| Kakaku |
『メダリストの評価』 日産 ノート e-POWER 2016年モデル きゅ〜〜ちんさんのレビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > MEDALIST
よく投稿するカテゴリ
2019年1月13日 19:50 [1156848-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
6ヶ月間乗った感想です
【エクステリア】
外観は凄く気に入ってます
【インテリア】
2010年のノートと比べたときに収納が少ない
純正カーナビのスピーカー音が良い
シフトレバーが未来的な運転が出来る
【エンジン性能】
モーター走行時は凄く静かですが、エンジンと発電機が動いてる音が気になります
【走行性能】
街乗りの時は加速が制限速度までスムーズに加速します
【乗り心地】
長時間長距離を運転して全く疲れません
【燃費】
一般道とバイパスと高速はクルーズコントロールの往復で走行距離269.8Km
ガソリン給油が9.93でした
1Lで27.17Km走行したから満足です
冬季の燃費は一般道で平均15L位で悪いです
高速道路をインテリジェントクルーズコントロールで走行してますが高速での燃費は良いと思います
【価格】
今まで日産の初代cubeとノートのグレードが低い車に乗ってきましたが、
今回初めて純正カーナビやドライブレコーダー、ETCとメーカーオプションの安全装置を全部付けて、
素晴らしく良くなったが、購入価格が2倍に高くなってます
実質は割引ですが、25万円分の購入資金プレゼントキャンペーンに当選したので買えました
おまけ
信号が赤で停車するときアクセルだけで止まれる迄に2日かかりました
当たり前ですが信号停車時はブレーキを踏んでます
路地など見通しが悪い交差点と右左折時にアクセルだけで止まれすぐに安全確認後すぐ徐行や発進できます
左折と狭い道のすれ違いでドアミラーに付いているカメラが左下側を写すので死角が見えて凄く良いです
【高速道路】クルーズコントロールは車がアップダウンを計算しながら最適な燃費をするので、運転が凄い楽です
【総評】満足です
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった45人(再レビュー後:23人)
2018年9月15日 16:07 [1156848-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
外観は凄く気に入ってます
【インテリア】
2010年のノートと比べたときに収納が少ない
純正カーナビのスピーカー音が良い
シフトレバーが未来的な運転が出来る
【エンジン性能】
モーター走行時は凄く静かですが、エンジンと発電機が動いてる音が気になります
【走行性能】
街乗りの時は加速が制限速度までスムーズに加速します
【乗り心地】
全く疲れません
【燃費】
一般道とバイパスと高速はクルーズコントロールの往復で走行距離269.8Km
ガソリン給油が9.93でした
1Lで27.17Km走行したから満足です
【価格】
今まで日産の初代cubeとノートのグレードが低い車に乗ってきましたが、
今回初めて純正カーナビやドライブレコーダー、ETCとメーカーオプションの安全装置を全部付けて、
素晴らしく良くなったが、購入価格が2倍に高くなってます
実質は割引ですが、25万円分の購入資金プレゼントキャンペーンに当選したので買えました
おまけ
信号が赤で停車するときアクセルだけで止まれる迄に2日かかりました
当たり前ですが信号停車時はブレーキを踏んでます
路地など見通しが悪い交差点と右左折時にアクセルだけで止まれすぐに安全確認後すぐ徐行や発進できます
左折と狭い道のすれ違いでドアミラーに付いているカメラが左下側を写すので死角が見えて凄く良いです
【高速道路】クルーズコントロールは車がアップダウンを計算しながら最適な燃費をするので、
運転が凄い楽です
【総評】満足です
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
2018年9月10日 19:01 [1156848-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
外観は凄く気に入ってます
【インテリア】
2010年のノートと比べたときに収納が少ない
純正カーナビのスピーカー音が良い
シフトレバーが未来的な運転が出来る
【エンジン性能】
モーター走行時は凄く静かですが、エンジンと発電機が動いてる音が気になります
【走行性能】
街乗りの時は加速が制限速度までスムーズに加速します
【乗り心地】
全く疲れません
【燃費】
現時点で不明
【価格】
今まで日産の初代cubeとノートのグレードが低い車に乗ってきましたが、
今回初めて純正カーナビやドライブレコーダー、ETCとメーカーオプションの安全装置を全部付けて、
素晴らしく良くなったが、購入価格が2倍に高くなってます
実質は割引ですが、25万円分の購入資金プレゼントキャンペーンに当選したので買えました
【総評】
満足です
おまけ
信号が赤で停車するときアクセルだけで止まれる迄に2日かかりました
当たり前ですが信号停車時はブレーキを踏んでます
路地など見通しが悪い交差点と右左折時にアクセルだけで止まれすぐに安全確認後すぐ徐行や発進できます
左折と狭い道のすれ違いでドアミラーに付いているカメラが左下側を写すので死角が見えて凄く良いです
