆車であるノートにe-powerを積んだのは評価できる。売れる理由もよくわかった。
もっと搭載車種を増やして欲しいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
2018年8月14日 11:48 [1150308-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
ノートe-power |
【エクステリア】
ブルーのラインがいいですがメッキが多いかな。リアビューが気に入ってます。HIDランプに慣れてるとハロゲンはしょぼいですね。間欠ワイパーの調整が細かくて重宝しました。
【インテリア】
5日間で1000km以上走行しましたがいいシートで疲労感が少ないです。Dハンドルに不便さは感じませんでした。内装はプラスチック感多めですが慣れれば気になりませんね。ナビモニターはエアコン吹き出し口の上にあると見やすいかと。ショルダーバッグなど置けるスペースがあると4人乗車ではありがたかった。後席の足元が広く、快適だったそうです。
【エンジン性能】
この車のメインとなるもので、スタートからの滑らかな加速が素晴らしいです。モーターの加速に比べてエンジンの加速はガサツに思えてしまうほどです。高速走行もしましたが法定速度程度なら加速の頭打ち感はありません。気になるところはモーター特有のキーンとエンジンルームから聞こえる音が始めは耳に残ります。また、長い下り坂でバッテリーが回生ブレーキからの充電で満タンになるとエンジンがエンブレのような回り方をするところが不快でした。演出なら不要です。
【走行性能】
不安になるような挙動にならず操作に忠実に曲がります。ワンペダルでの加減速は慣れれば快適です。急な制動がなければブレーキペダルは使わずに走行できます。ブレーキランプが点灯しているかのモニターランプは必要だと思います。後続車に減速していることが伝わっているのか不安になる事がありました。
あと、バックする際、バックミラーにアラウンドビューと後ろのカメラ画像が映るのですが、感覚を覚えるのにかなり時間を要すると思います。5日間では無理でした。
【乗り心地】
多少固めですが、大きめのギャップを上手くこなしていました。安心感があり不快ではありません。
【燃費】
信号の少ないところで、結構回しましたが20ぐらいいきました。
【価格】
レンタカーです。
【総評】
ノートニスモeパワーが欲しくなりました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO
よく投稿するカテゴリ
2017年11月18日 21:26 [1079503-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ヤル気満々でカッコイイです。
ただ、フロントバンパーのマスキングミスの為、バンパー交換しました。ニスモの場合、一台一台品質にムラがあります。
【インテリア】
ベースがノートなので、貧相ですが、必要充分です。
カップホルダーが吹き出し口についていれば、なおいいのですが。
【エンジン性能】
ゴーカートみたいです。
発電のエンジンが喧しいかも。
【走行性能】
毎日、通勤で楽しんでいます。
【乗り心地】
オーリンズいれたいです。
ノーマルでも良く粘ります。
フロントヘビーな割には、良好です。
【燃費】
20近く走りますので、充分です。
ここ何年か、30アルファードを乗り継いで、リッター6.5でしたので、神様です。
【価格】
もう少し、安くなればいいのですが、、。
【総評】
GT-R以来の日産車です。
昨今、問題が取り沙汰されていますが、車は良く出来ています。日産らしい車だと思います。
メーカーの今後に期待をしたいと思います。
また、エコカーですが、乗り味はスポーツして、楽しいくるまです。
海外のマイクラ仕様で、eパワーが日本で発売したら、今より売れると思います。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
2017年8月28日 14:45 [1057504-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
とにかくこんなに疲れる車は初めて サスも突き上げ感半端なく アクセル離すと止まるので 特に同乗者はこんなに疲れる車は初めてと言っていた 少なくともファミリーカーとしてはオススメしない ヴィッツの方がはるかに良い
加速と燃費以外は何も取り柄がない車
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった101人(再レビュー後:101人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > MEDALIST
2016年11月11日 20:32 [976035-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
繋ぎ目のないシームレスな超加速とアクセルワークだけで加減速から停止までできる、夢のような走行フィールに唖然としました。
試乗中に永ちゃんのCMが頭をよぎりました。
あと50万高くても良いので、内外装の質感をあげれば、めちゃ売れそうです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,883物件)
-
ノート e−パワー X 純正ナビ CD BT フルセグ エマージェンシーブレーキ スマートキー2個 ETC
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 147.1万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.4万km
-
ノート e−パワー X 2年保証 メモリーナビ フルセグ バックモニター アラウンドビューモニター デジタルインナーミラー エマブレ ETC LEDヘッドライト
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
29〜316万円
-
116〜3918万円
-
113〜349万円














