| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2016年モデル NISMO S(2018年9月25日発売)レビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル NISMO S
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 272 万円 2018年9月25日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
2019年5月28日 13:51 [1221974-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
リヤに10mmのスペーサーを装着 |
ジューク(アーバンセレクション パーソナライゼーション2WD)からの乗り換え。
ジュークは4年4ヶ月で70000km走行。
ノートはe-POWER NISMO Sにレカロシート以外のメーカーオプション全部乗せ。
納車から5日間で350km、街中、高速道路、ワインディングを走行。
【エクステリア】
「いかにもニスモ」というエクステリアは好みが分かれるかも。
【インテリア】
ノートというコンパクトカーとして考えると価格相応。
ダッシュボードの造形の関係で、車載カメラの吸盤の位置に難儀する。
運転席&助手席のホールド感は最高に良い。
人によってはタイトな右コーナーでAピラーが邪魔になる。
【エンジン(モーター)性能】
普段はDレンジのECOモードで走行。
街中はこれで十分。
BレンジのSモードにすると暴力的とも言える加速をする。
ネットで見かける「3.0L並みの加速、トルク感」は大袈裟な表現ではないことがわかる。
車速ゼロからでも大きなトルクが出るので、渋滞の「ちょっとだけ進む」のもラク。
発電用のエンジンは、走行中は気にならないが、停車中に始動すると思いのほか騒々しい。
【走行性能】
ボディー補強とあいまってコーナリングの安定感はさすがニスモ。
人一人乗っても最低地上高がほとんど変わらない。
ロードノイズはジューク(トランパスMPZ装着)よりもうるさい。
【乗り心地】
固い。
クルマに興味のない人なら「乗り心地は良くない」と言われそう。
【燃費】
燃費を気にせず、まわりの流れに乗って19-22km/Lぐらい。
これだけの動力性能ならまずまずかと。
満タンで800kmぐらい走れそう。
【価格】
レカロ以外のメーカーオプションを全部乗せて、Aftermarketのナビまで合計すると約300万円。
(持込登録のため、エコカー減税の対象外となり、取得税・重量税がフル課税になる)
もうちょっと出すと輸入車が買える価格。
国産コンパクトカーとしてはかなり高額。
【インテリジェント クルーズコントロール】
優秀。
前のクルマが加速すれば引っ張られるように加速するし、割り込まれると減速してくれる。
車間距離は3段階で設定できるけど、最も遠くするとバシバシ入られる。
【インテリジェント ルームミラー】
後続車のドライバーの表情がわかる。
読唇術を体得していれば、何を話しているかがわかりそう。
解像度は決して高くない。
必要十分なレベル。
【インテリジェント アラウンドビューモニター】
ジュークよりも遠くから反応する。
かなりセンシティブ。
【総評】
久しぶりに「もっと走りたい!」と思えるクルマ。
ガソリンエンジン+MTは「クルマを操る楽しさ」だけど、e-POWERは「走らせる楽しさ」だと思う。
「腕に自信はないけど、走るのが好き」という人にはぴったりのクルマ。
<2019.05.28追記>
1ヶ月で1500km走行。
ほぼ同時期に買った会社の同僚のノートe-POWER AUTECH(スポーツスペックではない)は満タンで800kmぐらい走るらしい。
e-POWER NISMO Sは満タンで700kmぐらい。
パワーより燃費を重視するならNISMOシリーズは避けたほうがいい。
【ハンドリング】
ジュークに比べて重い。
しかし、ジュークに比べて直進安定性は強い。
街中、高速道路で気持ちよく真っ直ぐ走ってくれる。
車線変更での「おつり」が少ないので車線変更が気持ちいい。
【ワンペダル】
減速具合がよく考えられているから、ブレーキペダルを踏む回数が極端に少なくなる。
通勤のときはほとんどブレーキペダルを踏まなくなった。
ブレーキペダルを踏むのは信号のタイミングが微妙な時ぐらい。
車庫入れや駐車の時はDレンジのノーマル(クリープ現象を再現)のほうが簡単。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年4月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 272万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった42人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
2019年5月11日 23:35 [1207735-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
レクサスIS250Fスポーツから乗り換え、2ヶ月、3500km程走りましたので、報告します。
【エクステリア】
ちょっと歳を考えると恥ずかしいデザインですが、今でも大いに気に入っています。
【インテリア】
レクサスに比べれば落ちますが、このランクの車であれば全く不満はありません。
【エンジン性能】
レクサスに比べて、ひと回り力強さが違います。アクセスレスポンスの良さは比較になりません。アクセルを踏み込むのは怖いくらいです。エンジン音が突然飛び込んでくることがありますが、音は悪くなく、気になりません。
【走行性能】
ステアリングの切れはFFですので、思ったより大回りするのは仕方ありません。ただサイズが小さいので取り回しは楽です。峠道を走るのは本当に楽しいです。また市街地でも、ワンペダル走行をすれば渋滞とか全く苦になりません。
【乗り心地】
段差が多い路面ではかなり跳ねますが、適度に締まった足回りはレクサス同様気に入っています。
【燃費】
