| Kakaku |
『燃費は最高ですが、乗り心地が悪いと感じています。』 日産 ノート e-POWER 2016年モデル SHINE-777さんのレビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > MEDALIST
よく投稿するカテゴリ
2022年9月1日 10:19 [1617172-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
日産ノートeパワー メダリストを3年ほど乗った感想です。
【エクステリア】
最近の車なので、攻めた部分もなく普通です。見た目ならやはりNISMOの方が良く見えます。
【インテリア】
コンパクトカーなので広くは無いですが狭すぎるわけでもありません。複数人での移動には窮屈です。
【エンジン性能】
充電時のエンジン音がうるさいです。充電していない時は静かなので余計うるさく感じます。
充電時はガソリン車のアイドリング時よりうるさいかもしれません。
【走行性能】
モードによって変わりますが、どのモードでも加速はしっかりしているので快適です。長距離でも特に支障はありません。
低速時回生ブレーキの強さが気になります。
【乗り心地】
はっきり言って乗り心地は悪いです。サスが硬いせいか、路面の凹凸を拾いやすくよく跳ねます。
また、人によるのでしょうがシートがとにかく合いません。ハンドルを持つ際肩をサポートするよう
肩を包むような構造のせいで、ハンドルを握らないときや停車中でも肩が前に縮こまる様になるので
非常に疲れます。
ハンドルを持たない助手席も同じ構造なので体が動かしにくく最悪でした。
低速時での回生ブレーキの強さもマイナスです。
【燃費】
非常に良いです。
【価格】
適性がわかりません。
【総評】
乗り心地がとにかく悪いのでシートの構造とサスの硬柔、低速時に強すぎる回生ブレーキ、の改善を望みます。
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった13人
「ノート e-POWER 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月22日 10:23 | ||
| 2025年2月1日 15:38 | ||
| 2024年12月22日 23:42 | ||
| 2024年11月10日 21:55 | ||
| 2024年4月5日 15:09 | ||
| 2023年11月21日 22:59 | ||
| 2023年11月6日 23:44 | ||
| 2023年7月18日 12:17 | ||
| 2023年6月27日 10:19 | ||
| 2023年6月21日 22:19 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,794物件)
-
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 236.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 567km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
25〜313万円
-
129〜516万円
-
117〜352万円