★欠点が車一台がギリギリ通行できる道や信号停車時に後方車が車間距離を取ってないとアラームが鳴りうるさいです
★利点が店舗の駐車場で間違えてRとDを入れ間違えたらアラームが鳴り事故を防げました
【高速道路】は来週書き込みます
【欠点】車をぶつけた時の修理費が怖い事とソナーやカメラが使えなくなりそう
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2018年9月9日 22:18 [1156848-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
外観は凄く気に入ってます
【インテリア】
2010年のノートと比べたときに収納が少ない事とディーラーオプションのマルチラゲッジボードを購入したのに後席フルフラットに出来ない事が残念です
マルチラゲッジボードも2010年ノートに無料付属品と比べると強度が弱そう
【エンジン性能】
モーター走行時は凄く静かですが、一番最初の時にエンジンと発電機が動いてる時の音は慣れると気になりません
【走行性能】
街乗りの時は加速がスムーズで制限速度まで凄くスムーズに加速します
【乗り心地】
街乗りで少ししか運転してませんが良いです
【燃費】
不明
【価格】
今まで日産でcubeとノートのグレードの低い車に乗ってきましたが、
純正カーナビやドライブレコーダー、ETCと
安全装置等が付いて非常に良くなってますが、購入価格が2倍になり高くなってます
実質は割引ですが、25万円分の購入資金プレゼントキャンペーンに当選したので買えました
【総評】
今の時点で満足です
おまけ
徐行時や路地など見通しが悪い交差点の右左折時にアクセルだけで止まれすぐに安全確認後すぐ加速できます
当たり前ですが信号停車時はブレーキを踏んでます
★欠点が信号停車時に後方車が車間距離を取ってないとアラームが鳴りうるさいです
★利点が店舗の駐車場で間違えてRとDを入れ間違えたらアラームが鳴り事故を防げました
店舗で駐車枠をはみ出してる車との接触はバックカメラとアラーム回避と前向き駐車もカメラ映像で防げます
純正カーナビで確認が出来ますし、前進時も運転席から左ドアミラーの死角になる部分もキッチリ写ります
純正カーナビを使えばバックモニターの様な前進とドアミラーの下側を確認できます
交通事故に厳しい工場内に勤務して一時停止線を踏まないように指導されますが、前方のカメラで画像確認しながら白線ギリギリまで前進できるから凄く気に入りました
【高速道路】は来週書き込みます
【欠点】不注意や確認不足で車をぶつけた時の修理費が怖い
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
2018年9月8日 17:11 [1156848-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
外観は凄く気に入ってます
【インテリア】
2010年のノートと比べたときに収納が少ない事が残念です
【エンジン性能】
モーター走行時は凄く静かですが、エンジンと発電機が動いてる時の音が気になります
【走行性能】
【乗り心地】
街乗りで少ししか運転してませんが、良いです
【燃費】
現時点で不明
【価格】
今まで日産でcubeとノートのグレードの低い車に乗ってきましたが、安全装置などが付いて非常に良くなってますが、
購入価格が2倍になり高くなってます
実質jは割引ですが、25万円分の購入資金プレゼントキャンペーンに当選したので買えました
【総評】
今の時点で満足です
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年8月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「ノート e-POWER 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月22日 10:23 | ||
| 2025年2月1日 15:38 | ||
| 2024年12月22日 23:42 | ||
| 2024年11月10日 21:55 | ||
| 2024年4月5日 15:09 | ||
| 2023年11月21日 22:59 | ||
| 2023年11月6日 23:44 | ||
| 2023年7月18日 12:17 | ||
| 2023年6月27日 10:19 | ||
| 2023年6月21日 22:19 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,869物件)
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 102.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 220.4万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 350km
-
- 支払総額
- 168.9万円
- 車両価格
- 160.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 91.8万円
- 車両価格
- 87.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
25〜313万円
-
116〜3918万円
-
114〜352万円









