| Kakaku |
スバル インプレッサ G4 2016年モデルレビュー・評価
インプレッサ G4の新車
新車価格: 192〜273 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 60〜198 万円 (141物件) インプレッサ G4 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ G4 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.6i-L EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L EyeSight | 2016年12月20日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 1.6i-L EyeSight S-style | 2018年11月2日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2017年10月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 2.0i-L EyeSight 4WD | 2018年11月2日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-L EyeSight 4WD | 2017年10月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-S EyeSight | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2020年10月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2019年11月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0i-S EyeSight 4WD | 2016年10月25日 | フルモデルチェンジ | 10人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.99 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.60 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.32 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.44 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 2.0i-L EyeSight
2018年8月28日 16:23 [1153929-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
レンタカーで2日間乗り回した際のインプレッションです。
【エクステリア】
最近流行りのオラオラ系でなく、落ち着いた雰囲気の中にもスポーティさが垣間見えるエクステリアだと思います。
【インテリア】
ステッチを入れたり、カーボン調のパネルが組み込んであったりまとまっています。
ややプラスチック感が感じられますが、価格を考えると問題ないと思います。
Aピラー付近の三角窓はとても良いですね。
視界が良好です。
センター付近のインフォメーション画面はいらないです。
そのかわりナビをもっと上に持ってきてもらえると、視線の移動が少なくて済みます。
トランクはとても広く使い勝手がいいセダンです。
後席も広く膝前のクリアランスも結構あります。
シートは普通です。
運転席のシートベルトの留め具が上に来すぎていて、左肘がよく当たるのがストレスでした。
【エンジン性能】
よく、必要十分というコメントを見かけますが、市販している車はほぼ全て必要十分なので、そういう評価はしません。
この車は正直非力でストレスを感じました。高速の合流や追越車線で加速したい時は相当頑張ってる感じです。
また、登坂でもエンジンが苦しそうな音を立てます。
市街地走行中心なら問題ありません。
【走行性能】
結構ロールを感じました。
タイヤのせいもあるかと思います。
また、ハンドルは少し重めで好きな部類でした。
【乗り心地】
乗り出しは、乗り心地がいいと感じました。
ただ、段差などでは揺すられます。
高速ではフワフワした感覚です。
【燃費】
高速6:市街地4で15km/l程度でした。
【価格】
この価格でこの性能なら良いと思います。
【総評】
200万円程の車を考えているなら試乗したほうがいいです。
アイサイトは初めて乗りましたがやはり便利です。
操作も簡単でした。
前車がいなくなった時もすぐに反応してくれます。
この点、メルセデスよりいいと思います。
残念なのは、やたらピッピッとうるさいこと。
前に車が来たり、いなくなったりするたびに音がなります。
もしかしたら消せるのかもしれませんが。
個人的にCVTの感覚がだめでしたが、そこを気にされない方にはいいと思います。
エンジンが非力なので不安な人は2Lを購入した方がいいでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/264物件)
-
インプレッサG4 2.0i−L EyeSight アクセサリーライナー ナビ Rカメラ ETC コーナーセンサー
- 支払総額
- 110.4万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 114.4万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
インプレッサG4 2.0i−Sアイサイト 4WD ワンオーナー・禁煙・Aftermarketオーディオ・車検R8年5月
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 124.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜609万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜458万円
-
29〜275万円
-
54〜586万円
-
90〜642万円










