| Kakaku | 
『総合的には満足しています。』 スバル インプレッサ G4 2016年モデル はつAWDさんのレビュー・評価
インプレッサ G4の新車
新車価格: 192〜273 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 64〜214 万円 (147物件) インプレッサ G4 2016年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > スバル > インプレッサ G4 2016年モデル > 2.0i-S EyeSight 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年5月15日 16:58 [1029016-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】サイドビュー きれいですね。 リアビュー 結構好きです。 フロントビュー ホークアイというよりも眠そうなお目目。フロントグリルもいまいち、華がないですね。DOPのノーマルフロントグリルに交換しました。とはいうものの全体的にはカタログよりも実車のほうが、かっこいいですね。 
【インテリア】 スイッチ類が無駄に多いとの指摘もありますが、飛行機のコックピットみたいでかっこいいと思います。但、ハザードスイッチは(ナビの下部ならあの場所しかなかったのかもしれませんが)いまだにスイッチを押すのにワンテンポ遅れてしまいます。重要なスイッチ故、もう少し大きめだったら、よかったと思います。その他の部分としては、ドアポケットの底部、がプラスチッキーで安っぽいですね。ほんの一枚 布地か何かを置けばだいぶ良くなるのに、残念ですね。リアシートの後ろもプラスチック板が広面積を占めていますが、トヨタ車はCセグメント車でも一工夫してプラスチックをかくしています。
【エンジン性能】 出足は少し エンジン音の割にかったるいですが、走り出せば、上り坂でもトルクを感じます。まだ、高回転を試していませんが、4000くらいまでは軽くアクセルを踏むと回ってしまう感じ。もっと回してとエンジンが言っているみたいです。ハリアーでは意識してアクセルを踏まないとそこまで回らなかったです。
【走行性能】購入車と同じ、 G4の2.0iS AWDを試乗しましたが、同様にブレーキは効きすぎるくらい。今はだいぶ慣れて スムーズにブレーキングできるようになりました。カーブはいい感じで曲がってくれます。直進性も結構いいです。
CVTについては、発進時以外では、心配したほどの違和感はないです。発進時の違和感も慣れてシエル程度です。
【乗り心地】 試乗車では気にならななったのですが、やはり 少し硬めですね。自分は良いのですが、助手席や後部席に知り合いを乗せると 乗り心地悪く 感じているのではないかと気を遣います。上り坂での加速時は少しエンジン音が気になりますが、NA2.0ならこんなもの。平地では 実に静かです。タイヤの音が一番聞こえるくらい。です。しかし、小石を巻き上げた時のホイールハウスでの音は にぎやかですね。最初はボディーに小石があたったのかと心配しました。
アイドリングストップですが、、エンジン再稼働時のショックは家族の軽4より悪いですね。試乗車ではさほど感じなかったので、もう少し走れば、ショックが柔らかくなってくれるかなと、淡い希望を抱いています。
また、始動後のエンジン音はうるさいですね。いったん、ドライブに入れると、その後NかPに戻しても静かになります。
【燃費】高速と一般道が半分ずつくらいです。満タン方式で12km/Lくらい。もともと燃費の良さを追求している車ではないので、不満はないです。前のハリアーではすべて高速道路で10km〜11km/Lだったので。こんなものだと思います。
【価格】 アイサイトがついて、 AWD(温暖地ではどこまで必要だったかはわかりませんが)、その他いろいろついて259万円。
高くはないと思います。MOPはアドバンストセイフティーパッケージ、 DOPはベースキット、ノーマルフロントグリル、パナナビ+ETC+バックモニターで、300万をだいぶ超えましたが、装備を考えると高過ぎることはないですね。
【総評】どの項目に記入するか迷ったので、総評欄に書きます。パナナビは。何だか何だか。ですね。パナナビ以外は詳しくは知らないのですが、いろんな方の書き込み内容と似たような感想です。特にハンズフリーはもっと簡単になってほしいです。10年前の
ハリアーのほうが使い易いです。私もビルトインですっきり収まるとの理由で選択したのですが、見た目で選ぶとパナナビしかないんですよね。
総評です : いろいろ書きましたが、総合的には満足しています。7年以上は乗るつもりです。 G4の書き込みが少なく さみしいので、頑張って書きました。 購入を検討中の方、迷っている方の 参考に少しでもなれば幸甚です。 
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年12月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人
「インプレッサ G4 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  手放す前にひとこと [追記] |      4 | 2023年7月16日 15:10 | 
|  お手頃セダンよ、永遠なれ! |      5 | 2023年2月9日 23:04 | 
|  思った以上! →購入後の再レビュー:やはり良い車だった |      5 | 2022年6月26日 09:07 | 
|  本日、納車となりました♪ |      4 | 2021年12月5日 20:46 | 
|  STIパーツをつけてみた |      5 | 2021年10月24日 13:22 | 
|  運転が楽しくなる、車を好きになる車 |      5 | 2021年4月13日 21:36 | 
|  全てにおいて標準を上回る車。 |      4 | 2021年3月20日 08:57 | 
|  本当によくできた「実用車」 |      5 | 2020年5月8日 14:44 | 
|  100馬力快速 |      5 | 2020年4月18日 23:54 | 
|  2.0i-L B型 |      5 | 2020年3月11日 23:31 | 
インプレッサG4の中古車 (全2モデル/269物件)
- 
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
 
- 
インプレッサG4 2.0i−Sアイサイト 前ドラレコ 前後コーナーセンサー アイサイトVer.3 4WD - 支払総額
- 117.8万円
- 車両価格
- 105.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.6万km
 
- 
- 支払総額
- 66.5万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
 - 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.9万km
 
- 
インプレッサG4 2.0i−L アイサイト 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC LEDヘッドランプ 4WD スマートキー - 支払総額
- 92.5万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
 - 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.9万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
44〜577万円 
- 
27〜1180万円 
- 
31〜500万円 
- 
30〜1028万円 
- 
80〜1202万円 
- 
72〜458万円 
- 
28〜8585万円 
- 
54〜586万円 
- 
92〜633万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 




 
 
 
 
 