下り坂主体の通勤時では、最高37.4km/lという驚異的な燃費を記録しました。クルーズコントロールを使い一定速度での運転が功を奏した感じです。
燃費を考えながら走るのも結構楽しいです。
【価格】
こんなに楽しい車がレクサスより200万円程安く買えるのはありがたいです。
【総評】
運転を楽しむために車を選ぶなら、この車は最高です。この車で生涯20台目ですが、もう打ち止めにしても良いと思っています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 272万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった76人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
2019年4月20日 23:41 [1147377-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
NISMOと変わらず。自分としては好みのデザイン。
【インテリア】
エクステリアと同様。
【エンジン性能】
訳あって、ニスモからニスモsへ乗りかえました。普段sモードですが、加速力は全然違いますね。ニスモでも速いと感じてたが、更にと言うか全然違う感じですね。Bモードは更に速い。
【走行性能】
ゼロ発進は速い。タイヤのグリップが限界。中間加速もニスモに比較して伸びが違う。
【乗り心地】
相変わらず硬い。一人乗りは最高だが、同乗者が居れば気をつかう。
【燃費】
意外な事に、ニスモよりsの方がいい。坂道が多い地域で18、平地なら 20は越える。
【価格】
高い。
【総評】
価格は高いが、とにかく速い。
今まで乗ってきた中で最高の車。
大切な相棒です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 272万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった51人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
2019年4月3日 07:31 [1177741-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
エコカー減税もないので、エコカーとは思っていませんww
BレンジのSモードのモーター加速を経験すると、
内燃機関の車には戻れそうにありませんww
高速をエコモードで、のんびり走るとそれなりに燃費(約25km?程度)は出ます。
良い車に出会えました。大切に乗っていこうと思います。
【追記】
納車から約半年、18000km走っての燃費です。
調子に乗ってアクセルぐいぐい開けてましたが、
まあ悪くないんじゃないかと(;・∀・)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年11月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 272万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > NISMO S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年3月20日 05:55 [1209699-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
e-POWER nismo sを購入し、1カ月経ちました。
採点ではエンジン性能に星5をつけていますが、評価基準にトルクや
パワー、滑らかさ、技術と書かれているので、星5をつけています。
(発電機エンジンとしては星3です)
エクステリアやインテリア、乗り心地の評価は高いですが、Xモデルでは星3を
つけていたと思います。(そのかわり価格は星5をつけます)
フィットハイブリッドやプリウスを試乗しましたが、POWモードでも停止状態から
時速50kmまでの加速が正直だるかったです。
ましてや、プリウスのエコモードは渋滞気味の右折時、後ろの車が怒り出さないか
心配なくらいです。(エコモードは後続車にとってはエゴモード??)
その点、この車の燃費は程良く、動力性能は感動ものです。
(燃費9km/リットルくらいの車を乗っている感覚なのに、燃費が良いとは魔法のようです。)
息継ぎなくグングン加速するのを体感すればほかの車に乗れない気がします。
室内灯が暗いと他の人のレビューにありましたが、その通りだと思います。
ただ、Amazonで3千円程度で簡単に自分でLED交換でき、ネガティブな
意見ではないと思います。
リーフが現在の性能で120万安ければリーフにしますが・・・、まだまだ先ですよね。
参考になった25人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,883物件)
-
ノート X ユーザー様買取 純正ナビ テレビ 360°カメラ ETC オートエアコン デジタルインナーミラー
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 103.2万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.1万km
-
ノート Eパワーニスモ 全方位モニタ付きナビ♪ ドライブレコーダー ETC車載器 衝突軽減ブレーキ搭載
- 支払総額
- 140.7万円
- 車両価格
- 130.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ノート X FOUR プロパイロット 純正デカナビデ 全周囲カメラ デジタルミラー ハンドル・シートヒーター
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 117.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
15〜445万円
-
30〜336万円
-
116〜516万円
-
108〜349万円




















