| Kakaku |
日産 ノート e-POWER 2016年モデル X モード・プレミア(2016年12月12日発売)レビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル X モード・プレミア
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 220 万円 2016年12月12日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2016年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.78 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.66 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > X モード・プレミア
2017年8月29日 04:06 [1057640-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 無評価 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
親戚がプリウスからこれに買い換えたので試乗させてもらいました。
プリウスにも何回か試乗したことはあります。
箱根と熱海を走りました。
もともとATの滑走感覚は好きではありませんでしたのでアクセルオフでコントロール出来ることがとても気に入りました。
箱根を走ってみてすぐにこの感覚に慣れました。
バイクでもアクセルオフでエンジンブレーキが弱いものはキライだったのでこの減速感はいいですね。
ただこの時ブレーキランプはどうなっているのかな?
バスやトラックでも排気ブレーキはランプが点くようですし、どうなんでしょうね。
やたら点灯しすぎも後続車にはウザイでしょうから設定は微妙ですね。
熱海は坂道だらけなのでこういう車は本当にいいと思いました。
ブレーキパッドが減りにくい(^^♪
たまにエンジンがかかりますがそんなに気になりませんでした。
箱根、熱海を4人乗せて走って燃費表示は25Km/Lでした。
下り坂を走ると楽しくなります(笑)
シフトは慣れればどおってことないと思いました。
ファミリードライブの運転なら良い燃費が出そうですね。
外観やインテリアは良く見てないので無評価です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった26人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,852物件)
-
- 支払総額
- 250.4万円
- 車両価格
- 245.3万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
ノート X 禁煙車 ディスプレイオーディオ アラウンドビュー エマージェンシーブレーキ スマートルームミラー BSM クリアランスソナー LEDヘッド ETC
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 158.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 193.2万円
- 車両価格
- 180.2万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 105.4万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
-
ノート X プロパイロット ニッサンコネクトナビゲーション フルセグTV アラウンドビューモニター スマートミラー ツインドライブレコーダー ETC2.0 LEDヘッドライト
- 支払総額
- 147.6万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
25〜313万円
-
129〜3918万円
-
114〜352万円










