| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2016年モデル S(2018年7月5日発売)レビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル S
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 193 万円 2018年7月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 88〜123 万円 (3物件) ノート e-POWER 2016年モデル Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > S
2019年9月10日 09:56 [1258101-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで4日乗車した感想です。長距離移動によるため、燃費は19から20キロを維持していました。なかなか燃料が減らず、こんなに本当に走るの?と途中から不安でしたが、約千キロを走行し40リッターの給油ですんだのはお財布に優しく最高の車でした。しかも、パワーがあり加速性能がとてもよくフットワークはコンパクトカーとは思えないほどのものでした。
ただ、悪いところもあり、シフトレバーがフロント側にあり、さらにその前にドリンクホルダーがあるのでドリンクを飲むのに不便で仕方なかったです。サイドブレーキをフットブレーキに変えればいいのになと素人ながらに思うのですが、一番今後変更してほしいところです。あと、右側のピラーが邪魔で視界が若干悪いです。それと、コンパクトカーなので仕方がないのですが、後部席ドアとの距離が近いので子どもがドアノブをガチャガチャやるのでチャイルドロック必須です。
悪いところと言えばそんなともので、燃費と総高性能がとてもいいので、気になるほどではありません。不安なところは、バッテリー交換がどれくらいの時期にいくらするのかといったところですが、我が家にも一台ほしいと思ったほどです
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,851物件)
-
ノート e−パワーニスモ Bluetooth ETC フルセグTV ナビ 衝突被害軽減ブレーキ レーンアシスト
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 90.6万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 157.7万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ノート X FOUR e−POWER レーダーブレーキ Aftermarketナビ バックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 149.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
16〜499万円
-
15〜418万円
-
13〜163万円
-
15〜445万円
-
30〜324万円
-
116〜516万円
-
108〜349万円










